著者
山本 祐司
出版者
公益社団法人 日本農芸化学会
雑誌
化学と生物 (ISSN:0453073X)
巻号頁・発行日
vol.54, no.9, pp.650-656, 2016-08-20 (Released:2017-07-20)
参考文献数
33

糖尿病患者数は増加の一途をたどっており,Ketogenic diet(KD)はその独自性や特殊性から薬剤治療と異なる治療食としての効果が期待されている.また,癲癇やがんへの効果も報告されつつあるが,KDの生体にどのように作用し,影響を与えるかについての生化学的・分子生物学的な報告が少ないことと相まって,KDの使用には疑問が残らざるをえないのが現状といえる.また,KDが生体に及ぼす影響についても多くが事象論にとどまっているが現状である.本稿では,KDの作用メカニズムとして近年の報告を紹介し,その有効性をエビデンスに基づいて示したい.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (2 users, 2 posts)

Twitter (25 users, 30 posts, 16 favorites)

参考: ・https://t.co/drC65U82v6 ・https://t.co/DqyT1BLVsh ・https://t.co/jib4wwkyeW
@maiti_86 それならこの記述を覆す「インスリン作用正常ならアシドーシスは起きない」という理屈のソースをお願いします。 https://t.co/AEpcyTCSGx https://t.co/pSQZs4zJ1I
ステーキダイエットしたのを後悔はしているが、糖質制限はそれなりに有効性がある気がしているので(吹き出物に明らかな効果が見られた)タンパク質と脂質に気をつければ悪くはないんじゃないのか?と考えている ま、それに縋るのは禁忌ですが https://t.co/vADbxzmq74
※1田中消化器科クリニック ケトン体ってどんなもの? https://t.co/m9EyITclQA ※2日本農芸化学会 ケトジェニックダイエットがヒトの健康に及ぼす影響 https://t.co/uNF4a2CcJ8
へーちょっとやってみようかなhttps://t.co/CmmuzUOtAD
@morningdietapp これもサギなのですね。 https://t.co/hAnU2hZYIu
@yamotty3 3ヶ月は私も聞いたことないです。ただケトジェニック自体のデメリットはこの論文にありますよ!私は、長期間ケトーシスにうまく入れない人は控えた方がいいと思ってます。 https://t.co/L2FqDNfVkS
「KDにダイエット効果があることは明白であるが、そのメカニズムについてはいまだ詳細に解明されていない。タンパク質摂取量が多いことによる食欲減退、脂質代謝の亢進、糖原性アミノ酸による糖新生経路の活性化による代謝変化が体重の減少に関与するなど諸説ある。」 https://t.co/9RqmVQvPK6
ケトジェニックも長期化すると健康被害が起きる。短期的な減量、体質改善の場合は有効だが、高脂質食が長期化すると悪玉コレステロール値を上げる事は容易に想像が付く。 断糖こそ正義、1日1食こそ至高と発言するにわかに踊らされるな。認知の歪みに気付かないと体が壊れる。 https://t.co/bMXo3cj666
ケトジェニックダイエットがヒト の健康に及ぼす影響について https://t.co/slfJ9LvrDD
糖質制限でクソイライラしてたんだけど突如脳内に生物化学の記憶が溢れ出したからケトン食について調べてるよ https://t.co/s5GIiCIiZn
@gaze_26_7 糖質を極度に抑えると精力減退すると原因結果が出てるよ https://t.co/nqKL71y1G1
@photoriwound https://t.co/ejRFyI61Fz
このケトジェニック治療を必死にさせまいとする団体がいることが怖い... 論文 https://t.co/JTL32G6vip
”KDにダイエット効果があることは明白であるが,そのメカニズムについてはいまだ詳細に解明されていない。タンパク質摂取量が多いことによる食欲減退,脂質代謝の亢進,糖原性アミノ酸による糖新生経路の活性化による代謝変化が,体重の減少に関与するなど諸説ある。” https://t.co/Kn6veAyMTX
ケトジェニックに関する2016年の論文→→「ケトジェニックダイエットがヒトの健康に及ぼす影響について(山本祐司)」 https://t.co/Kn6veAyMTX
@mako_trainer その回路が回ることでなぜ代謝量が増えるのか?という点が自分の疑問点です。いわゆるカロリー収支だけでは説明ができないため、その根拠が知りたかったんですよね。これを書いた後に言及している論文を見つけました。 https://t.co/Kn6veAyMTX
ケトジェニックダイエットがヒト の健康に及ぼす影響について https://t.co/B8HfWlNSzj ダイエットて表現されるけど、健康のための食事法すよね、興味深い。MEC食や金森式がもっと広まればいいのに。
ケトジェニックダイエットがヒト の健康に及ぼす影響について https://t.co/vWNS9x5Uep

収集済み URL リスト