gohzal (@gohzal)

投稿一覧(最新100件)

RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
RT @Calcijp: 海外へのマンガ輸出で今ちょっと調べたんだけど、翻訳した日本のマンガは以前は左右反転して左開きだったのが今では右開きが一般的になってるようだ。コンテンツが強ければ外国の風習でも覆すことができる。MANGAの世界では日本が世界標準。 https://t.…

3548 0 0 0 OA 裸に虱なし

RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…
RT @mishiki: https://t.co/N6gEJrJZ82 TL騒然のこの資料はすごい。占領期のでインターネットから閲覧できるのは唯一無二か?
RT @MORI_Natsuko: 「本研究の目的は暗喩を用いて表現されている有害な文に対してフィルタリングを行うことである」って……暗喩を使ったエロ表現は文学的技法の一つですよ。しかも、主に女性が表現者であるBLを狙い撃ち……差別的だなぁ。 https://t.co/EOU…
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
RT @AmadeusSVX: 固視微動と呼ばれる眼球運動ですね。 こちらにその種類と周波数が載っているので、参考になるかもしれません https://t.co/BirzT076EQ https://t.co/i4PIsH9x2k
RT @CyberIguana: https://t.co/xM8P85M63i そういえば症例報告に肛門に入れられる人気アイテムランキングが載ってたよ お気づきでしょうか…長さ直径の平均値が 『太くてやや大きめのチンコ相当』を求めているという事に!! https://t.c…
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…

お気に入り一覧(最新100件)

