著者
宮本 昭彦
出版者
日本大学医学会
雑誌
日大医学雑誌 (ISSN:00290424)
巻号頁・発行日
vol.72, no.3, pp.164-166, 2013-06-01 (Released:2014-12-20)

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (13 users, 14 posts, 29 favorites)

https://t.co/3VYfhFHQzj インフルエンザとコロナは喉を見ればわかるかも? https://t.co/7HTYmjAcmr
これはすごい方法だにゃ インフルエンザを咽頭視診で診断する https://t.co/1iovN5aYJ3 https://t.co/mdwgXhY7DP
内科の先生に「インフルエンザの喉だね」と言われて気になってたんだけど、インフルエンザ濾胞のことだったみたい。疑問が解消してスッキリ。 https://t.co/Qq3Kqt44x2
インフルエンザ濾胞 https://t.co/gnJGFT0i1p https://t.co/tY94pbqFiF https://t.co/3VYfhFYTBj インフルエンザ濾胞の発表も2004、2007 2004問題のころは新発見などが多かったのも特記事項
https://t.co/bdsJ7BMQml
インフルエンザ流行中。勤め先のクリニックの院長が患者さんに「インフルエンザ特有のノドのポツポツ」って診察で言ってるけどこの事だったのね。所見のある患者さんはだいたい迅速判定キットでも陽性が出る感じだもんなあ。 https://t.co/08NVhmAlM2

収集済み URL リスト