著者
籠瀬 良明
出版者
THE TOHOKU GEOGRAPHICAL ASSOCIATION
雑誌
東北地理 (ISSN:03872777)
巻号頁・発行日
vol.30, no.1, pp.24-33, 1978 (Released:2010-04-30)
参考文献数
1

There are several irrigation channel patterns peculiar to Tsugaru Plain, which are classified as follows.1) Parallel channel group: Several channels run in parallel and each one flows into a group of fields.This pattern was perhaps established against heavy droughts in Edo era, whose origin is not yet certain and it has not been reported elsewhere in Japan. The peculiarity of this pattern is not recognized by local farmers.2) Passing through channel group: Several channels run long way through paddy fields of other village directly downstream.3) Channel group without distinct draining end4) Channel group without distinct nourishing origin.5) Crossing-over channel group

言及状況

外部データベース (DOI)

Facebook (1 users, 2 posts)

今回は、青森空襲とは直接関係のない青森市内の写真の紹介です。数本の水路が平行して走っています。写真を見て、一目でわかる方はかなりの博学です。「多条並列灌漑水路」と呼ばれる、水田に水を引くための灌漑水路が何本も平行して走っているものです。普通は1本の水路を共有して使うのですが、これは確実に水を確保するために、長い距離を他と平行して走らせています。  江戸時代あたりから、津軽平野だけに見られ、戦後も継 ...
今回は、青森空襲とは直接関係のない青森市内の写真の紹介です。数本の水路が平行して走っています。写真を見て、一目でわかる方はかなりの博学です。「多条並列灌漑水路」と呼ばれる、水田に水を引くための灌漑水路が何本も平行して走っているものです。普通は1本の水路を共有して使うのですが、これは確実に水を確保するために、長い距離を他と平行して走らせています。  江戸時代あたりから、津軽平野だけに見られ、戦後も継 ...

Facebook における性別

Twitter (7 users, 7 posts, 5 favorites)

津軽平野の多条並列灌漑水路 籠瀬 良明 https://t.co/pTe3XGDtVl
多条並列灌漑水路という名前がつけられたときのものと思われる論文が見つかったけど面白い。 津軽平野の多条並列灌漑水路 https://t.co/gTKaqjp92x
@aokomaki こないだは返信中途半端ですいませんでした(汗)『多条並列灌漑水路』籠瀬良明先生の論文、PDFで読めますよ〜。https://t.co/EiAnEnEtnX そういえばウチの近所にもあったような…。

収集済み URL リスト