著者
渋江 和久 熊谷 正樹 金 睦淳
出版者
公益社団法人 日本金属学会
雑誌
日本金属学会誌 (ISSN:00214876)
巻号頁・発行日
vol.56, no.12, pp.1457-1462, 1992 (Released:2008-04-04)
参考文献数
10
被引用文献数
3 10

The oxidation property of a Ti-33.5 mass%Al-2.5 mass%Mn intermetallic compound prepared by a reactive-sintering process was studied at 1223 K in air in comparison with that by a melt process. The reactive-sintered alloy had been found to have superior oxidation resistance to the melted one. The oxidation scale of the former was suggested to be adhesive, for example, owing to the presence of fine alumina particulates and/or pores which contribute to pegs. The fine alumina particulates were developed by breaking up of the oxide layer along prior particle boundaries during the reactive-sintering process.
著者
野田 文雄
出版者
公益財団法人 日本醸造協会
雑誌
日本醸造協会誌 (ISSN:09147314)
巻号頁・発行日
vol.88, no.7, pp.531-536, 1993-07-15 (Released:2011-09-20)
参考文献数
7
被引用文献数
2 1

いま, 醤油業界はじめ多くの食品業界では, 魚醤の製造が注目されている。著者は, キッコーマン社のシンガポール工場建設のため, 約6年間にわたる現地の生活の中で, 本場の魚醤と接して来られた。従って通り一遍の現地調査とは趣きの異なった, 深みのある解説をしていただいた。
著者
戸澤 譲 澤崎 達也 遠藤 弥重太
出版者
日本結晶学会
雑誌
日本結晶学会誌 (ISSN:03694585)
巻号頁・発行日
vol.45, no.1, pp.3-8, 2003-02-28 (Released:2010-09-30)
参考文献数
11

With the sequencing of the genomes of various species, attention has turned to the structure, properties, and functional activities of proteins. However, rapid progress in the area of proteomics is premised on the availability of sufficient amounts of a large number of proteins. Here we described a novel cell-free system from wheat embryos for the high-throughput screening/ synthesis of gene products. Our system should open up many possibilities in the post-genome era.
著者
本橋 修 大庭 堅太郎 佐野 秀弥 高木 精一 幾世橋 篤 西元寺 克禮
出版者
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
雑誌
日本消化器内視鏡学会雑誌 (ISSN:03871207)
巻号頁・発行日
vol.38, no.12, pp.2840-2847, 1996-12-20 (Released:2011-05-09)
参考文献数
10

内視鏡的粘膜結紮術を併用した胃粘膜切除術(Endoscopic Mucosal Resection using a Ligating device; EMRL)による分割切除の確実な手技確立と,病変粘膜完全切除の確認に必要な切除粘膜再構築のための手技開発のために,5匹の雑種成犬を用いて基礎実験を施行した.直径20mmの粘膜切除法としては,EVL(Endoscopic Variceal Ligation)の外筒辺縁を手前と左右いずれかの側方(左右いずれかの斜め前方)のマークに重なるように合わせて第1回目の吸引・結紮・切除をして,3回で切除する方法が最も効果的で確実な分割切除法であり,切除面の深度は,分割切除の境界においても粘膜下層(sm3)まで達していた.また,結紮後のクリッピングは,分割切除粘膜の再構築に非常に有効であった.内視鏡的粘膜切除術による分割切除法として,クリッピングを使用したEMRLは簡便かつ確実に施行できる手技と思われた.

1 0 0 0 OA 貞丈雑記

著者
伊勢平蔵貞丈 著述
出版者
文渓堂
巻号頁・発行日
vol.五之下, 1843
著者
津谷 裕子
出版者
日本真空協会
雑誌
真空 (ISSN:05598516)
巻号頁・発行日
vol.14, no.11, pp.382-395, 1971-11-20 (Released:2009-09-29)
参考文献数
52
著者
鈴木 里芳 徳田 春邦 鈴木 信孝 上馬塲 許 鳳浩 川端 豊慈樹 太田 富久 大竹 茂樹
出版者
日本補完代替医療学会
雑誌
日本補完代替医療学会誌 (ISSN:13487922)
巻号頁・発行日
vol.10, no.2, pp.75-85, 2013
被引用文献数
2

