- 著者
-
三上 岳彦
森島 済
日下 博幸
高橋 日出男
赤坂 郁美
平野 淳平
佐藤 英人
酒井 慎一
大和 広明
- 出版者
- 帝京大学
- 雑誌
- 基盤研究(A)
- 巻号頁・発行日
- 2013-10-21
東京首都圏に設置した独自の気温・湿度観測網と気圧観測網のデータ等を用いて、夏季日中のヒートアイランドの時空間変動を明らかにするとともに、熱的低気圧の動態と局地的短時間強雨発生との関連およびその要因の解明を試みた。夏季の気温と気圧データに主成分分析を適用した結果、上位主成分に、海陸風循環、ヒートアイランド、北東気流に関連した空間分布が認められた。局地的短時間強雨の事例解析を行い、豪雨発生の前後で気圧の低下と上昇が起こり、海風起源の水蒸気量の増加が確認できた。領域気象モデル(WRF)による都市域での短時間強雨発生に関する数値実験を行い、都市域で夜間の降水が増えていることが明らかになった。