著者
鈴木 真一朗 西本 一志
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2008, no.31, pp.37-42, 2008-03-21

本研究では,コミュニケーションの情緒的側面を支援する一手段として,`思い出'に着目し,思い出を同期的に語り合うためのシステム`Sweethearts Client'と非同期に追体験を促すためのシステム`Mobile Sweetheart'からなるコミュニケーションメディア`Lovebird's-Eye'を提案する.特に,コミュニケーションにおける情緒的側面を強く求めるのは恋人たちであろうと想定し,実際に恋愛中の3組の男女に対して約4週間の評価を行った.評価から,Sweethearts Clientが場所にまつわる話題を提供し,Mobile Sweetheartが思い出を共有したいという欲求を促進していることが確認され,これらが連携することによって,さらに情緒的なコミュニケーションが創出される可能性も示唆された.This paper describes novel communication media named ``Lovebird's-Eye'' for enhancing affective communications.Lovebird's-Eye consists of two subsystems, i.e., ``Sweethearts Client'' and ``Mobile Sweetheart.''Sweethearts Client is a synchronous chat system for two people that is equipped with a shared map to let users talk about location-based topics.Mobile Sweetheart delivers a chat log to a user's cell-phone when he/she is near a real place where the conversation in the chat log was held.We conducted user studies with three sweetheart couples for four weeks.As a result, we confirmed that they talked about their memories related to some places using Sweethearts Client and they tried to get the logs in the real world using Mobile Sweetheart to vicariously experience there.
著者
鈴木 真一
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
化学と教育 (ISSN:03862151)
巻号頁・発行日
vol.44, no.8, pp.518-522, 1996-08-20 (Released:2017-07-11)

指紋は個人識別に決定的な結果を与える極めて重要な物件であり, その科学的研究は100余年の歴史を有する。また最近では, 種々の化学物質や特殊な波長を有する光を用いた高度な潜在指紋(紙などに付着した白色光下では観察不可能な指紋)の顕在化についての研究や, 電子計算機を用いた検索の高速化, 自動化が進められている。本報では化学的潜在指紋の検出法を中心に, 化学的指紋研究の歴史や現在の指紋研究を概括する。
著者
鈴木 真一
雑誌
大妻女子大学文学部紀要
巻号頁・発行日
vol.16, pp.1-15, 1984-03
著者
大東 忠保 前坂 剛 鈴木 真一 出世 ゆかり 櫻井 南海子 岩波 越
出版者
Meteorological Society of Japan
雑誌
気象集誌. 第2輯 (ISSN:00261165)
巻号頁・発行日
vol.99, no.1, pp.101-112, 2021 (Released:2021-02-28)
参考文献数
50
被引用文献数
2

本研究では、非降水雲を検出することのできるKaバンド(波長8.6mm)偏波雲レーダーを用い、2016年5月21日に日本の首都圏に出現した晴天エコーの偏波パラメータを調べた。Kaバンド偏波雲レーダー観測において、晴天エコーと雲形成初期における雲・降水エコーを識別する可能性を確立することが目的である。対象とした日には晴天エコーは明瞭な日変化を示した。日の出前には晴天エコーは見られなかった。日の出以降、等価レーダー反射因子(Ze)は時間とともに増大し、現地時間の正午過ぎにはレーダー観測範囲内において水平方向に広範囲に広がったエコー(最大で>−15dBZ)が生じた。日没以降夜の早い時間帯に、Zeは急激に減少した。RHI(距離高度断面)観測によると晴天エコーは高度1.5kmより下層に限定されていた。晴天エコーのレーダー反射因子差(ZDR)は、現地時間18:00には大きな正の値(1.8dB)を示し標準偏差も大きかった。これは同時に観測された雲や弱い降水のエコーのZDR(0.4dB)と比較するとかなり大きい。雲・降水エコーと比べると偏波間相関係数(ρhv)は小さく(< 0.9)、合計の偏波間位相差(ΨDP)の距離方向の変動は大きかった。Zeの上限値、およびZDRとρhvの分布は、先行研究におけるSバンド(波長10cm)レーダーによって観測されたブラッグ散乱の特徴と矛盾していた。一方で、水平方向に広範囲に広がったエコー、大きなZDRと小さなρhvの値、ψDPの距離方向の大きな変動は昆虫エコーの特徴と一致する。ZDRとρhvを用いて定義される偏波抑圧比は、この種の晴天エコーと雲・降水エコーの識別に有効であると思われる。Kaバンド偏波雲レーダーによって取得される偏波パラメータは、晴天エコーと雲・降水エコーの識別に有用である。
著者
吉田 浩陽 鈴木 真一
出版者
日本法科学技術学会
雑誌
日本法科学技術学会誌 (ISSN:18801323)
巻号頁・発行日
vol.16, no.1, pp.49-55, 2011 (Released:2011-03-05)
参考文献数
8

