著者
木村 祐哉 金井 一享 伊藤 直之 近澤 征史朗 堀 泰智 星 史雄 川畑 秀伸 前沢 政次
出版者
獣医疫学会
雑誌
獣医疫学雑誌 (ISSN:13432583)
巻号頁・発行日
vol.20, no.1, pp.59-65, 2016-07-20 (Released:2017-01-24)
参考文献数
17

ペット喪失に伴う深刻な心身の症状が2カ月を超えて持続する場合には,医師による対応が必要である可能性が高いと考えられる。東京および愛知の動物火葬施設で利用者に対して精神健康調査票(GHQ28)による追跡調査を実施したところ,死別直後で22/37名(59.5%),2カ月後で17/30名(56.7%),4カ月後で11/27名(40.7%)の遺族がリスク群と判定された。また,心身の症状に影響のある要因として,遺族の年齢,動物との関わり方,家族機能が挙げられた。ペット喪失後の問題を減らすためには,こうした要因をもつ飼育者に獣医療従事者が事前に気づき,予防的な対応をとることが重要と考えられる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (4 users, 4 posts, 0 favorites)

@junpei_cat @YouTube 北里大学の論文のペット対象は犬と猫では? あと、ハムスターの死と妻の死を並列にするのは誇大解釈かと...さすがに違い過ぎます。 北里大学の論文を以下に貼ります。 https://t.co/2kuP3RieZ4
明日の講義でちょこっとだけど紹介する論文。こういう情報は本当に貴重だと思います。 / 木村祐哉ら「ペットロスに伴う死別反応から医師の介入を要する精神疾患を生じる飼主の割合」獣医疫学雑誌(2016) https://t.co/LYUe11urbK
1 1 https://t.co/R3yVHKGgos
study among bereaved pet owners: suspected mental illness 0, 2, 4 months after #pet_loss 60%, 57%, 41% respectively https://t.co/8M07s2UEG8

収集済み URL リスト