著者
高祖 歩美
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.56, no.5, pp.294-301, 2013-08-01 (Released:2013-08-01)
参考文献数
5
被引用文献数
2

実験や計測を通して得られたデータを広く研究者間で公開して,利活用できれば,重複したテーマに研究費が配分されることが減り,過去の研究結果の追試や再現が容易になり,科学技術の進歩が加速され,新しいビジネスや経済効果につながると考えられている。生命科学分野では,ヒトの全ゲノム情報を解読した国際的なヒトゲノムプロジェクトを契機として,研究者が保有するデータを公開して,皆で利活用するデータ共有が進められてきた。本稿では,科学技術振興機構 バイオサイエンスデータベースセンターが中心となって推進してきたわが国におけるデータ共有の取り組みと課題について概説する。各国のファンディング機関や政府が採っているデータ共有の方針や他人が利用できるデータが満たすべき3つの属性の課題(形式の課題,意味の課題,法上の課題)を中心に紹介する。

言及状況

外部データベース (DOI)

Facebook (1 users, 1 posts)

生命科学分野におけるデータの共有の 現状と課題(情報管理 vol. 56 no. 5 2013) https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/56/5/56_294/_pdf

Facebook における性別

はてなブックマーク (5 users, 5 posts)

[ResearchData][metadata][Licence][altmetrics] データ公開のインセンティブとAltmetricsに関する指摘は興味深かった。
[science][university][エレクトリック][著作権]
[RDM] 情報管理, 56(5), 2013.8

Twitter (10 users, 10 posts, 7 favorites)

「生命科学分野におけるデータの共有の現状と課題」 https://t.co/pxzzqdmKLm
このプラットフォームでは,データをあたかも論文のように扱っており,例えば,データごとにその作成者や関連論文,利用回数などの情報を得ることができる。https://t.co/f6DNeml0LX
[science][university][エレクトリック][著作権] / “生命科学分野におけるデータの共有の現状と課題” http://t.co/hs7HHDGnF2
[RDM]情報管理, 56(5), 2013.8 / “生命科学分野におけるデータの共有の現状と課題” http://t.co/gouAfA6n9l
生命科学分野におけるデータの共有の現状と課題 http://t.co/zcF8qeq31Y

収集済み URL リスト