In Japan, regular gasoline and premium gasoline are used as fuel for motor vehicles. Sometimes an accident will occur in which regular gasoline was filled by mistake instead of premium gasoline and discrimination between regular and premium gasoline is required in the investigation process. According to the standards, regular and premium gasolines are different only in octane value. Since measuring octane value requires a special device, an alternative method for determining a gasoline sample as a regular or premium one is desired. In this paper a new method for discriminating between regular and premium gasoline utilizing gas chromatography/mass spectrometry (GC/MS) is proposed. Analyzation of regular and premium gasoline collected in December 2007, March, June and September 2008 from gas stations of 15 different brands in northwestern Chiba and eastern Saitama prefecture revealed that, compared to regular gasoline, premium gasoline was rich in alkylate while smaller in 2- and 3-methylhexane concentration. All 120 gasoline samples were correctly classified as either regular or premium gasoline by measuring the ratio of alkylate to methylhexane fractions.
著者
神崎 一男 鈴木 真一郎 川崎 晴久
出版者
公益社団法人精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.59, no.1, pp.107-112, 1993-01-05
被引用文献数
2 3

Several kinds of cam motion curves have been utilized to the high speed positioning or the contour tracing. To realize the same performance by servo motors, the bangbang or the optimum control and others are applied recently. This paper describes the feedforward methods to obtain the same high speed positioning as the mechanical cam motion by applying the inverse transfer function compensation for DC motor driving system with one degree of freedom vibration load, giving the Polydyne motion curve inputs. By this method to give the dwell-risedwell polynomial motion curve with continuous velocity, accelaration and the other higher order differential at start and final points, the output loads are able to be obtained the positioning at arbitrary setting conditions without the feedback from the load. By the adequate selection of Polydyne curves on the basis of the residual vibrating characteristics, the positioning stable for parameter variations are clarified to be obtained.
著者
工藤 彩佳 森山 咲 鈴木 真一 猪熊 壽
出版者
日本家畜臨床学会 ・ 大動物臨床研究会
雑誌
産業動物臨床医学雑誌 (ISSN:1884684X)
巻号頁・発行日
vol.10, no.5, pp.217-221, 2019-12-31 (Released:2020-06-02)
参考文献数
19
被引用文献数
1

ホルスタイン種の牛コレステロール代謝異常症(cholesterol deficiency:CD)は常染色体劣性遺伝性疾患のため,ヘテロ個体に症状は発現しないはずであるが,健常ヘテロ牛の血清コレステロール濃度は野生型に比べて低いと報告されている.本研究ではヘテロ個体の生産性を明らかにすることを目的として,健常ヘテロ個体の血清コレステロール濃度,乳生産および繁殖成績を調査した.臨床的に健常で生産に供される5 農場の乳牛718 頭のうち93 頭(14.9%)がヘテロであった.ヘテロ群の血清コレステロール濃度は野生型に比べて有意に低値であった.また,乳生産を評価できた2 農場のうち1 農場のヘテロ群では305 日補正乳量が野生型群に比較して有意に少なかった.他の1 農場でもヘテロ群の305 日補正乳量は野生型よりも低い傾向にあった.305 日補正した乳脂率,乳蛋白質率および無脂固形分率はヘテロ群で有意に高い,または高い傾向にあった.空胎日数および授精回数には両群で差はみられなかった.
著者
鈴木 真一
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
化学と教育 (ISSN:03862151)
巻号頁・発行日
vol.51, no.11, pp.674-677, 2003
参考文献数
2

