言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (34 users, 34 posts, 174 favorites)

@cronos_sv 水道水の基準では銅イオン濃度は1ppmなんですが、銅イオンが静菌作用を持つには300ppmとかのレベルが必要っぽいですね https://t.co/Gp2WYsREVI なので銅と接しているところにしか効果がないみたいです これで排水管への銅害も心配せずに心置きなく銅のカゴ使えます
銅イオンの抗ウイルス性能に関してはこの論文サラッと読んだだけだけどもうちょっと掘り下げる必要があると感じましたよう。文章中だと市販品はAg+の添加で効果出てて銅単体はちょっと良くわかんないですね…って結果です。(銅イオンが何故抗菌するのかも書いてはある) https://t.co/q97WhTfLTn
抗菌作用については結構調べられてるんだよな…(PDF注意)https://t.co/dUkcCr8QaB
@bori_so1 https://t.co/ZcBx3QvzAd 詳しくはこちらの論文をどうぞ。

収集済み URL リスト