言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 3 posts, 6 favorites)

ただしこういう研究もある J-STAGE Articles - 食生活状況と味覚感度に関する研究 https://t.co/Xczj1wakvj
基本味の感度に関する研究で、例えばこの図など 刺激閾値=味を感じる、認知閾値=何の味かわかる濃度。苦味は味を感じたらそれが苦いとすぐわかるけど、塩味の場合はなんか味がするけどそれが塩味とは分からないという濃度幅が割とある(むしろ苦味が特殊のようだが)。 https://t.co/fFGYRWOawI https://t.co/cMhGZHLCGF

収集済み URL リスト