著者
福井 勉
出版者
理学療法科学学会
雑誌
理学療法科学 (ISSN:13411667)
巻号頁・発行日
vol.18, no.3, pp.135-139, 2003 (Released:2003-08-13)
参考文献数
8
被引用文献数
1

膝関節は身体を床に近づけたりあるいは床から遠ざけたりする能力を持ち,大腿部と下腿部の動きを調整する役割も有する。膝関節可動性が損なわれると移動を主体とした日常生活に不利益を被り,重心上下移動に関しては他の下肢関節以上に大きい影響がある。疾患を有する人の全身の動きには特徴があり,スポーツ障害などのように分析している「動きそのもの」が疾患の原因と考えられる場合も多い。したがって,各疾患の成因に踏み込む必要があり,原因療法あるいは予防へと展開する必要性がある。理学療法の観点からは,成因に近づくために,関節角度だけではなく,関節モーメントなどの視覚的分析の必要性があると考えている。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (4 users, 4 posts, 16 favorites)

✔️久しぶりに鵞足炎を見たので整理 鵞足炎は ・縫工筋 ・薄筋 ・半腱様筋 のオーバーユースで どの筋のオーバーユースにより痛みが出ているか評価が必須 上記筋群の抵抗テストで問題を絞った上で介入 またジョグや歩行で膝外反が伴っていないか動きを見ることも重要 https://t.co/RPe4cTnr1t https://t.co/BCQozZaYBH

収集済み URL リスト