著者
杉浦 芳夫
出版者
日本都市地理学会
雑誌
都市地理学 (ISSN:18809499)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.1-33, 2015 (Released:2019-04-07)
参考文献数
127
被引用文献数
2

本稿は,ナチ・ドイツによるポーランド西部の編入東部地域における中心集落再配置計画最終案と中心地理論との関係について考察した.1941 年頃,Christaller は,編入東部地域の中心集落再配置計画という課題に対し,オリジナルな中心地理論に変更を加えた混合中心地階層の考え方に基づいて計画案を作成したが,最終計画案に直接盛り込まれることはなかった.編入東部地域における中心集落再配置計画案策定の重責を担うドイツ民族性強化帝国委員会の都市建設部門・空間計画部門の統括責任者であったUmlauf によって作成されたものが,最終計画案となった.この最終計画案はChristaller の計画案とは中心集落の規模階層ならびに配置の点で全く異なるものであった.両者の違いは,農村的色彩を残し,一部はポーランド風の集落景観を呈する,規模の小さい都市集落の,中心集落ネットワークへの積極的組み込みの如何によるものであった.しかしながら,最終計画案における集落階層構成が入れ子構造をなしている点は,集落の勢力圏の形が円形と六角形という違いはあるとしても,Christaller の計画案の集落階層構成が入れ子構造をなしている点と共通しており,そこに最終計画案に対する中心地理論ないしは混合中心地階層の考え方の影響を観て取ることができるのである.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (7 users, 7 posts, 9 favorites)

中心地理論とナチ・ドイツの編入東部地域における中心集落再配置計画 https://t.co/oxR3R7Jkrv #ドイツ
クリスタラーがナチスに協力していた事実は、死後に知られるようになった。最終計画案に直接盛り込まれてはいないが、集落階層構成が入れ子構造という点に影響がみられる。杉浦芳夫2015「中心地理論とナチ・ドイツの編入東部地域における中心集落再配置計画」都市地理学10 https://t.co/o1txaQgSLl

収集済み URL リスト