著者
福原 史子
出版者
日本応用教育心理学会
雑誌
応用教育心理学研究 (ISSN:09108955)
巻号頁・発行日
vol.39, no.1, pp.49-65, 2022-08-31 (Released:2022-10-03)
参考文献数
21

幼児期に獲得される,社会情動的スキルの重要性が指摘されている。本研究では,このうち,粘り強さ,挑戦力,情緒安定,意思表現力の獲得に影響を与える要因を検討するため,幼稚園の保護者に質問紙調査を実施し,158 名の回答を精査・分析した。具体的には,幼児要因として年齢,性別,兄弟姉妹の人数,自宅で夢中になっていることの有無とその内容,保護者要因として待つ姿勢及び自己選択の尊重,園の教育への関心度,母親の育児関与の割合を検討した。その結果,保護者の待つ姿勢,特に「身支度の際」に待つという姿勢が,粘り強さ,挑戦力,情緒安定との間に有意な正の相関を示し,粘り強さ及び情緒安定に関しては順序ロジスティック回帰分析でも有意な正の影響を与えていた。また,「片付けの際」に待つ姿勢は挑戦力及び家族への意思表現力に,「何かに失敗した際」に待つ姿勢も家族への意思表現力に有意な正の影響を与えることが認められた。さらに,記述式回答からは,待つことが難しい具体的な状況も明らかとなった。これらの結果から,待つことの重要性を踏まえた保護者教育や支援の必要性が示唆された。
著者
金子 雄太
出版者
同志社女子大学
雑誌
若手研究
巻号頁・発行日
2020-04-01

本研究では、顧客動線データなどのパスデータをオンライン/オフライン環境の視座から体系化し、購買に関する消費者行動モデルを組むことでマーケティング変数の有効性を評価する。顧客の購買行動に着目し、売場訪問や購買意欲、購買行為にマーケティング変数が与える影響について調べていく。
著者
吉田 勝
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
地質学雑誌 (ISSN:00167630)
巻号頁・発行日
vol.126, no.3, pp.149-156, 2020-03-15 (Released:2020-07-31)
参考文献数
50

Glaciological studies have been conducted on snow patches in Japan since 1910th, including the recent identification of active glaciers in the Hida Mountains. This identification was presented at an open symposium organized by the Data Center for Glacier Research of the Glaciological Society of Japan, which recognized that the snow patches have a considerable mass of ice that shows evidence of downward flow along a valley. International cryosphere-related organizations, however, have defined the glacier as a “stagnant or flowing ice mass”, and the international classification of glaciers as published by The International Commission of Snow and Ice (ICSI) requires the criterion of flow for only certain classes of glaciers, such as the valley glacier etc. The presence of ice flow is not considered necessary to define mountain glaciers and glacierets. On the basis of a pilot study in the Himalayan region as used by the ICSI, several snow patches with ice masses in Japan can be considered as a type of glacier. However, the classification is unclear in terms of criteria based on flow, size, and thickness of an ice mass, as well as in terms of distinctions between valley glaciers, mountain glaciers, glacierets, and snow patches, which should be re-examined and clarified to create a better definition and classification of snow and ice masses on Earth.
出版者
明治書院
巻号頁・発行日
vol.第7, no.44, 1935
著者
川崎 俊郎
出版者
公益社団法人 日本地理学会
雑誌
地理学評論 Ser. A (ISSN:00167444)
巻号頁・発行日
vol.68, no.8, pp.503-526, 1995-08-01 (Released:2008-12-25)
参考文献数
39
被引用文献数
3 3

本研究は,日本近代化の地域的展開を解明する一環として,長野県佐久盆地を事例とし,明治・大正期に設立された銀行について,設立者の投資活動の変化とその要因を明らかにすることを目的とした.その結果は,以下のとおりである.佐久盆地においては,明治10年代と明治30年代の2つの時期に銀行が集中して設立された.いずれの時期も銀行設立に中心的な役割を果たしたのは地主層であった.明治10年代においては,銀行の設立者である地主は江戸時代後期から「江戸商い」に代表される遠隔地との商取引を行ない,幕末から明治前期にかけてはその延長として生糸取引にかかわった.生糸取引に伴う荷為替の決済がこの時期の銀行の主たる業務であった.明治30年代に設立された銀行は,明治20年代以降に佐久盆地に普及した養蚕業と,それに関連する倉庫業や肥料販売業への融資に重点があった.設立者である地主の中には,倉庫業や肥料販売業,さらに製糸業に進出するものも現われた.銀行設立の動機にみられるこのような変化は,佐久盆地が江戸時代後期から明治前期にかけて江戸(東京)や横浜と直接商取引を行なうほど商業活動が盛んであった地域から,明治後期には養蚕業を中心とした商業的農業地域に変化したことを表わしていると考えられる.
著者
Masaki Takahashi Maya Yasui Tatsuo Kanamaru Mitsuhiro Nakagawa
出版者
Fuji Technology Press Ltd.
雑誌
Journal of Disaster Research (ISSN:18812473)
巻号頁・発行日
vol.17, no.6, pp.1080-1089, 2022-10-01 (Released:2022-10-01)
参考文献数
30
被引用文献数
1