ハトムギ [<i>Coix lachryma-jobi</i> L. var. <i>ma-yuen</i> Stapf] の子実は,これまで伝統薬として,中国や日本で古くから利用され,抗腫瘍,抗肥満,抗糖尿など様々な機能を持つことが報告されている.われわれは以前よりハトムギの渋皮,薄皮,外殻の生物作用に着目してきた.今回,従来より漢方などで使われてきたハトムギの子実の熱水抽出エキス(ヨクイニン)を比較対象として,子実,渋皮,薄皮,外殻のすべての部分を含む熱水抽出エキス (CRD),ハトムギの有用成分である Monoolein と Trilinolein の抗腫瘍,抗炎症作用を検討した.ヒト由来癌細胞に対する細胞増殖抑制作用については,乳癌細胞 (MCF-7),肺癌細胞 (A-549),喉頭癌細胞 (Hep-2) を用いて評価した.結果は両エキス,Monoolein, Trilinolein ともに各癌細胞に対して弱い増殖抑制効果を認め,その作用はヨクイニンよりも CRD, Monoolein, Trilinolein の方がより強かった.また,発癌予防作用については,ヒトリンパ腫由来の Raji 細胞と発癌プロモーターである TPA (12-O-Tetradecanoylphorbol-13-acetete) を用いて,特異抗原発現能により評価した.結果は両エキス,Monoolein, Trilinolein ともに特異抗原発現を減少させた.また,ヨクイニンより CRD, Monoolein, Trilinolein がより強く発現を抑制した.一方,Monoolein は Trilinolein よりも強く抑制した.次に,ハトムギの抗炎症作用を検討するために,マウス皮膚上皮由来正常細胞に被検物質を作用させ,紫外線 (UVB) 照射前後ならびに加熱障害前後の細胞形態変化により評価した.結果は UVB 照射前後にかかわらずヨクイニンよりも CRD, Monoolein, Trilinolein が有意に細胞障害を抑制した.また,加熱障害前後については,ヨクイニンの方が CRD より細胞障害を抑制し,Monoolein は Trilinolein より有意に細胞障害を抑制した.以上のことから,子実以外にも渋皮,薄皮,外殻が有用であることが示唆された.さらに,Monoolein と Trilinolein は抗腫瘍,抗炎症を有することが示された.<br>
著者
狩野 実希 浅野 充寿 松村 穣 村松 賢一 佐藤 明 大和 恒博 武居 一康 新田 順一 淺川 喜裕 牛木 真理子 高橋 雅弥 木村 知恵里
出版者
公益財団法人 日本心臓財団
雑誌
心臓 (ISSN:05864488)
巻号頁・発行日
vol.45, no.3, pp.329-335, 2013 (Released:2014-09-13)
参考文献数
18

症例は, 67歳, 男性. 数カ月前より繰り返す失神発作を認めていた. 2010年9月, 意識消失を主訴に救急要請し, ショック状態で当院に搬送された. 心臓超音波検査で全周性の心嚢液貯留と右心系の虚脱所見を認めたため, 心タンポナーデと診断し入院した. 数日後には自然吸収されたが, その後も心嚢液の再貯留と消失を繰り返した. 心嚢穿刺により心嚢液の性状は血性であったが, 出血源の同定は困難であった. 出血源同定ならびに心タンポナーデ解除目的に試験開胸を行った. 右室前面の心筋表面より断続的に静脈性の出血がみられ, 縫合止血した. 術後, 心嚢液の再貯留なく経過した. 急激な心嚢内出血により心タンポナーデを呈することは決して稀ではないが, 本症例のように心嚢への出血と吸収が数日単位で起こり, 繰り返し心タンポナーデを引き起こす病態は今まで報告がなく, 病態機序がはっきりしなかった. 非常に稀な経過をたどった特発性心嚢内出血の症例を経験したので文献的考察を加えて報告する.
著者
難波 敦子 成 暁 宮川 金二郎
出版者
日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 = Journal of home economics of Japan (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.193-197, 1998-02-01
参考文献数
6

A search for the correlation between Japanese and Chinese food cultures identified the production of natto, a non-salted and fermented soybean product, in China. Natto is prepared by Jingpo-zu in Dehong Thai-zu Jingpo-zu Province of Yunnan in China. Boiled soybean covered with bamboo grass, straw or loquat leaves is left to ferment in a bamboo basket. After fermentation, it is eaten with pepper, or salt and pepper is added to produce a seasoning like Japanese miso. Salted natto is also dried for storage as drynatto, and some natto is used to prepare Shui-douchi a kind of supplementary food. Our search indicates that the nattoline from Nepal via Bhutan and Myanmar that has been presented by Sasaki can be extended to Yunnan in China.
著者
森 辰則 瀧野 弘幸 中川 裕志
出版者
言語処理学会
雑誌
自然言語処理 (ISSN:13407619)
巻号頁・発行日
vol.2, no.4, pp.3-18, 1995-10

