マナカ@進撃 (@Singeki_no_M)

投稿一覧(最新100件)

3200 0 0 0 OA 官報

RT @fujisawa_uruu: このブログを見て調べてたら、1906年9月の官報で確かに杉本佐一に功七級金鵄勲章が与えられてるのを見つけちゃった https://t.co/IPthO2IkD4 https://t.co/OcBiMjsCzR
RT @MIBkai: この論文とか見るとわかりやすいんだけど、月震は数十分から数時間続くとか言う完全な嫌がらせ仕様なんで、それが原因で精神ヤられてもまあ不思議でもなかろう。ってやつです。 https://t.co/5h25UxOgjS
RT @akupiyocco: この論文にまとめられていたので、貼っておくね。 元論文は初対面の学生同士の会話を分析したもの。 1)男性同士の会話では沈黙が多い 2)女性同士の会話では沈黙が少ない 3)にもかかわらず、男性と女性の間の会話では、男性が女性の会話に割り込み、女性…
RT @shinjiasada02: 日本でのこの言葉の使われ方については、以下の論文をどうぞ。 陳贇「『民度』――和製漢語としての可能性」『関西大学東西学術研究所紀要』第45輯、2012年4月 https://t.co/aK7WYrMhZF
RT @blue_standard2: 論文題目が怖くて泣いちゃった https://t.co/vy03jr62JZ https://t.co/bS90AxWlwJ
RT @kurumipontiono: @turu_pipi こんにちは!ちょっと違うかもしれませんがこの論文には子供の死のイメージが載っていてとても興味深いですよ。https://t.co/xLhaRdrP9L
RT @dandonban: @R_adical 一応まじめな話として「ネルンスト効果をもちいた直接発電」がありまして、岐阜県土岐市にあった核融合科学研究所(現在は改組)にて研究が行われていました。原理的には温度差とプラズマ封じ込めに使う磁場に比例した電流が出力されるというもの…
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
RT @CyberIguana: 陸上哺乳類はキンタマの冷却を理由に股間にブラ下げて最大の弱点部位としていますが、ニワトリは42℃という高体温でありながら体内の精巣で元気に精子を製造しています。つまり精巣は最適化をすればぶら下げる必要は全くなく、哺乳類のキンタマはただの神のイヤ…
RT @toko_kikuchi: 「若い時ほど妊娠しやすい」の言説が疑わしいということを示した論文がこちらです。 https://t.co/WdjqC7JpCS https://t.co/zz0cR6e1la
RT @MORI_Natsuko: 「本研究の目的は暗喩を用いて表現されている有害な文に対してフィルタリングを行うことである」って……暗喩を使ったエロ表現は文学的技法の一つですよ。しかも、主に女性が表現者であるBLを狙い撃ち……差別的だなぁ。 https://t.co/EOU…

お気に入り一覧(最新100件)

臓器移植にも性別による格差があるんですね…。 ざっくり言うと 提供するのは女が多い、貰うのは男 理由としては男が不摂生だから!! https://t.co/d0MGMuMYAW https://t.co/kZRvtG5ojN
高温ガスでもヒートパイプでもない日本独自の高熱伝導体冷却炉なので今後の進展が楽しみですね。 https://t.co/MYNjVzdyU5 https://t.co/U3R0Km6eyD https://t.co/1hhZxJ7oOa
高温ガスでもヒートパイプでもない日本独自の高熱伝導体冷却炉なので今後の進展が楽しみですね。 https://t.co/MYNjVzdyU5 https://t.co/U3R0Km6eyD https://t.co/1hhZxJ7oOa
ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅を追う。その一部は日本語で読める。https://t.co/ert823WnAy
@oishii_elms 日本人は独身でもわりかし平気という研究もあるようです https://t.co/BfLB2d1bCI https://t.co/qjUQYY4XNH
@futaba_AFB 19世紀後半とするならば感光材料の感度は高くても現在のISO10程度、写真館で撮られる肖像写真でも屋内撮影の場合コロジオン湿板で10秒位の露出が必要でしたから、この人数の写真撮影で一人もブレて居ない所を見るとちょっと信じられません。 https://t.co/rGFOfi02Sp
この論文とか見るとわかりやすいんだけど、月震は数十分から数時間続くとか言う完全な嫌がらせ仕様なんで、それが原因で精神ヤられてもまあ不思議でもなかろう。ってやつです。 https://t.co/5h25UxOgjS
@turu_pipi こんにちは!ちょっと違うかもしれませんがこの論文には子供の死のイメージが載っていてとても興味深いですよ。https://t.co/xLhaRdrP9L
@R_adical 一応まじめな話として「ネルンスト効果をもちいた直接発電」がありまして、岐阜県土岐市にあった核融合科学研究所(現在は改組)にて研究が行われていました。原理的には温度差とプラズマ封じ込めに使う磁場に比例した電流が出力されるというものhttps://t.co/3S0btjHSaC(の3.1節あたり
エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は25.7℃!」/ https://t.co/dmMT89vIpS https://t.co/SG6fEW05xC
「若い時ほど妊娠しやすい」の言説が疑わしいということを示した論文がこちらです。 https://t.co/WdjqC7JpCS https://t.co/zz0cR6e1la

フォロー(3635ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4364ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)