著者
古野 朗子 茅野 政道 山澤 弘実
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会和文論文誌 (ISSN:13472879)
巻号頁・発行日
vol.5, no.3, pp.229-240, 2006-09-25 (Released:2010-01-21)
参考文献数
20
被引用文献数
7 5

This paper describes a method of estimating source term, i.e., location, period and amount of atmospheric release of radioactive material in real-time during nuclear emergency. This method consists of: (1) trial simulations of atmospheric dispersions on the possible combinations of these parameters and (2) statistical comparison of model predictions with offsite measurements of air concentrations of radionuclides and/or air dose rates from monitoring stations, to find a set of release condition providing model prediction that fits best to the measurement. A parallel execution method for efficiently processing many possible initial conditions is also developed. The performance of this method is favorably evaluated by a verification study using the dataset from European Tracer Experiment.
著者
寺田 宏明 永井 晴康 古野 朗子 掛札 豊和 原山 卓也 茅野 政道
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会和文論文誌 (ISSN:13472879)
巻号頁・発行日
vol.7, no.3, pp.257-267, 2008 (Released:2012-03-02)
参考文献数
19
被引用文献数
4 27

The second version of WSPEEDI (WSPEEDI-II) is developed. It has functions to predict the radiological impact of nuclear accident abroad on Japan by quick calculations of air concentration, surface deposition, and radiological doses. WSPEEDI-II has the following new functions for better predictions and practical use: (1) high-performance prediction of atmospheric dispersion of radionuclides from local to regional ranges with appropriate resolutions by introducing a nonhydrostatic atmospheric dynamic model, (2) source term estimation by coupling calculation results and monitoring data for the case that no source information is available from abroad, (3) on-line prediction data exchanges with major emergency response systems in the United States and Europe having similar functions to WSPEEDI-II, (4) web-based graphical user interface system for easy operations of WSPEEDI-II, and (5) preset East-Asian database for quick start against a nuclear accident in Eastern Asia.   In this paper, we describe these new functions of WSPEEDI-II.
著者
古野 朗子 米澤 理加 徳永 博昭 堀越 秀彦 杉山 顕寿 高下 浩文
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会 年会・大会予稿集
巻号頁・発行日
vol.2012, 2012

日本原子力研究開発機構(JAEA)は、福島県の委託を受け、2011年7月から福島県民の内部被ばく検査を行っている。検査当日に家族単位での結果説明および質疑応答を行っているのがJAEAの対応の特長である。本報告では、受検者に対して実施した意識調査の結果について述べる。検査前の調査では切実な不安や不満が多く聞かれるのに対し、検査後の調査では不安が軽減した割合が高くなっており、双方向コミュニケーションの重要性が実証されたと言える。
著者
古野 朗子 杉山 顕寿 米澤 理加 郡司 郁子 徳永 博昭 堀越 秀彦
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会 年会・大会予稿集
巻号頁・発行日
vol.2013, 2013

原子力機構は、福島県の委託を受け、平成23年7月から福島県民の内部被ばく検査測定を実施している。検査の前後に、放射線被ばくに関する不安や対応に関する意見などの意識調査を実施した。前回の報告に続き、平成24年末までの意識調査の結果を分析して報告する。
著者
高下 浩文 杉山 顕寿 古野 朗子 郡司 郁子 徳永 博昭 堀越 秀彦
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会 年会・大会予稿集
巻号頁・発行日
vol.2013, 2013

原子力機構では、福島県や茨城県において、住民に対して放射線勉強会を開催している。また、福島第一原発周辺の住民を中心に内部被ばく検査を実施している。両者において住民のアンケート調査を実施し、不安・心配に思うこと、福島原発事故前の放射線に対する情報の接触状況、情報源、情報提供のあり方等を把握することができた。ここでは、アンケート結果を基に、勉強会に参加した茨城県民、福島県民、及び、内部被ばく検査の受検者の意識を比較検討する。