著者
深谷 英則
出版者
素粒子論グループ 素粒子論研究 編集部
雑誌
素粒子論研究 (ISSN:03711838)
巻号頁・発行日
vol.106, no.6, pp.131-176, 2003-03-20 (Released:2017-10-02)

近年,格子カイラルゲージ理論の研究が,大きな進展をみせている。Ginsparg-Wilson関係式とよばれる式を用いたカイラル対称性の再定義により,厳密なカイラル対称性が,連続理論と無矛盾に実現可能だとわかったからである。とはいえ,このことは古典的なレベルでの話であり,量子論として,真にカイラルな理論が構成できるかどうかを知るためには,格子上でのアノマリーを議論しなくてはならない。Luscherは,ゲージ場にある条件(admissibility条件)を課すことによって,アノマリーをコホモロジー的な手法を用いて分類できる可能性を示した。その結果,格子カイラルU(1)理論の定式化に成功した。この論文では,格子カイラルゲージ理論の最近の進展についてまとめた。特に, Luscherのadmissibility条件の果たす役割について注目する。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 3 posts, 5 favorites)

@cometscome_phys 詳しくは知らないですが、U(1) はできます https://t.co/zliZPCdWHS
(補) 弱い力(正確にはカラルゲージ理論)が難しい理由は、 鈴木博さん(現 九大教授) https://t.co/656hkDzP5F か深谷さんの修論 https://t.co/zliZPCvxzq を見ればよいかと思います。

収集済み URL リスト