著者
杉谷代水 訳
出版者
富山房
巻号頁・発行日
vol.下巻, 1916
著者
池田 美桜
出版者
国際学院埼玉短期大学
雑誌
研究紀要 (ISSN:02896850)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.111-116, 2006-03

児童文学には,一般文学とは異なった独特の表現様式がある。本論では,児童文学の独自性を探る一歩として,作品の文体に着目している。「誰(何)に向けて書くか」「誰(何)について書くか」ではなく,「どのように書くか」という観点からの試みである。本稿はその第一歩として,児童文学特有の文体的特徴を国立国語研究所発行の「分類語彙表」を使用し,その有効性をさぐっている。「分類語彙表」では,言葉の意味にもとづいた分類が行なわれるため,単語の難易の程度は一切考慮されない。また,助詞や助動詞を分類の対象としないため,文末表現に見られる特性も考慮されない。そのため,「分類語彙表」に基づいた分析では,児童文学の特性を明らかにすることはできなかった。このことは,児童文学の文体的特性が言葉の易しさや文末表現にあることを示している。
著者
犬飼 和雄
出版者
法政大学社会学部学会
雑誌
社会労働研究 (ISSN:02874210)
巻号頁・発行日
vol.35, no.3, pp.p7-25, 1989-03
著者
後藤 敏行
出版者
科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.74-86, 2007-05
被引用文献数
2

保存メタデータはデジタル保存の過程を支援,記録する情報である。その種類には,ファイルフォーマットに関する情報,重要属性に関する情報,利用環境に関する情報,固定性に関する情報,技術特性に関する情報,来歴に関する情報,等がある。研究開発の現時点での到達点はPREMISの最終報告書であり,保存メタデータ要素のコアセットを詳細に定義,記述している。相互運用性確保のために,メタデータのエンコードと通信の標準であるMETSでそれらを実装することが望ましい。効率的・効果的な保存メタデータ付与の課題として,保存メタデータの自動生成ツールの開発,リポジトリ間での保存メタデータ共有,デジタル情報作成者側の協力,がある。

1 0 0 0 OA 米国渡航案内

著者
飯島栄太郎 著
出版者
博文館
巻号頁・発行日
1902

1 0 0 0 OA 米国旅行案内

著者
上村知清 著
出版者
新光社
巻号頁・発行日
1919

1 0 0 0 OA 最新の夕張

著者
稲垣元章 著
出版者
小林近江堂書房
巻号頁・発行日
1912
出版者
[ ]
巻号頁・発行日
vol.南軍之部(大迫尚道編), 0000

1 0 0 0 OA 欧米礼式

著者
石川義昌 著
出版者
博報堂
巻号頁・発行日
1911

1 0 0 0 OA 欧米交際要訓

著者
山本正脩 訳
出版者
山本正脩
巻号頁・発行日
1884