言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
逆に『「白人」化する日本漫画』と題されたもの。まぁ論理展開は酷いもので、これを吊るしとくかな https://t.co/GLhV2B8UtK
ツイッターでたまたま流れてきたこの論文。読んでみたが、大変に面白い。研究者が差別という問題を扱うことの難しさ、著者がその問題についてどう悩んできたのかが極めて明快に論じられている。ほんとにすごい。https://t.co/DZHyKwdZbx
日本物理学会誌は宝の山。よくお見かけする田口先生による警告。https://t.co/lofXvLejjp 「物理しかやってない物理学者は機械学習でなんでもアタックしている連中に勝てなくなる」。なかなか挑発的だけど、独特の語り口が楽しい。 機械学習は数学みたいに物理学者必修の道具になるんだろうか。
20年前のものですが、吉野家コピペから始まった吉野家オフに関する論文です。クリスマスイブやバレンタインデーに行われた非モテ男性の祭りでしたが、今回の件を見ても、ジェンダーに関わる「弱者性」を自虐的にすくい上げるようなところがこのテンプレにはあるのでしょう。https://t.co/QDgHglIgnR https://t.co/KLEg63rDuz
内閣支持のムードと経済的変動要因 https://t.co/cVFBERy0B9 理解できない!データ分析って難しい! インフレは政権支持にマイナスの効果があるという話らしいだけど。 https://t.co/ft5usEqsNJ
『日本人とアメリカ人の大腸の長さは違うのか? ―大腸 3D-CT(仮想内視鏡)による 1,300 名の検討―』 https://t.co/xS2zgx6Ojh 「【結論】日本人とアメリカ人の大腸の長さの差に実質的効果はみられずほぼ同等である.一方,日米とも に世代が上がるにつれて全大腸の長さは長くなる. 」
自転車が登場したときなんて上流階級の皆様からめちゃくちゃ怒られてるし、女性が自転車乗り出したりしたときもめちゃくちゃ怒られてて、それこそ真っ当だったフェミニスト達が「女性が自転車に乗ってもいいんだ」という運動をやってきたわけですよ。 https://t.co/rUpIxOXY4q https://t.co/GP6KsmDM3E
引用元:国立国会図書館『著作権の経済学的分析に関する理論的枠組み』https://t.co/b3zsClKxdS
【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下の画像のものになります。 https://t.co/iP1FOKXKf2 https://t.co/VCHYm9bC9e
タイトルだけ見るとわかんないけど、60年代のモデルガンブームを論じてる。当時を知ってる人間としてはちょっと疑問に思う所もあるけど、こういう事を取り上げてるのは面白い https://t.co/25lSWYSkhm
高齢者の年間医療費集中度と医療費総額上位者の診療内容 https://t.co/kMa2sVD03g > 高齢者の年間医療費総額の多くの部分が比較的少数の患者に集中していた. これは知らなかった。
国立国会図書館は、令和3年度にオープンソースのOCR(光学式文字認識)処理プログラム #NDLOCR を開発し、GitHubでソースコードを公開しています。商用・非商用を問わず自由な利用が可能です。 NDLOCRについては国立国会図書館月報2022年11月号の特集記事でも紹介しています。 https://t.co/XRhRnXyQwa https://t.co/QOdkfrO2DB
【人工知能学会誌 2023年1月号】 哲学から人工知能への15の批判リスト https://t.co/P7embmLtVr よろしくお願いいたします。どなたでもご閲覧できます。
米国 「当該視覚的描写が、デジタル画像、コンピューター画像又はコンピューター処理された画像であって、 性的に露骨な行為を行っている未成年者のものであるか、それと見分けがつかない形態であるもの」 https://t.co/L4RVi6PCzV
米国における漫画やアニメの児童ポルノ規制条項は、 「合衆国法典第 18 編 第 1466A 条」 『真摯な芸術的、文学的、政治的もしくは科学的価値のないもの』 という米国のわいせつ基準を条件にしてるので、適用が困難なものになってる。 https://t.co/L4RVi6PCzV https://t.co/H0rpX6kQby
以前、観測ロケットでのデトネーションエンジンの宇宙空間燃焼実験データを回収したRATSもパラシュートなしだったし、本邦はそういう考えで作ってるようだけど…… (元ネタPDF) https://t.co/s9kSglksuV https://t.co/7KoVgMnaid
上記研究、PDFはこちら。 https://t.co/Vka1YAHo7E > ソーシャルメディア上の大規模情報拡散に関する俯瞰的可視化手法の提案 https://t.co/I8um7BqLo8
まず、たとえば次世代影響への不安は、利用するメディアと有意差があるとの論文があるわけですね。 https://t.co/5YN8EggBvC 報道が、風評や人々の偏見に影響を与えているエビデンスがある。 その上で、朝日新聞のこれまでの報道姿勢を確認してみましょうか? https://t.co/CsljTZkIu9
@hon_kichi こんな計算にも対応してたと思ったら凄くない? https://t.co/shSqR0QY3x https://t.co/hAtweETzRM
はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYKVJPZy
> ハッカーの受容と史的展開 山根 信二 https://t.co/NoADHGLEzd という文章あるようです。
これ何年か前に炎上した案件ですね。 ・ドイツは「行政による殺処分」は存在しないが「狩猟法に基づく駆除」が認められている ・連邦レベルでの「駆除」の統計がそもそもない  (NW州では2012年に猫約1万頭、犬77頭) ・PETAはドイツ全体で年間猫40万、犬6万5千と推定 https://t.co/cCNT7U5sPT https://t.co/GLIASApdcM https://t.co/J9an8lKEFN
性表現ではなくジェンダーバイアスはどうなんだ、という話でも一般男女とオタク男女腐女子5群で有意差はないという調査もありますからね。 お姫様や王子様、貴族と奴隷といった題材の創作物に触れても一般と認識差がないなら表現にジェンダー問題をぶつけても無意味ですよ。 https://t.co/nAu6dl2RLe
00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx
アメリカザリガニの厄介さは、一回侵入するとほぼ根絶不可能なことで、希少種生息地では継続的に捕獲圧をかけて低密度管理しますが、ある池では2年で4万匹捕獲しても減っていません(増える速度がそれ以上...) https://t.co/D28iivXt7h
@nawokikarasawa @009usaya プランゲ文庫コレクションをデジタル化したものが国会図書館で読めるようですので機会がありましたら是非。 https://t.co/aiGoIpHkeG https://t.co/BcNyrTHwQY
ウズラを解剖すると卵管に真っ白い卵が入ってるよね。いつまだら模様がつくのよ?と思ったら、卵管の卵殻腺部ってとこで色素が分泌されて模様がプリントされるらしいよ!おもしろいねぇ!https://t.co/vnIEbkuuUr
はやぶさ2からサンプルが無事に届いたけど、オーストラリア税関は宇宙からの着陸は輸入だから、関税を課すみたい。前回のはやぶさではS型隕石の 一般 的な市場価格 (数百円から数于円程度)から1g1円と算定して、「無税」として税関に受理されたんだって。 https://t.co/QAefdDIyiV
結局香川県のゲーム規制条例と同じで、目的に対して本当に効果的な手段か検証が必要なんですよね。そして既存の規制で効果不明なら変えていく。都議選で注目されるよう私も尽力します。 あと、守如子先生の調査分析の論文はこれかな。 https://t.co/7EHV2RX8Lz #なぜBLが不健全図書指定されるのか
https://t.co/nu0pmqyIjX この論文?の内容が超面白かったのでHoudiniでやってみた。 スリットにまつ毛の画像を乗算したマスクから光の回折ベクトルを算出して2次元DFTすると網膜上でのグレア画像が再現出来る。らしい。 分光分布とか適当だけど似たような結果が出せて満足。 https://t.co/sqGF5k3I27
ヘイトスピーチ規制法の比較法的資料。 「これらの法律が、マイノリティ保護を目的としたものではなく、マイノリティから多数派に向けられたヘイトスピーチにも適用される 点については、イギリス、ドイツ、フランスの 3 か国に共通している。」 https://t.co/A6PgSAG7Bg
【表現史】「エロマンガ表現史」最初は全然大学図書館に置かれてなく、有害指定された影響で購入を自粛する大学図書館なんかも最初はあったんだけど、今調べたら、なんと22の大学で入れてくれてる(;>_<;) やはり図書館は僕らの味方なんだ! https://t.co/mkbkvs6s3d https://t.co/PmkjYmNOhf
そして,こういうアホらしさは既に外国が通った道だ. 「イギリスの付加価値税制における複数税率をめぐる課題 ―― 「ケータリング」の意義に関する議論を中心に ――」 https://t.co/Q7X63rBEax
「フェミのお気に召すプロパガンダ表現のみ許される」言説。 それにゾーニングは存在を認め用途別に領域を分けることであって排除ではないし、法的規制・業界団体によるレーティング・製作段階での自主規制も存在しています。 もっと勉強して下さい。 https://t.co/IEJUHpxrI2 https://t.co/QURP5AUOJR https://t.co/lW8VSiM0mA
ciniiで見るかぎり、北海道の大学では北見工業大学に所蔵されていますね>『エロマンガ表現史』。大学図書館に入ってからciniiに反映されるまでは若干遅れがあるので、他にもまだ北海道の大学で所蔵があるかもしれません。 https://t.co/FkeOcjsTuZ

