フッソ (@hfusso)

投稿一覧(最新100件)

RT @Anti_Jigokudama: @vegamani 呼応⇒現市長が経済部長時7月作成P,9 「本市は放射能が人体、環境に及ぼす影響を明らかにするフィールドとしての意義を持つに至った。放射能という負のイメージに果敢に挑戦し、これを払しょくするため放射能の有効活用を図り、…
RT @kegasa2007: 地球温暖化の理屈では、大気中の二酸化炭素CO2濃度は、化石燃料を燃やして出たCO2の積分値になる筈だ。CO2の排出が未だ殆ど0の1800~1850年に増えているのは何故? 1998年からも増え続けているのに増加が衰えているのは何故? https:…
RT @ElekiTan: 【CCS#2】日本では、陸より密閉性が高く微小の漏れは海水で吸収できることから、海底岩盤圧入が有望だとして研究が進められています。研究例https://t.co/cAZYCWvqn5

お気に入り一覧(最新100件)

「地理学評論 Ser. A」先月の月間アクセス数上位論文をご紹介します。 日常的な生活空間における視覚障害者の空間認知 本間 昭信 https://t.co/CRfiHNrxz4
「風力発電所設置に伴 う森林伐採が CO2 削減効果に与える影響(初期検討)https://t.co/uIKjFuL8Ap」 森林は整備をしないと維持ができない。人手不足や効率化を図るため林野庁では山林の路網強化を計画している。再エネ設備設置よりはるかに大きく手を入れていくことになるが比較してどうなのか
宇宙エレベータのテザーが一箇所で切れたあとの運動。「真中にある円が地球を示しており,切断したところより上の部分は,徐々に地球から遠方に漂って行き,下の方の部分は地球に巻きついてゆく様子が分かる」 https://t.co/TVVBfqQS30 https://t.co/GY8vC85MLk
「日本地理学会賞(論文発信部門)」これまでの受賞論文からご紹介します。 浅田晴久 「インパールの過去・現在・未来──南アジアと東南アジアのはざまで──」 https://t.co/D51Wgz2DTb https://t.co/YK17fGPDdn
@gomatsuo 「設備利用率」で検索するといろいろ出てきますが、もともとその程度で設計されてるようですね。 ただ、だから良いというのではなく、他の電力に悪影響を与えるのが問題。 掲載誌からして話わ割り引いてみても良いかもしれませんが、勉強になった資料 ↓ https://t.co/nqOjIV0zuS
共食い効果を考慮した太陽光・風力発電の導入評価モデルhttps://t.co/eRCzmSb2co 火力、原子力の設備容量想定が分からないけど火力についても経済合理性を満たす設備容量とした場合、火力の設備容量が減って市場価格高騰→再エネ価値が高まるということもありそう。
@mirai_youme 地球温暖化の観点からは、ライフサイクルにおけるCO2排出量で原発を下回る再エネ発電は水力だけで太陽光では7倍との試算(*)もある。 (*)https://t.co/hNbXSmrsHG 技術開発によりこの差が縮まる余地はあるが、水冷不要の小型原子炉開発も各国で進んでおり、最適電源構成は単純には決まらないだろう。
再生可能エネルギーの社会的受容性~地域と共生する風力発電施設の普及に向けて~/錦澤 滋雄 https://t.co/GPp7cKWr8t
なお、CO2排出量をボトムアップ方式で減らすには、という論文もあります(小川・伊藤・栗原、P2M学会誌、2014年)。ISO認証制度を活用する、というものです。http://t.co/Ec803lvO32 @KiryeNet @snoopy_zzz
なお、CO2排出量をボトムアップ方式で減らすには、という論文もあります(小川・伊藤・栗原、P2M学会誌、2014年)。ISO認証制度を活用する、というものです。http://t.co/Ec803lvO32 @KiryeNet @snoopy_zzz

フォロー(1254ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(780ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)