Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
がん疼痛患者のセルフマネジメントを促進する教育的介入に関する文献レビュー
著者
山中 政子
鈴木 久美
出版者
日本緩和医療学会
雑誌
Palliative Care Research
(
ISSN:18805302
)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.7-21, 2018 (Released:2018-01-31)
参考文献数
12
被引用文献数
2
【目的】文献レビューによりがん疼痛患者のセルフマネジメントを促進する教育的介入に関する研究の動向と介入内容を明らかにした.【方法】文献検索はMedLine,CINAHL,医学中央雑誌を用いて2000年1月~2017年7月,キーワードはがん疼痛,セルフマネジメント,セルフケアとした.【結果】対象は和文献3と英文献27で,2010年以降が多かった.介入プログラムはメインセッションとフォローアップを組み合わせた構成で,個別介入が多用されていた.教育内容は薬理学的疼痛緩和法,痛みのセルフモニタリングや医師とのコミュニケーションのスキルであった.介入成果は疼痛緩和と知識の改善であった.【結論】日本ではがん疼痛のセルフマネジメントに関する介入研究が少ないことから,本結果で明らかになった介入方法や教育内容を参考に,がん疼痛がある患者へのセルフマネジメントを促進する教育的介入プログラムを開発することが課題である.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
0.5
Altmetric.com
2
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
CiteULike
(1 posts)
[database_search][japanese_literature][japanese_study][palliativecare][systemic_reviews]
Twitter
(1 users, 1 posts, 1 favorites)
がん疼痛のセルフマネジメント 文献レビュー https://t.co/DYDSj0aWKy
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspm/13/1/13_7/_article/-char/ja/
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspm/13/1/13_7/_pdf/-char/ja
(1)