Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
6
0
0
0
OA
日本の近代獣医学史 - 牛疫史研究の第一人者 岸 浩 -
著者
大竹 修
出版者
動物臨床医学会
雑誌
動物臨床医学
(
ISSN:13446991
)
巻号頁・発行日
vol.31, no.3, pp.112-117, 2022-09-25 (Released:2023-09-25)
参考文献数
10
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
3.35
Altmetric.com
Google Scholar
Twitter
(6 users, 6 posts, 21 favorites)
これはまさに調べようと思っていた山口の獣医師で牛疫史研究者、岸浩の評伝。ただし岸の研究は牛疫に止まらず、近世朝鮮人漂流民、享保飢饉、毛利家臣団などへと広がりを見せたんですよね。山口県地方史研究に残した足跡は大きいです https://t.co/70Lc0P2ah4
PDFあり。 ⇒大竹 修 「日本の近代獣医学史- 牛疫史研究の第一人者 岸 浩 -」 『動物臨床医学』31巻3号 (2022) https://t.co/Kje8fiyqJ1
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dobutsurinshoigaku/31/3/31_112/_article/-char/ja/
(6)