Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
6
0
0
0
OA
タモギタケ胞子欠損性変異体に関する遺伝学的および細胞学的解析
著者
米山 彰造
安東 夏都美
東 智則
佐藤 真由美
牛島 秀爾
松本 晃幸
出版者
日本菌学会
雑誌
日本菌学会会報
(
ISSN:00290289
)
巻号頁・発行日
pp.jjom.H29-04, (Released:2017-11-18)
本研究は新たな農林水産施策を推進する実用開発事業(課題番号27036C)の一部として実施したものである.また,本研究に貴重な助言,ご指導いただいた奈良県森林技術センター河合昌孝氏と鳥取大学農学部付属菌類きのこ遺伝資源研究センターの中桐昭博士に厚くお礼申し上げます.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
3.35
Altmetric.com
Google Scholar
Twitter
(6 users, 6 posts, 9 favorites)
積ん読していた日本菌学会会報を開く。 タモギタケの論文に、ヒダ部をギムザ染色で核染色して押しつぶして光学顕微鏡で観察した写真がある。 普通に、担子器の核行動が見えるんだ。絵でしか見たことない。すごい。 https://t.co/m05cYCmaaF
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjom/advpub/0/advpub_jjom.H29-04/_article/-char/ja/
(6)