著者
塩津 裕康
出版者
一般社団法人 日本作業療法士協会
雑誌
作業療法 (ISSN:02894920)
巻号頁・発行日
vol.38, no.3, pp.344-350, 2019-06-15 (Released:2019-06-15)
参考文献数
5
被引用文献数
1

本報告の目的は,限られた介入頻度でも,Cognitive Orientation to daily Occupational Performance(以下,CO-OP)を用いた介入の有用性を示すことである.方法は,2事例の事例報告で,介入はそれぞれ2回(約1ヵ月に1回)であり,その前後を比較した.結果は,CO-OPを用いることで,粗大運動および微細運動スキルどちらの課題でも,スキルを獲得することができた.さらに,最小限の介入頻度で,スキルの獲得およびスキルの般化,転移を導く可能性が示唆された.結論として,CO-OPの適応児の選定に検討の必要性はあるが,認知戦略を発見および使用できる子どもに対しては,有効である可能性が示された.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (15 users, 18 posts, 40 favorites)

日本語論文では塩津先生がCase Studyがあります。 原著の英語論文を読むのが苦手な場合はまずは、こちらを参考にしてもよいかもです(オープンアクセス) #JSOTP2023 不器用さが疑われる発達障害児に対するCO-OPを用いた実践 https://t.co/QspsLDT8Az
概要はこちらの実践報告を読めば簡単には掴めると思います。僕も認定取る手前で止まってるので早く手続きしなければ… https://t.co/wZfkTZzP1l
小児作業療法領域の介入、CO-OP(Cognitive orientation to daily occupational performance)について、若手、新進気鋭の塩津さんにリハテックリンクスにて、講義をいただきます。 CO-OPって何?という方は(オープン論文) →https://t.co/9QwUgKEx5a 講義のお申し込みは →https://t.co/KlYvAjFgBe https://t.co/RdHl40yPK2
『塩津裕康:不器用さが疑われる発達障害児に対するCO-OPを用いた実践』 https://t.co/x6ogrSkrAo フリーアクセス 不器用さが疑われる子どもに対する介入として様々な研究が行われているCO-OPによる実践です。 #発達OT #発達OTレビュー

収集済み URL リスト