The eruptive volumes and ages of the large-scale pumice eruptions of the Asama-Maekake volcano were obtained from extensive trench-based surveys. The calibrated radiocarbon age unit (CRAU) was adopted instead of each calibrated radiocarbon age. From the high-resolution tephro-stratigraphy of large-scale pumice eruptions and CRAU dating, the eruptive history of the Asama-Maekake volcano is divided into three active and two moderately active stages as follows: active stage I (9430 to 7260 ycalBP), moderately active stage 1 (7261 to 6446 ycalBP), active stage II (6447 to 3160 ycalBP), moderately active stage 2 (3161 to 1819 ycalBP), and active stage III (1820 ycalBP to present). The eruptions of the Asama-Maekake volcano consists of small-scale (phreatic to phreato-magmatic), intermediate-scale (Vulcanian), and large-scale pumice eruptions (sub-Plinian). The active stages were characterized by the occurrence of large-scale pumice eruptions. In the moderately active stages, pumice producing eruptions were lacking but instead Vulcanian eruptions dominated. A step diagram showing the relationship between eruption volumes (DRE) and ages (CRAU) is proposed, which indicates that active stage III is not time-predictable but is volume-predictable; if the large-scale pumice eruption occurs in 2022 AD, the forecasted eruptive volume is approximately 0.21 km3. The eruption rate is not constant and changes in each stage, and the average eruption rate of active stage III (0.0011 km3/year) is larger than those of active stage I (0.00006 km3/year) and II (0.0001 km3/year).
著者
南 宏典 長嵜 寿矢 福岡 宏倫 秋吉 高志 小西 毅 藤本 佳也 長山 聡 福長 洋介 上野 雅資
出版者
一般社団法人 日本消化器外科学会
雑誌
日本消化器外科学会雑誌 (ISSN:03869768)
巻号頁・発行日
vol.51, no.4, pp.271-278, 2018-04-01 (Released:2018-04-28)
参考文献数
31
被引用文献数
1 1

症例は49歳の女性で,子宮頸癌IVB期の診断に対して術前化学療法後,開腹広汎子宮全摘および骨盤内リンパ節郭清を施行された.術後放射線化学療法を施行中に腹痛が出現し,腹部造影CTで右外腸骨動脈による絞扼性イレウスの診断となり緊急開腹手術を施行した.術中所見では骨盤内リンパ節郭清によって露出された右外腸骨動静脈,臍動脈,尿管によって形成される間隙に終末回腸が迷入/嵌頓し,絞扼されていた.嵌頓腸管は不可逆的な血流障害を来していたため,絞扼の原因となった脈管を損傷することなく小腸部分切除術を施行し吻合再建した.骨盤内リンパ節郭清時の露出脈管が原因となった絞扼性イレウスの1例を経験したので報告する.
著者
龍 祐吉 小川内 哲生 高瀬 加容子
出版者
日本応用教育心理学会
雑誌
応用教育心理学研究 (ISSN:09108955)
巻号頁・発行日
vol.39, no.1, pp.3-17, 2022-08-31 (Released:2022-10-03)
参考文献数
41

これまでの研究においては,学業的延引行動と学業的不正との関係について他の関連要因を交えて詳細な検討が行われていなかった。本研究の目的は大学生の学業的不正に与える自尊感情,内発的動機づけ,学業的延引行動,試験準備の遅延,及び学年の影響について検討することであった。307名の女子大学生(平均年齢20.3歳, 標準偏差1.06歳) に質問紙法による調査を実施した。パス解析の結果,第1 に学年が上がるにつれて学業的不正は減少する。第2に内発的動機づけの低下は直接的及び間接的に学業的延引行動を促し,引き続いて試験準備を遅らせることを通じて学業的不正を助長すること,最後に自尊感情は学業的不正に直接的に影響を与えないが,学業的延引行動そして引き続いて試験準備を遅らせることによって学業的不正を促す可能性があることの結果が見出された。先行研究との比較に基づいて本研究の結果に関する解釈を行い,今後の課題についても言及した。
著者
木本 圭一 佐野 芳枝
出版者
一般社団法人 日本教育工学会
雑誌
日本教育工学会研究報告集 (ISSN:24363286)
巻号頁・発行日
vol.2022, no.3, pp.70-73, 2022-10-03 (Released:2022-10-03)

