著者
厚生労働科学研究費補助金(新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業)「新興・再興感染症のリスク評価と危機管理機能の実装のための研究」分担研究班 日本COVID-19対策ECMOnet(日本集中治療医学会日本呼吸療法医学会日本救急医学会)
出版者
一般社団法人 日本集中治療医学会
雑誌
日本集中治療医学会雑誌 (ISSN:13407988)
巻号頁・発行日
vol.27, no.6, pp.447-452, 2020-11-01 (Released:2020-11-01)
参考文献数
34
被引用文献数
3

2019年に発生した新型コロナウイルス疾患(coronavirus disease 2019, COVID-19)により急性呼吸不全を呈する重症患者管理の根幹は,呼吸機能低下に対する支持療法としての人工呼吸と体外膜型肺(extracorporeal membrane oxygenation, ECMO)である。COVID-19患者数が増加していることを踏まえ,臨床現場での参考となりうるECMOに関する標準的なケアの概要を,専門家のコンセンサスステートメントとして提案した。ECMO管理のための適応,管理方法および注意点を,資源制約のある場合を含めて記載した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (18 users, 18 posts, 49 favorites)

日本集中医療医学会雑誌に載った委員会報告(原文) https://t.co/HI3uVV9dwR 及び関連論文 COVID-19 急性呼吸不全への人工呼吸管理と ECMO 管理: 基本的考え方https://t.co/RzlUp77PJ3 https://t.co/NEcEcbpfPX

収集済み URL リスト