著者
矢守 克也 飯尾 能久 城下 英行
出版者
日本グループ・ダイナミックス学会
雑誌
実験社会心理学研究 (ISSN:03877973)
巻号頁・発行日
vol.60, no.2, pp.82-99, 2021 (Released:2021-03-04)
参考文献数
42
被引用文献数
3

巨大災害による被害,新型感染症の世界的蔓延など,科学(サイエンス)と社会の関係の問い直しを迫られる出来事が近年相次いでいる。本研究は,このような現状を踏まえて,地震学をめぐる科学コミュニケーションを事例に,「オープンサイエンス」を鍵概念として科学と社会の関係の再構築を試みようとしたものである。本リサーチでは,大学の付属研究施設である地震観測所を地震学のサイエンスミュージアム(博物館施設)としても機能させることを目指して,10年間にわたって実施してきたアクションリサーチについて報告する。具体的には,「阿武山サポーター」とよばれる市民ボランティアが,ミュージアムの展示内容に関する「解説・観覧」,地震活動の「観測・観察」,および,その結果得られた地震データ等の「解析・解読」,以上3つの側面で地震学に「参加」するための仕組みを作り上げた。以上を踏まえて,「学ぶ」ことを中心とした,従来,「アウトリーチ」と称されてきた科学コミュニケーションだけでなく,科学者と市民が地震学を「(共に)なす」ことを伴う,言いかえれば,「シチズンサイエンス」として行われる科学コミュニケーションを実現することが,地震学を「オープンサイエンス」として社会に定着させるためには必要であることを指摘した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (8 users, 13 posts, 3 favorites)

【実験社会心理学研究・掲載論文】矢守克也・飯尾能久・城下英行(2021) 地震学のオープンサイエンス―地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって― https://t.co/cYeBp3Uu9E
【実験社会心理学研究・掲載論文】矢守克也・飯尾能久・城下英行(2021) 地震学のオープンサイエンス―地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって― https://t.co/cYeBp3Uu9E
【実験社会心理学研究・掲載論文】矢守克也・飯尾能久・城下英行(2021) 地震学のオープンサイエンス―地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって― https://t.co/cYeBp4cDnM
【実験社会心理学研究・掲載論文】矢守克也・飯尾能久・城下英行(2021) 地震学のオープンサイエンス―地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって― https://t.co/cYeBp4cDnM
【実験社会心理学研究・掲載論文】矢守克也・飯尾能久・城下英行(2021) 地震学のオープンサイエンス―地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって― https://t.co/cYeBp4cDnM
#みんなで翻刻 の取組も論じていただいています.科研費の挑戦的研究(開拓),その他のプロジェクトでご一緒している京大防災研の矢守さん・他の論文です. J-STAGE Articles - 地震学のオープンサイエンス―地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって― https://t.co/5LrqwvGf86
掲載論文1 原著論文 ■ 矢守克也・飯尾能久・城下英行 https://t.co/ylMKPIsVAH    地震学のオープンサイエンス    ―地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって―

収集済み URL リスト