著者
川崎三郎 著
出版者
磊落堂
巻号頁・発行日
1894
著者
青山 敏信 樋口 駿 堀岡 正義
出版者
一般社団法人 日本医療薬学会
雑誌
病院薬学 (ISSN:03899098)
巻号頁・発行日
vol.4, no.2, pp.74-82, 1978 (Released:2011-08-11)
参考文献数
10

Fourteen lots of tablets, capsules and granules of commercial lysozyme chloride preparations, manufactured by six differerent companies, were evaluated for their pharmaceutical qualities. Significant difference of in vitro dissolution rate was noted between these products, when tested with 1st and 2nd fluids in the disintegration test of J. P. IX as dissolution media in the rotation method of U. S. P. XIX. The dissolution rate may have relationship with clinical effect of the products. By disc electrophoresis, impure protein was found to be contained in the preparations of all but one manufacturer. New quantitative analytical method by means of the area of bacteriolysis on gel-plate was developed in this study. The new method proved to produce results same as those obtained by the conventional method on the basis of the change in turbidity depending on bacteriolysis.
著者
河本 愛子
出版者
日本パーソナリティ心理学会
雑誌
パーソナリティ研究 (ISSN:13488406)
巻号頁・発行日
pp.27.1.3, (Released:2018-04-05)
参考文献数
14

Group socialization theory is the theory focusing on effect of peers on personality development. The theory asserts that the processes of assimilation and differentiation within peer groups have a crucial effect on personality development. However, the degree to which personality development is affected by such assimilation and differentiation is neglected, since many existing researches manipulate assimilation and differentiation through experimental methods. In order to test the impact of peers on personality development, a scale was developed to assess within-group assimilation and differentiation in the context of extracurricular activities. Analyses partially supported the reliability and validity of the scale.
著者
清水 陽香 中島 健一郎
出版者
日本パーソナリティ心理学会
雑誌
パーソナリティ研究 (ISSN:13488406)
巻号頁・発行日
pp.27.1.4, (Released:2018-04-05)
参考文献数
38

防衛的悲観主義者(DP者)は,方略的楽観主義者(SO者)に比べて自尊心が低く不安が高い一方で,パフォーマンス前の準備を入念に行い,その結果SO者と同程度に高いパフォーマンスを示すとされている。一般に高い不安や低い自尊心は準備およびパフォーマンスを阻害するにもかかわらず,DP者が課題の事前準備に取り組むことができる理由はいまだ明らかになっていない。本研究では,その理由としてDP者には潜在的自尊心の高さがあると考え,DP者の顕在的自尊心と潜在的自尊心に着目した検討を行った。研究1では,質問紙調査によって認知的方略による顕在的自尊心の差異を検討した。また研究2では,Name Letter Taskを用いて潜在的自尊心の差異を検討した。研究1, 2の結果,DP者はSO者に比べて顕在的自尊心は低いものの,潜在的自尊心はSO者と同程度に高いことが示された。
著者
澁谷 和樹
出版者
地理空間学会
雑誌
地理空間 (ISSN:18829872)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.171-188, 2016 (Released:2018-04-04)
被引用文献数
1

本研究は町田駅周辺住民を対象に,余暇時間の活動の空間構造を考察した。余暇活動は外出時間の長さと目的地への訪問頻度に応じて,日帰り観光,短時間観光,日常的余暇に分類される。日帰り観光の訪問先は東京都心や横浜周辺などの町田駅から長距離の場所が対象となる一方,短時間観光と日常的余暇の訪問先は町田駅周辺や町田駅から10km圏内に集中する。余暇活動類型と就業状況との間には関連がみられ,非日常的な訪問先での余暇活動であると,仕事による活動実施への制約が確認される。日帰り観光と短時間観光は,見学・鑑賞,体験,飲食が中心であるが,実施場所には差がある一方,日常的余暇は飲食や趣味・創作活動は短時間観光よりも広範囲に対象地が広がっている。外出に不可欠な移動について,その手段をみるとすべての類型でアクセスや利便性が考慮されており,差がみられなかった。
著者
真鍋 敬 奥山 典生
出版者
Japan Oil Chemists' Society
雑誌
油化学 (ISSN:18842003)
巻号頁・発行日
vol.26, no.10, pp.578-587, 1977-10-20 (Released:2009-10-20)
参考文献数
52
被引用文献数
3 2
著者
猪阪 善隆 楽木 宏実
出版者
一般社団法人 日本内科学会
雑誌
日本内科学会雑誌 (ISSN:00215384)
巻号頁・発行日
vol.103, no.5, pp.1074-1080, 2014-05-10 (Released:2015-05-10)
参考文献数
10