和歌山県下における亜ヒ酸を用いた無差別殺人事件は多くの一般市民を巻き込む未曾有のものであった。その後,類似の異物・毒物混入事件が全国で多発し,社会不安を惹起した。この事件解決のために,ほとんどの分析化学的手法や機器が用いられ,司法側から要求されるハードルをひとつひとつ超えていき,最後にはメガサイエンスの最先端施設であるSPring-8も事件の解決に寄与した。
著者
鈴木 康弘 杉田 律子 鈴木 真一 丸茂 義輝
出版者
日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.46, no.10, pp.825-830, 1997
参考文献数
25
被引用文献数
7 14

ひき逃げ事件で重要な物的証拠となる自動車用フロントガラスの微細片について, これに含まれる微量不純物をICP-MSで定量し, 分析値の比較によるガラス片相互の異同識別を試みた.マイクロ波加熱分解装置を利用して, 5mg以下のガラス片を粉砕せずに迅速に分解する条件を検討した.分析操作は以下のとおりである。試料約10mgを精ひょうしでテフロン製密閉容器に移し, フッ化水素酸及び過塩素酸各0.5mlを加えた後, マイクロ波加熱によりガラス片を完全に分解した.これに硝酸2ml及び内標準として10μg/mlのPd溶液0.1mlを加え, イオン交換蒸留水で25mlに希釈して測定用試料溶液を調製した.異同識別に有効な不純物として, Co, Rb, Sr, Zr, Ba, La及びCeの7元素が検出された.本法によるNIST標準試料の分析値は, CoとZrを除いて保証値と良好な一致を示した.本法を実際のフロントガラスの分析に応用したところ, 同一試料内での分析値の変動は異なる試料間の差異と比較して十分に小さく, 分析値の比較はガラス片相互の異同識別に有効であった.
著者
真木 雅之 前坂 剛 岩波 越 三隅 良平 清水 慎吾 加藤 敦 鈴木 真一 木枝 香織 Lee Dong-In Kim Dong-Soon 山田 正 平野 廣和 加藤 拓磨 小林 文明 守屋 岳 鈴木 靖 益田 有俊 高堀 章
出版者
水文・水資源学会
雑誌
水文・水資源学会研究発表会要旨集
巻号頁・発行日
vol.21, pp.11, 2008

次世代の豪雨強風監視システムとして,防災科学技術研究所が複数の研究機関,大学と連携して進めているXバンドレーダネットワーク(X-NET)の概要について述べた.2007昨年度に準備を終了し,2008年と2009年の試験観測を通じて以下の項目に焦点を当てた研究をおこなう.•首都圏上空の雨と風の3次元分布(時間分解能6分,空間分解能は数100m~500m)の瞬時集約と配信.•上記の情報に基づく豪雨域,強風域の検出と監視.•外そう法による降水ナウキャスト,およびデータ同化した雲解像数値モデルによる降水短時間予測.•局地気象擾乱の構造,発生過程,発生機構の理解.•都市型災害の発生予測手法の高度化.•気象学,防災研究,気象教育,建築,都市,交通,電力,通信,情報,レジャー産業などの様々な分野における基礎的な気象データベース作成.
著者
納口 恭明 下川 信也 栢原 孝浩 鈴木 真一 小林 俊市
出版者
独立行政法人防災科学技術研究所
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2005

災害を引き起こすような自然現象を科学教育・防災教育を目的にコンパクトに再現できる装置をまとめた手で持ち運べるハンディータイプの科学館と車1台で運べるポータブル科学館を開発した。このなかには雪崩、落石、地盤液状化現象、固有振動によるビルの倒壊、台風、突風などが含まれる。これらを用いた実践例は合計で数百件を越える。