32 0 0 0 OA 長靴の三銃士

牧野大誓、井元水明の『長靴の三銃士』が国デジで公開されてて初めてちゃんと読んだんだけど、かなり映画を意識して作られてんのね。広告でも「活動写真マンガ」と謳っている。物語マンガの歴史を考える上で結構面白い作品なんじゃないかな。 https://t.co/OzQzI4Jkw7 https://t.co/GiweflnIHh
ちなみに以前話した『魚に食べられるために群れが鎖のように繋がってゴカイに擬態する』というセルカリア幼生の論文見つかりました。具体的にゴカイとは述べられていませんが恐らくこれです。 https://t.co/9KLwstztI2 https://t.co/B2A1kFA24L https://t.co/n3xu4BuWev
「戦後憲法は日本の権力者、抑圧者、搾取者、差別者に押しつけられた」ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS) https://t.co/DUgNq5LqrO PAPSの母体、APP研の元代表の角田由紀子氏も皇室廃止の為に改憲を主張。 https://t.co/LtBdLs5rti
“実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証” https://t.co/PNCnzM4c4X
@ashitashoujo それ、貴方達が碧志摩メグを批判したのと同じ理論が根拠なんですよ。 桜村処女会 https://t.co/EQtVoBA9Nu 大正期の高等女学校の学校生活に見る良妻賢母教育の実際 https://t.co/ofLNnoJSC9 #碧志摩メグ #志摩市
家事をゲーミフィケーション化する試み ∼掃除への適用∼. 市村哲. 矢澤崇史. . 戸丸慎也.. 渡邉宏優(PDFファイル)/ https://t.co/INcCTNj60s

231 0 0 0 OA 蛸の八ちゃん

いまは本当にいい時代で、自分がちょっとお高めの古本を購入し、極めて大切に愛蔵していた、この「蛸の八ちゃん」が近代ライブラリーによって無料でネットで読める時代。 http://t.co/ZyiuRZrM3V (田河水泡氏は1989年没。著作権者の厚意による開放でしょう)

