著者
藤村 茂 渡辺 彰
出版者
一般社団法人 日本内科学会
雑誌
日本内科学会雑誌 (ISSN:00215384)
巻号頁・発行日
vol.100, no.12, pp.3533-3541, 2011 (Released:2013-04-11)
参考文献数
9

抗菌薬適正使用は,副作用の軽減と最良の臨床効果を得るだけでなく,薬剤耐性菌の出現抑制や医療経済効果にも寄与するが,適正使用の実施にはPK-PD理論の活用が不可欠となる.また細菌感染症の治療では,多数の抗菌薬を効果的に使い分けることが求められることから,各薬剤の特徴や抗菌力,アンチバイオグラムによる状況把握,さらには当該薬剤の耐性化について知ることが,適正使用の実践につながる.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (4 users, 4 posts, 36 favorites)

https://t.co/qOedl2sxaV 馬の薬用量が記載されています。 抗生剤は近年、PK-PD理論。(濃度依存型もしく時間依存型)の理論が参考になります。 https://t.co/2ofLY0Jjv3 セファロチン(抗生剤)の適応は20-40mg/kg(IV)で、q8〜12hとあり、時間依存型と規定されています。 https://t.co/B2T5E0h3Ld

収集済み URL リスト