著者
百瀬 泰行
出版者
一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
雑誌
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 (ISSN:18817319)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.337-344, 2015-12-31 (Released:2016-01-26)
参考文献数
10
被引用文献数
1

気管支喘息,COPD(Chronic Obstructive Pulmonary Disease)の薬物治療において吸入薬は中心的な治療薬であり,治療効果をあげるには適切な吸入指導が必要となる.吸入指導は,単に吸入薬の操作や吸入動作を説明するのではなく,治療効果ならびにアドヒアランス向上を目指すことを念頭におき指導内容を考える必要がある.そのためには,少なくとも,吸入薬の重要性の説明,吸入操作指導,吸入動作指導,副作用防止についての説明は必須である.これら項目を適正に,かつ指導に関わる多くの医療職種間で連携しながら実施してくことが重要である.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (7 users, 9 posts, 23 favorites)

COPDや喘息のある方で抜けがちなケアは吸入がきちんとできているか直接確認することです。 きちんと吸えていなければ、症状コントロールはうまくいきません。 スペーサーを検討することもあります。 吸入指導のポイントがわかりやすくまとめられた文献はこれ↓ https://t.co/7qVa5IW6Tp
これは勉強になった! 吸気流速を知りたい時 ジュースをストローで吸えれば60L/min程度ある 病棟ならペットボトルなどをストローで飲んでいる患者さんが多いから、そういう人は大体の吸入器を使えるという目安になるということですね
@tororo__ph https://t.co/SyrYVyQb1f
J-STAGE 雑誌名【日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌】 月間アクセス数ランキング (2019年7月) 「 第3位 」 キーワード: 気管支喘息, COPD, 吸入指導, 吸入操作, 吸入動作 J-STAGE Articles – スキルアップセミナー:吸入指導のポイント 2015年 https://t.co/A4vRFTWgKB
J-STAGE 雑誌名【日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌】 月間アクセス数ランキング (2019年6月) 「 第5位 」 キーワード: 気管支喘息, COPD, 吸入指導, 吸入操作, 吸入動作 J-STAGE Articles - スキルアップセミナー:吸入指導のポイント 2015年 https://t.co/A4vRFTWgKB
J-STAGE 雑誌名【日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌】 月間アクセス数ランキング (2019年5月) 「 第5位 」 キーワード: 気管支喘息, COPD, 吸入指導, 吸入操作, 吸入動作 J-STAGE Articles - スキルアップセミナー:吸入指導のポイント 2015年 https://t.co/A4vRFTWgKB

収集済み URL リスト