231 0 0 0 OA 蛸の八ちゃん

いまは本当にいい時代で、自分がちょっとお高めの古本を購入し、極めて大切に愛蔵していた、この「蛸の八ちゃん」が近代ライブラリーによって無料でネットで読める時代。 http://t.co/ZyiuRZrM3V (田河水泡氏は1989年没。著作権者の厚意による開放でしょう)
うぐいすリボンへの寄付は、例えば海外の表現規制事件の判例検討に使われます。  http://t.co/PInxQzP7PO  それらは、国立国会図書館の『外国の立法』等でも引用されています  http://t.co/LtI7WPn3DR
ヘイト風刺マンガといえばこれ。 http://t.co/mwbfc1e5XR

43 0 0 0 OA カチカチ山

http://t.co/Y3ZeKSx7Kl 「タヌキはお婆さんに化けて お爺さんの帰りを待っていました  タヌキ汁だと思っていた御馳走は 実はお婆さんの身でありました」 http://t.co/x8lAut8DtI
さっき掲げた論文→http://t.co/DVfo2hZfg4 も当然読んでいたわけですよ。で「マンガの外部」の視点が新鮮だった。それなのに何をというやつで、こういった、自分の認識と発言内容の齟齬ってのは、気をつけていてもやらかすことがある。ちょっと真面目に自戒しています。
さっき掲げた論文→http://t.co/DVfo2hZfg4 も当然読んでいたわけですよ。で「マンガの外部」の視点が新鮮だった。それなのに何をというやつで、こういった、自分の認識と発言内容の齟齬ってのは、気をつけていてもやらかすことがある。ちょっと真面目に自戒しています。
相田隆司「美術教育における漫画の位置づけをめぐる一考察 : 中学校における日常の豊かさを見出させることを視野に入れた実践を通して」 指導要領に「マンガ」が入る直前くらいのものです。 http://t.co/gbuzoQXWIs
相田隆司「美術教育における漫画の位置づけをめぐる一考察 : 中学校における日常の豊かさを見出させることを視野に入れた実践を通して」 指導要領に「マンガ」が入る直前くらいのものです。 http://t.co/gbuzoQXWIs
キリストの幕屋や生長の家などの宗教右翼と、モラロジー研究所などの心学右翼、そして保守政治家たちが、「反フェミ」と「つくる会」を触媒に大同団結して、日本会議で大同団結する経緯は、この論文に詳しい。 心ある人は是非ご一読を。 http://t.co/gDobfoYyBg
駅メロに芸術性を追求すると、かえってマイナスになるという研究も >芸術作品としての音楽を鑑賞する際に美的価値とされる迫力感、大きさ、多彩さ、鋭さ、斬新さ などは、サインとしての音楽には求められていないだけでなく、むしろマイナスの要因 http://t.co/VXSOxR9U5D
「江戸しぐさ」を取り上げている今月刊の社会学論集『マナーと作法の社会学』、どんな取扱いされているのか気になって、ちょっと調べてみたら、江戸しぐさ推進派じゃないか!これはひどい。 http://t.co/KuRDHXvgbj PDF→ https://t.co/UcJ0amMX2w

739 0 0 0 OA 世界聖典全集

死者の書に記されているゴキブリ避けの呪文ですが 近代デジタルライブラリー - 世界聖典全集.  前輯 第10巻 http://t.co/uHFyARpMqi こちらの91、92コマに該当部分の記載がありますね http://t.co/N04QFR5Kqd
おお、ついに論文が…… やっと血液型がどうこう言ううっとうしい奴らを黙らせるエビデンスが……【別の種類のうっとうしい奴】 @_menfukuro 血液型と性格の無関連性 ―日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠― https://t.co/KoSZZwyzGY …
“血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――” http://t.co/IImandx7EX
「道徳の壊頽は世界大戦以後、ますますひどくなっている」と嘆くのは『我が国体と国民道徳』(大正15年刊) 世界大戦とは第一次世界大戦のことだ。http://t.co/B6uflPmKam凶悪犯が増えたとか、嘆きぶりが今と変わらん。近代デジタルライブラリーは便利だな @ndoro4

