Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
7
3
0
0
OA
近世地誌・軍記・系譜等における濃姫の呼称「帰蝶・胡蝶・桔梗」についてー二十一巻本『武功夜話』巻一の表記ー
著者
松浦 由起
出版者
独立行政法人 国立高等専門学校機構豊田工業高等専門学校
雑誌
豊田工業高等専門学校研究紀要
(
ISSN:02862603
)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.143-152, 2014-01-31 (Released:2017-04-27)
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
1
Altmetric.com
Google Scholar
Twitter
(7 users, 7 posts, 6 favorites)
ちなみに、松浦由起氏の『近世地誌・軍記・系譜等における濃姫の呼称「帰蝶・胡蝶・桔梗」について ―二十一巻本『武功夜話』巻一の表記―』(豊田工業高等専門学校研究紀要)はこちらで読めます。 https://t.co/elyczmkdyR
ところで朝日新聞の記事では「信長の正室の本名をめぐって、国文学者から出された新たな学説が注目を集めている。」とあるけど、これ2014年の論文ですね。 https://t.co/5IvqI2MSOu
@t_mitsu_history こちらですか? https://t.co/3y0wC95f3t
※濃姫については史料がほとんどなく、名前すら定かでない。「濃姫」「帰蝶」の名が出る最も古い資料は江戸時代の読本で、歴史的信憑性は薄いと。「帰蝶」に至っては、いずれ嫁がせる娘に、離縁され戻る事を暗示するような名前をつけるか、という疑問も。 https://t.co/Il9JZA5Zd7
収集済み URL リスト
https://jstage.jst.go.jp/article/toyotakosenkiyo/46/0/46_KJ00008915460/_pdf/-char/ja
(2)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/toyotakosenkiyo/46/0/46_KJ00008915460/_article/-char/ja/
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/toyotakosenkiyo/46/0/46_KJ00008915460/_pdf/-char/ja
(4)