Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
5
1
0
0
OA
「逆コース」と戦後体制の形成
著者
福井 英雄
出版者
JAPANESE POLITICAL SCIENCE ASSOCIATION
雑誌
年報政治学
(
ISSN:05494192
)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.211-230, 1991 (Released:2010-04-30)
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
0
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
Twitter
(5 users, 5 posts, 8 favorites)
・反共の防壁。ロイヤル陸軍長官。https://t.co/8tyxZktnZ8 P3 #逆コース https://t.co/cdmRpkDUSS
それが、朝鮮戦争以降は日本を「反共 の防壁」とする為の占領政策の転換、 日本の支配層にとって都合の良い「民主化への逆行」「日本再軍備」即ち、#逆コース が日米安保体制の下で急激に推進されている。 その集大成が #憲法改正 である。 「逆コース」と戦後体制の形成 https://t.co/nMtcWzcLZl https://t.co/4N9RS5NvB0
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nenpouseijigaku1953/42/0/42_0_211/_pdf/-char/ja
(5)