(@db7seven)

投稿一覧(最新100件)

RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
RT @T__Kido: ご報告 一昨年から取り組んでいた卒業研究の内容が、本日付で正式に公開されました。内容は高知県佐川町の紫外線で蛍光する水晶中の流体包有物の記載です。たくさんの人にお世話になり、感謝します。 https://t.co/HTFcY6dBqb https:…
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/WNTgSyXx7B
RT @Team_inspire: @pumpsasaki 健常者における低糖質ケーキが糖脂質指標に与える影響 低糖質ケーキは血糖値を上げにくい https://t.co/avypQyoHL7 この辺の数値を見るに、運動中はやはりポカリスエット1本(糖質30g程度)を消費する…
RT @rock_dock1: 姿勢改善にはストレッチポールがマストアイテム ストレッチポールエクササイズを10分行っただけで、胸椎後弯が角度が中間位、屈曲位、伸展位で有意に減少 札幌円山整形外科病院の石川先生、仲澤先生、鴇田先生の研究 参考 : https://t.co…
RT @keitanakajiman: 早稲田大学スポーツ科学研究科のメンバーが発表した論文。「チームの事が好きになったら地元の事も好きになるのは本当か?」をテーマにFC今治を対象に長年研究。 結果は"YES"。 学術的に非常に貴重な立証です。様々なアンケート実施にはこうい…
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…
RT @sake_hitsuji: なぜ靴べらがそんなところに? https://t.co/sn4ja6u7oy https://t.co/Gzl6proeAY
RT @m_sekijima: カズオ イシグロ氏の御父上は、石黒鎮雄氏という「エレクトロニクスによる海の波の記録ならびに解析方法」という題目で理学博士号を東京大学から取得した研究者で、気象研究所、長崎県気象台を経て渡英されたそうです。 https://t.co/Bkp7xLY…
RT @kuwamitsuosamu: うわっ!! CiNii 論文 -  健康食品「にんにく卵黄」によると思われる薬物性肝障害の1例 https://t.co/0p9bZ9ZwBf #CiNii
RT @DavidHalton: 加齢と共に筋肉は増えにくくなり、アナボリックレジスタンスと呼ばれます。運動とタンパク質摂取量を増やすことで防ぐことは可能ですが、若い時のようにインスリンで血流は増えないようです。加齢で炭水化物と筋肉の関連性も弱まるのでしょうか? https:/…
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
RT @iamojsn: コラーゲンペプチドの食品機能性 (PDF注意) https://t.co/c4pPeJsCr3
RT @ks736877: 企業スポーツの「価値」は日本的雇用慣行を前提にした人事労務管理制度におけるもので、かつ企業内で自己再生産(マッチポンプ)されていて慣性が効いているのでだいぶ評価が歪められていると思います、ということを論文に書きました。→ https://t.co/8…
RT @ks736877: なので「興行価値への転換」はかなり難しいと思います、ということも書いています。 「日本型企業スポーツの制度と制度移行の課題に関する研究」 https://t.co/8x00Dj9EqY

お気に入り一覧(最新100件)

今年に入ってからスポーツ外傷障害調査の演題や論文で2022年の共同声明が引用されているのをよく見るようになり、あの時頑張って良かったと改めて感じる
@pumpsasaki 健常者における低糖質ケーキが糖脂質指標に与える影響 低糖質ケーキは血糖値を上げにくい https://t.co/avypQyoHL7 この辺の数値を見るに、運動中はやはりポカリスエット1本(糖質30g程度)を消費するくらいはした方が良さそうだなぁ、という具合ですね。
全身加温による運動能力の向上 温熱療法により誘導されるHSP 70を利用した温熱トレーニングhttps://t.co/FjNDx1tAVw HSPにはまだまだ謎な部分が多いけど、こんなんもあるってことで。
コラーゲンペプチドの食品機能性 (PDF注意) https://t.co/c4pPeJsCr3
@ynabe39 参考論文です。(読んでもコメントはしません。) 社会階層・メリットと教育達成 : 行動遺伝学的アプローチ http://t.co/KUK5AvaKu5 メリトクラシーと公共性 : 学校の機能と使命を問い直す http://t.co/QQe17Lb9vk
@ynabe39 参考論文です。(読んでもコメントはしません。) 社会階層・メリットと教育達成 : 行動遺伝学的アプローチ http://t.co/KUK5AvaKu5 メリトクラシーと公共性 : 学校の機能と使命を問い直す http://t.co/QQe17Lb9vk

フォロー(4880ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2600ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)