著者
安東 量子
出版者
一般社団法人 日本リスク学会
雑誌
リスク学研究 (ISSN:24358428)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.65-68, 2022-09-15 (Released:2022-09-23)
参考文献数
4

The 23rd Fukushima Dialogue, a stakeholder meeting to discuss treated water from TEPCO’s Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant, was held in Naraha-machi, Futaba-gun, Fukushima Prefecture, in November 2021. Stakeholders from local communities and experts participated in the dialogue, as well as participants from overseas via an online connection. What emerged from the discussions were the issues regarding the decision-making process. This report provides a summary of the Fukushima Dialogue.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (6 users, 6 posts, 8 favorites)

今お話されている「IDPAメソッド」の説明ふくめ。安東さんが書かれた論文。 第23回福島ダイアログ「処理水をめぐる課題を福島で考える 世界と考える」報告https://t.co/iQdh0OETxT
[論文掲載] 第23回福島ダイアログに協賛をいただいた日本リスク学会の発行する『リスク学研究』32号に、ダイアログの報告論文が掲載されました。 J-STAGE Articles - 第23回福島ダイアログ「処理水をめぐる課題を福島で考える 世界と考える」報告 https://t.co/SPpmSb9z1G

収集済み URL リスト