ヨード造影剤は時に急性腎障害をきたすが,慢性腎臓病患者ではそのリスクが高い.造影剤投与直後に起こる血管攣縮に伴う腎虚血と造影剤による尿細管の障害が造影剤腎症のメカニズムと考えられているが,造影剤投与後短時間で発症するため,予防が重要である.さまざまな臨床研究が行われているが,現時点で有効な予防法は,造影剤使用量を最小限にすることと,適切な輸液のみであり,患者のリスクと病態の把握が肝要である.
著者
伊藤 かおる 池田 俊也 武藤 正樹
出版者
The Health Care Science Institute
雑誌
医療と社会 (ISSN:09169202)
巻号頁・発行日
vol.25, no.4, pp.417-429, 2016

本研究では経口抗不整脈薬の先発医薬品とジェネリック医薬品を比較した臨床試験を網羅的に把握し,その内容のレビューと研究デザインをもとにエビデンスレベルについて評価した。文献は,Pubmedと医学中央雑誌を検索し,Vaughan Williamsの抗不整脈薬の分類表に表記されている薬剤を対象とした。また,ジェネリック医薬品に対する著者の記載内容から肯定的文献と否定的文献に分けて評価を行った。さらに収集した文献のエビデンスレベルを評価した。結果,20文献が今回の調査対象となった。内訳は肯定的文献が14文献,否定的文献が6文献だった。肯定的文献にはβブロッカーを含む循環器領域の治療薬を対象にしたエビデンスレベルⅠに評価される研究があるなど,臨床効果や安全性を評価した文献のエビデンスレベルが有意に高いことが明らかになった。否定的文献は,数症例を対象にした症例報告や記述研究による報告が多く,研究方法や患者の詳細な情報について記述がないものもあったことから,ジェネリック医薬品に対して否定的な文献の方が肯定的な文献よりもエビデンスレベルが低いと判断された。

1 0 0 0 OA 文政武鑑 4巻

出版者
千鐘房須原屋茂兵衛
巻号頁・発行日
vol.[6], 1823
著者
越前谷 宏
出版者
日本文学協会
雑誌
日本文学 (ISSN:03869903)
巻号頁・発行日
vol.54, no.4, pp.44-53, 2005

「火垂るの墓」のアニメ化に際して採られたメデイアミックス戦略が、流布本としての新潮文庫の装丁・編集の両面に渡って変容をもたらせたこと、また、映像化という<翻訳>過程で原作に散在していた重要なノイズが消去されてしまったこと、高畑の意図とは異なったかたちで受容されたこと、さらには、ナショナル・メディアとしてのテレビが<八月の物語>として繰り返し放送することの意味について考察した。
著者
John W. Henderson Jr. William J. Long
出版者
一般社団法人日本PDA製薬学会
雑誌
日本PDA学術誌 GMPとバリデーション (ISSN:13444891)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.90-95, 2007 (Released:2008-12-25)

窒素を含有する数種の心臓病治療薬について,ZORBAX Rapid Resolution (RR) 3.5 μm カラムと,Rapid resolution HT (RRHT) 1.8 μm カラムで,分離検討を行いました。分析メソッド開発の上で重要なポイントは分析時間,分離,感度ですが,RR カラム,RRHT カラムを使用してメソッド開発することで,これら 3 項目について最も満足できるメソッドを,素早く構築することができます。このアプリケーションノートでは,RR カラムと RRHT カラムを使い,分析時間,分離,感度の比較を行いました。更に,3 項目で最善の結果が得られた条件について,カラム温度を変更して分析することで,分離がシビアな成分の選択性の変更,分離の改善が行えるかを検討しました。