著者
小池 拓矢 杉本 興運 太田 慧 池田 真利子 飯塚 遼 磯野 巧
出版者
地理空間学会
雑誌
地理空間 (ISSN:18829872)
巻号頁・発行日
vol.10, no.3, pp.125-139, 2018 (Released:2018-04-13)

本研究は,東京大都市圏における若者のアニメに関連した観光・レジャーの実態と空間的な特徴を明らかにすることを目的とした。Web上で実施したアンケートからは,単にアニメに関連した観光・レジャーといっても,その活動の種類によって参加頻度が大きくことなることや,日常的に顔を合わせる友人だけでなく,オンライン上で知り合った友人とも一緒に観光・レジャーを行う層が一定数いることが明らかになった。さらに,アンケートの結果をもとに,来訪されやすいアニメショップや印象に残りやすいアニメの聖地の空間的特徴を概観した。秋葉原や池袋などのアニメショップが集積する場所として有名な場所だけでなく,新宿にもその集積がみられた。また,都心部にもアニメの聖地が数多くみられ,多くの若者が訪れていることが明らかとなった。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (10 users, 10 posts, 9 favorites)

@eco_triple 突然すみません!私もその辺は大半がケーススタディに留まっていて、ジェネラルな示唆を得ようとした一部の文献もマーケティングや地理学的視点に立脚したものが多い印象があります https://t.co/Sgygh9Kdhr https://t.co/XOpvTvKCZz 興味があるのでもし面白いものがあったら是非教えてください
池袋も含めた東京のアニメ関係の地理学の研究事例はある(筑波系の研究者も関わっている) 小池拓矢・杉本興運・太田 慧・池田真利子・飯塚 遼・ 磯野 巧 2017. 東京大都市圏における若者のアニメに関連した観光・レジャーの特性. 地理空間 10:125-139. https://t.co/SYloHAaHeO

収集済み URL リスト