我々は,接続助詞「ので」による順接の複文と接続助詞「のに」による逆接の複文を対象とする理解システムを計算機上に構築することを目的とする.この際には,ゼロ代名詞の照応の解析が重要な問題となるが,文献(中川1994; Nakagawa and Nishizawa1994) にあるように,本論文で扱う形式の複文では動機保持者という語用論的役割を新たに定義し用いることにより,従属節と主節それぞれで設定される意味役割や語用論的役割の間の関係を制約として記述することができる.そこで,日本語の複文に対する形態素解析や構文解析の結果を素性構造で記述し,この結果に対して制約論理プログラミングの手法を用いることにより意味および語用論的役割間の制約を解消し,ゼロ代名詞照応などを分析する理解システムを計算機上に構築した.
著者
松井 義弘 綾野 秀樹 中野 和司
出版者
自動制御連合講演会
雑誌
自動制御連合講演会講演論文集 第57回自動制御連合講演会
巻号頁・発行日
pp.1783-1784, 2014 (Released:2016-03-02)

DCモータの速度制御系をアナログ回路で構成した実験装置を用い,そのステップ目標応答データからDCモータの伝達関数を推定する方法を示した.なお,閉ループデータは,ディジタルオシロスコープで取得した制御器出力,モータ電機子電流およびモータ速度である.実験装置のモータ速度は,制御対象であるDCモータと同じものを速度発電機として使用したため,取得されたデータは,ブラシ・整流子によるノイズが比較的大きいものであったにもかかわらず,提案法で良好な推定結果が得られた.
著者
孟 慶軍 平井 卓郎 小泉 章夫
出版者
一般社団法人 日本木材学会
雑誌
木材学会誌 (ISSN:00214795)
巻号頁・発行日
vol.54, no.5, pp.281-288, 2008-09-25 (Released:2008-09-28)
参考文献数
18
被引用文献数
9 21

この研究では,現在情報の不足している木材と各種構造用面材との摩擦係数測定を実施した。針葉樹合板,広葉樹合板,OSB,MDF,火山性ガラス質複層板(VSB),鋼板について,木材および面材の繊維方向(強軸方向)のすべての組み合わせについて,摩擦係数を測定し,以下のような結果を得た。1.静止摩擦係数は0.2から0.4で,概観的にMDF>針葉樹合板>広葉樹合板>VSB>鋼板>OSBの順となった。2.動摩擦係数の静止摩擦係数に対する比は0.6から0.9で,平均値ではVSB>鋼板>広葉樹合板>OSB>針葉樹合板>MDFの順となった。3.摩擦係数は木材の比重と負の相関を持つことがわかった。4.木材の繊維に直交方向の摩擦係数は繊維に平行方向の摩擦係数より大きかった。合板表板の繊維方向についても,同様な傾向が見られたが,定量的な差は少なく,またOSBのストランド配向方向の影響はごくわずかであった。
著者
中路 達郎
出版者
北海道大学低温科学研究所 = Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
雑誌
低温科学 (ISSN:18807593)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.497-506, 2009-03-31

本節では,植物葉を対象とした分光特性研究の基礎的な知見と,野外における基本的な計測手法について解説し,葉内色素や光合成活性と関連した研究で用いられる評価指標(分光植生指標)について紹介する.
著者
山本 昌平 坂口 大作 植木 弘信 石田 正弘
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集B編 (ISSN:18848346)
巻号頁・発行日
vol.79, no.799, pp.380-389, 2013 (Released:2013-03-25)
参考文献数
16
被引用文献数
5

In order to realize a premixed compression ignition (PCI) engine by utilizing bio-alcohol, combustion characteristics of bio-alcohol blended with gas oil were compared between ethanol and n-butanol in a diesel engine. The effects of the ethanol blend ratio and the butanol blend ratio on ignition delay, premixed combustion, diffusion combustion, fuel consumption and exhaust emissions such as smoke density, nitrogen oxide (NOx) and so on were investigated experimentally. It is found that ethanol almost burns out together with low evaporation temperature composition of gas oil in the premixed combustion period and the heat release in the diffusion combustion is based on mainly high evaporation temperature composition of gas oil, then, soot is formed in the diffusion combustion of gas oil. On the other hand, a part of butanol burns in the diffusion combustion, and the combustion of butanol in the diffusion stage is not the cause of soot formation. Butanol is more useful in diesel engine compared with ethanol because butanol can be blended with gas oil without surface-active agent, and fuel consumption and smoke are almost equal in both blend fuels if the alcohol blend ratio is the same.