言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (5 users, 5 posts, 1 favorites)

古代には瀬戸内海渡れなかったと言う人らは日本の造船技術についてどういう認識なんだろうな 調べた限りでは日本の造船技術は古墳時代から鎌倉時代まではあまり進歩してないんだがその間も瀬戸内海渡れなかったと言うの? 造船についての参考はこれ https://t.co/IC507IPtYf
ちょうど自分もまた戦国期三好権力の研究を読んでいたんですが「高国は永正十七年(1520)定頼の要請により兵庫津の『五段帆』の『大船』を徴発して琵琶湖に派遣し」の「五段帆」って外航船でしょうかね 『丸木舟から和般 機帆船へ』23P右下が似ているような https://t.co/rGrc8gN4Rr
どうも朱印船の末期にはガレオン船など西洋技術も流入していたらしいとのこと https://t.co/YTKERBp0v0 https://t.co/G5a1zPCV3g

収集済み URL リスト