本報告は,コロナ禍下で実施した2020年度のオンライン(同期)あるいは2021年度のオンライン(非同期)のグループワーク実践と2019年度の対面のみの実践を比較し,それらの成果を踏まえ,2022年度の対面のグループワークに,オンライン(同期・非同期)グループワークを時間外学修として活用した実践内容とその効果について明らかにし,課題についても提示するものである.グループワークは,本学国際学部で開講されている「ベンチャービジネス創成」において,リーン・キャンバスを活用したビジネスプラン作成に対して行なわれている.

1 0 0 0 OA 日本外史解義

著者
頼成一 著
出版者
弘道館
巻号頁・発行日
vol.巻上, 1931
著者
三省堂編輯所 編
出版者
三省堂書店
巻号頁・発行日
vol.第6巻, 1912
著者
加藤 隆二
出版者
The Japan Society of High Pressure Science and Technology
雑誌
高圧力の科学と技術 (ISSN:0917639X)
巻号頁・発行日
vol.6, no.3, pp.159-166, 1997-08-20 (Released:2009-08-07)
参考文献数
31

In this article, an effect of ultrasound on chemical reactions is reviewed. The sonochemical reaction proceeds at a hot spot produced by cavitation of bubble, i. e., creation and collapse of a bubble in liquid. Temperature and pressure at the hot spot exceed 5000 K and 100 MPa, respectively, therefore, pyrolysis of solvent can occur. We present experimental technique and our recent results of sonochemical decomposition of organic liquids and synthesis of C60 from liquid benzene.
著者
鷺森 浩幸
出版者
帝塚山大学奈良学総合文化研究所
雑誌
奈良学研究 (ISSN:13445936)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.93-112, 2017-02-10
著者
Kenji Momo Takeo Yasu Seiichiro Kuroda Sonoe Higashino Eiko Mitsugi Hiromasa Ishimaru Kazumi Goto Atsuko Eguchi Kuniyoshi Sato Masahiro Matsumoto Takashi Shiga Hideki Kobayashi Reisuke Seki Mikako Nakano Yoshiki Yashiro Takuya Nagata Hiroshi Yamazaki Shou Ishida Naoki Watanabe Mihoko Tagomori Noboru Sotoishi Daisuke Sato Kengo Kuroda Dai Harada Hitoshi Nagasawa Takashi Kawakubo Yuta Miyazawa Kyoko Aoyagi Sachiko Kanauchi Kiyoshi Okuyama Satoshi Kohsaka Kohtaro Ono Yoshiyasu Terayama Hiroshi Matsuzawa Mikio Shirota
出版者
The Pharmaceutical Society of Japan
雑誌
Biological and Pharmaceutical Bulletin (ISSN:09186158)
巻号頁・発行日
vol.45, no.10, pp.1489-1494, 2022-10-01 (Released:2022-10-01)
参考文献数
19
被引用文献数
1

The aim of this study was to determine the proportion of near-miss dispensing errors in hospital pharmacies in Japan. A prospective multi-center observational study was conducted between December 2018 and March 2019. The primary objective was to determine the proportion of near-miss dispensing errors in hospital pharmacy departments. The secondary objective was to determine the predictive factors for near-miss dispensing errors using multiple logistic regression analysis. The study was approved by the ethical committee at The Institute of Medical Sciences, University of Tokyo, Japan. A multi-center prospective observational study was conducted in 20 hospitals comprising 8862 beds. Across the 20 hospitals, we assessed data from 553 pharmacists and 53039 prescriptions. A near-miss dispensing error proportion of 0.87% (n = 461) was observed in the study. We found predictive factors for dispensing errors in day-time shifts: a higher number of drugs in a prescription, higher number of quantified drugs, such as liquid or powder formula, in a prescription, and higher number of topical agents in a prescription; but we did not observe for career experience level for clinical pharmacists. For night-time and weekend shifts, we observed a negative correlation of near-miss dispensing errors with clinical pharmacist experience level. We found an overall incidence of near-miss dispensing errors of 0.87%. Predictive factors for errors in night-time and weekend shifts was inexperienced pharmacists. We recommended that pharmacy managers should consider education or improved work flow to avoid near-miss dispensing errors by younger pharmacists, especially those working night or weekend shifts.