言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (30 users, 50 posts, 22 favorites)

学校だとゆっくり読めないので、家帰ったら読みますね https://t.co/honoeyiECJ
功刀(2000地震) K-NET強震計記録に基づく気象庁計測震度と計測改正メルカリ震度の関係 https://t.co/L46yIqMeB1
改正メルカリ震度と気象庁震度の対応は功刀(2000)の図4が参考になります https://t.co/lx7cdXzjD0
For the MM intensity and JMA intensity conversion, please refer to Fig.4 of Kunugi(2000) https://t.co/L46yIqMeB1
Japanese version of ShakeMap J-RISQ by NIED (Note: JMA intensity) https://t.co/LGKs0eF789 Pls refer Fig4. of Kunugi(2000) for MMI-JMAI convertion https://t.co/K0ACODU0gf
改正メルカリ震度4は気象庁震度3相当で、「室内に居る人のほとんどが揺れを感じる」程度の揺れ。寝ているときは静止していると考えると揺れにはより敏感になるのでしょう。 気象庁:震度について https://t.co/0D6TQqYpv9 功刀(2000) https://t.co/lx7cdXQV1A
JMA Intensity map for Korean EQ 20171115 https://t.co/Rm3mNre8Ka For JMA-MM intensity conversion, pls refer Fig.4 of Kunugi(2000) https://t.co/lx7cdXQV1A NIED F-net CMT https://t.co/ZXuKBym5ee
For conversion b/w JMA and MM intensities, refer Fig. 4 of Kunugi (2000) & English figure caption https://t.co/lx7cdXzjD0
See Fig.4 of Kunugi (2000) for conversion btw JMA and Modified Mercalli Intensities (English Figure Caption) https://t.co/aH7L79rDjk
メルカリ震度(韓国他が採用)と気象庁震度の比較はこの論文が参考になると思います https://t.co/GPV9nWyqcy
@flyingwktk 目安としてはそれでよいかと。震度5は墓石が倒れる程度の揺れという目安です。 https://t.co/GPV9nWgONY
参考:功刀さんの2000年の「地震」の論文 https://t.co/GPV9nWgONY ただしメルカリ震度は被害の大小で決め気象庁震度は観測波形から求めるという違いがあり、被害の程度は建物強度で変わることに注意(観測波形からメルカリ震度を推定する方法はありますが)
俺メモ:功刀卓「K-NET強震計記録に基づく気象庁計測震度と計測改正メルカリ震度の関係」(地震学会『地震』2000年) https://t.co/GPV9nWgONY
メルカリと気象庁震度の換算公式はないんだが、メルカリ8以上で震度6強以上とかそういう感じ 功刀卓「K-NET強震計記録に基づく気象庁計測震度と計測改正メルカリ震度の関係」地震(2000) https://t.co/GPV9nWgONY
俺メモ:功刀卓「K-NET強震計記録に基づく気象庁計測震度と計測改正メルカリ震度の関係」地震第2輯, 53, 89-93, 2000. https://t.co/lx7cdXzjD0

収集済み URL リスト