171 0 0 0 OA 日本道徳論

「美しい日本」は幻だ。「日本の道徳は退廃の一途」と嘆く憂国の書は明治20年発行。その理由は「幕府の解体で儒教が廃れたから」(笑)「道徳の要に天皇が必要」という結論も今と変わらん。『日本道徳論』http://t.co/BQAQwKWeCX @ndoro4
なおデジタルアーカイブについての最近の自分の考えは、こちらを参照。 >福井健策「知のインフラ整備とデジタル著作権の挑戦」  http://t.co/tAstvNdJ7x
凄い老外感強いメンバー → 半藤 一利 , 保阪 正康 , 猪瀬 直樹『「あの戦争」はどう読まれてきたか (特集 戦争を読む--太平洋戦争からエヴァンゲリオンまで) 』  http://t.co/O7z4O7JJie
書きました。 >福井健策「知のインフラ整備とデジタル著作権の挑戦」 Information infrastructure and digital copyright http://t.co/tAstvNdJ7x
ちなみに国会図書館への納本もほとんどされてないらしい。 > CiNii 論文 -  国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況 http://t.co/1HPahrb9oM
RT @betch824: 著作権法と作品の発信について興味持ったらこれとか読むと良いかも http://t.co/6XcYDFZstk #KMD_ichiya
ヨーロッパの認識だそう。http://t.co/VNnbmrVZvN 「マンガ・アニメは性犯罪と因果関係が無いという研究結果」事実スウェーデンでは児ポと見なされる漫画の所持に無罪判決が最高裁で出ています。http://t.co/sqgzBpIXv5 陳情に添付すると有効です。
ヨーロッパの認識だそう。http://t.co/VNnbmrVZvN 「マンガ・アニメは性犯罪と因果関係が無いという研究結果」事実スウェーデンでは児ポと見なされる漫画の所持に無罪判決が最高裁で出ています。http://t.co/sqgzBpIXv5 規制派の政治家さんに届けたい。
この資料は効果的ですね。この問題についてはスウェーデンは先進国です。RT @tk_takamura 議員に意見を送る際には、この資料を添付するのがベストです。国会図書館『スウェーデン最高裁における非実在児童ポルノ所持無罪判決』 http://t.co/lnTslmHvpV …
井樋三枝子「スウェーデン最高裁における非実在児童ポルノ所持無罪判決」『外国の立法』255号 http://t.co/XViUIIlKTu
国会図書館の「外国の立法」の最新版にスウェーデンの漫画絵裁判の解説が掲載されました。シモン・ルンドストロームさんの来日講演についても触れられています。 http://t.co/LtI7WPn3DR
【拡散希望】 国立国会図書館が発行する『外国の立法』3月号に、「スウェーデン最高裁における非実在児童ポルノ所持無罪判決」が掲載されました! http://t.co/3ggFu9pPuM 関係者の皆様に深く感謝します。これで、公的な記録として使えるデータになりましたよ!
「足利事件」を題材に「小児性愛」カテゴリーと犯行動機とが相互構成的に確立していることを指摘した論文。その後冤罪が確定したことを思うと重要。/大貫挙学・松木洋人,2003,「犯行動機の構成と成員カテゴリー化実践」『犯罪社会学研究』28. http://t.co/PiOgRror

1309 0 0 0 OA エロエロ草紙

昭和五年の発禁本『エロエロ草子』(^ω^) http://t.co/9kFQ0wBD
「国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況」は、http://t.co/jkdMOnZN  「有害図書データベースの試作と有害図書の分析」は、https://t.co/2bUxo8T2
「国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況」は、http://t.co/jkdMOnZN  「有害図書データベースの試作と有害図書の分析」は、https://t.co/2bUxo8T2
「国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況」は、http://t.co/jkdMOnZN  「有害図書データベースの試作と有害図書の分析」は、https://t.co/2bUxo8T2

1309 0 0 0 OA エロエロ草紙

国会図書館のサイトで著作権消滅で公開されてる本おもしれー。 昭和五年発行、酒井潔著「エロエロ草子」とか。 http://t.co/S7yf6kWE
「図書館 指定管理者」でググったら、2番目に「指定管理者制度と公立図書館」という修論が出てきて、武雄市図書館問題についていろいろ予言的だなぁと思った http://t.co/1sbj4PAv

フォロー(2160ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(475ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)