著者
小川 圭一
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集D3(土木計画学) (ISSN:21856540)
巻号頁・発行日
vol.72, no.4, pp.288-303, 2016 (Released:2016-10-20)
参考文献数
41
被引用文献数
2

本研究では,出発地・目的地間の自転車の車道横断回数を考慮して,自転車の通行方向を左側のみの一方向通行とする整備や規制をおこなった場合と,双方向通行とする整備をおこなった場合との,出発地・目的地間の交通事故遭遇確率の比較をおこなう.具体的には,格子状の道路ネットワークをもつ京都市中心部と,非格子状の道路ネットワークをもつ京都市郊外の洛西ニュータウン付近とを対象として,出発地・目的地間の交通事故遭遇確率の算定をおこない,格子状,非格子状といった道路ネットワーク形状に関する特性と,自転車の通行位置と通行方向による交通事故遭遇確率との関係について比較をおこなう.
著者
小川 圭一
出版者
公益財団法人 国際交通安全学会
雑誌
IATSS Review(国際交通安全学会誌) (ISSN:03861104)
巻号頁・発行日
vol.46, no.2, pp.157-163, 2021

<p>「飛び出し坊や」とは、子供の飛び出しに対する注意喚起をドライバーに促すために設置された、子供などの絵が描かれた看板である。滋賀県内では多数の飛び出し坊やが設置されている。これらは自治会やPTAなどの地域住民が自主的に設置したり、地域住民からの依頼によって地域の交通安全協会が設置したりしているものであるため、地域住民がどのような箇所を危険と感じているかを把握することができる。本稿では、滋賀県草津市、大津市の4小学校区を対象に「飛び出し坊や」の設置状況の実態調査を行い、その特徴を分析する。</p>
著者
小川 圭一
出版者
一般社団法人 交通科学研究会
雑誌
交通科学 (ISSN:02881985)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.33-38, 2020

「飛び出し坊や」とは,子供の飛び出しに対する注意喚起をドライバーに促すために設置された,子供などの絵が描かれた看板である.滋賀県内では多数の飛び出し坊やが設置されている.これらは地域住民が中心となって地域内の危険な箇所に設置をしているものであるため,地域住民がどのような箇所を危険と感じているかを把握することができると考えられる.本報告では,滋賀県草津市の玉川小学校区,矢倉小学校区内に設置されている飛び出し坊やについて実態調査をおこない,設置箇所の特徴に関する分析と,設置方法に関する課題点の抽出をおこなったものを紹介する.
著者
小川 圭一 宮本 達弥
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集D3(土木計画学) (ISSN:21856540)
巻号頁・発行日
vol.68, no.5, pp.I_883-I_892, 2012 (Released:2013-12-25)
参考文献数
5
被引用文献数
1

近年,都市交通手段としての自転車が見直されてきており,環境負荷の低減のため,自動車から自転車への交通手段転換の促進が期待されている.一般に,都市内においては5km程度以内の距離帯であれば自転車の所要時間がもっとも短いとされており,自転車利用の促進が期待される距離帯であるとされている.しかしながら,これは大都市都心部を想定した各交通手段のサービス水準にもとづいたものであり,地方都市や郊外地域においては各交通手段のサービス水準が異なることから,有効な距離帯は異なると考えられる.そこで本研究では,京都市中京区,京都府向日市,滋賀県草津市の3地域における各交通手段のサービス水準にもとづき,地方都市の実状に応じた自転車利用促進のための有効な距離帯の算定と比較をおこなう.
著者
小川 圭一
出版者
Japan Society of Civil Engineers
雑誌
土木計画学研究・論文集 (ISSN:09134034)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.955-962, 2008

長距離交通と短距離交通とが混在している幹線道路では、限られた車道空間にさまざまな種類の車両が混在して走行しており、交通錯綜や交通事故が発生しやすい状況となっている。本研究では、往復2車線の幹線道路における二輪車の路肩走行挙動に着目し、とくに路肩幅員と二輪車、四輪車の走行位置や走行速度との関係について分析をおこなう。また、非渋滞時における二輪車と四輪車の走行挙動への影響についても検討をおこなう。これらにより、路肩幅員を変更することによる二輪車の路肩走行の抑止効果について検討するとともに、その課題点についても検討をおこなう。
著者
小川 圭一
出版者
一般社団法人 交通科学研究会
雑誌
交通科学 (ISSN:02881985)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.33-38, 2020 (Released:2020-04-15)
参考文献数
3

「飛び出し坊や」とは,子供の飛び出しに対する注意喚起をドライバーに促すために設置された,子供などの絵が描かれた看板である.滋賀県内では多数の飛び出し坊やが設置されている.これらは地域住民が中心となって地域内の危険な箇所に設置をしているものであるため,地域住民がどのような箇所を危険と感じているかを把握することができると考えられる.本報告では,滋賀県草津市の玉川小学校区,矢倉小学校区内に設置されている飛び出し坊やについて実態調査をおこない,設置箇所の特徴に関する分析と,設置方法に関する課題点の抽出をおこなったものを紹介する.
著者
秋山 孝正 小川 圭一 奥嶋 政嗣 土田 貴義
出版者
日本知能情報ファジィ学会
雑誌
日本ファジィ学会誌 (ISSN:0915647X)
巻号頁・発行日
vol.14, no.4, pp.421-430, 2002-08-15

都市高速道路の適切な交通管理をおこなうためには,各オンランプからの流入交通量の予測をおこない,それにもとづく本線上の交通状況の予測をおこなう必要がある.しかしながら,流入交通量は不規則な変動を示すため,従来法である指数平滑法による予測は困難であった.そこで本研究では,不規則な変動に対応できる予測方法として,カオス理論,ニューラルネットワークを用いた流入交通量の時系列予測方法を提案する.さらに,流入交通量予測値を用いて渋滞シミュレーションによる交通状況の予測をおこない,交通管理への適用性について検討をおこなう.この結果,従来法に比較して予測精度が向上することがわかった.とくに,短期的な流入交通量の変動の予測においては,局所ファジィ再構成法を用いたカオス理論による予測が有効であることがわかった.