Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
11
0
0
0
OA
安全保障研究としての「作戦術」 ――その意義と必要性
著者
北川 敬三
出版者
国際安全保障学会
雑誌
国際安全保障
(
ISSN:13467573
)
巻号頁・発行日
vol.44, no.4, pp.93-109, 2017-03-31 (Released:2022-04-01)
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
[あとで読む]
Twitter
(10 users, 10 posts, 8 favorites)
"特殊作戦"に留まらず、それらの作戦の連続体としての戦役(campaign)をも同様の原理で指導できるような作戦術の創出が求められている、ということなんでしょうか…"operational art"への直接の言及は記事後半部の2か所しかありませんが、戦役の話には作戦術がつきものな印象 https://t.co/hkMMZGzYyD https://t.co/FTlauJfhdF
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kokusaianzenhosho/44/4/44_93/_article/-char/ja
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kokusaianzenhosho/44/4/44_93/_pdf
(10)