著者
谷口 守 星野 奈月 富永 透見
出版者
公益社団法人 日本都市計画学会
雑誌
都市計画論文集 (ISSN:09160647)
巻号頁・発行日
vol.49, no.3, pp.939-944, 2014-10-25 (Released:2014-10-25)
参考文献数
19
被引用文献数
1

近年,SNSの急速な発展に伴い,我々の日常生活はサイバー空間へと大きく軸足を動かしている.本研究では,都市に関連する「ツイート」に対しキーワード分析を行うことで,各都市に対して市民が潜在的に抱いている都市像を定量的に明らかにする.分析に当たっては,ツイートが特定のイベントや異なる季節などによって影響を受けることから,その流動性も考慮に入れて分析するものとする.分析の結果,各都市のツイート数は魅力度,人口,季節,イベントの4つによって説明されることが明らかとなった.また各都市に関するキーワードはその内容が異なり,ツイートには都市個性が反映されることが示された.なお,その反映状況は極めて鋭敏であり,その扱いには注意が必要であることもあわせて初めて明らかとなった.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (9 users, 10 posts, 21 favorites)

#研究事例リストに追加しました:谷口守・星野奈月・富永透見 2014 「『つぶやき』からみる都市についての一考察」 『都市計画論文集』 49(3): 939-944 https://t.co/hoCGSQmoz3

収集済み URL リスト