著者
村林 正美
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.7-8, 1986 (Released:2012-11-27)
参考文献数
3

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (8 users, 11 posts, 18 favorites)

仙台の新陰流がいち早く改革に乗り出して…寛政の頃には四ツ割りの竹刀、面、甲手などの防具をつけての打ち込み稽古を取り入れていることがわかる……四ツ割竹刀? J-STAGE Articles - 藤堂藩の新陰流兵法 https://t.co/vYb7cN7ZSr
藤堂藩に伝わった柳生新陰流についての論文。形直しとか、牟田文之助の廻国記に手合せの記録があるとか面白い。 / J-STAGE Articles - 藤堂藩の新陰流兵法 https://t.co/9SgYZoTUgv
@osaka_seventeen村林正美先生の『藤堂藩の新陰流兵法』に改名について書かれてあります。藤堂藩に仕えるにあたり関口流師範津田家に養子入りした形を取ったようです。津田家は維新後も津で新陰流を教えていたみたいです。 https://t.co/rC8hhhG0M5

収集済み URL リスト