hidew (@hidew27)

投稿一覧(最新100件)

RT @8o5fp: @sasakitoshinao >>米国等の航空機事故調査では,再発防止のための真実の証言を確保するために、まず刑事責任を免除して証言させることが当たり前になっている. | 航空機事故・労災事故にみる 事故調査,責任追及,再発防止の考え方/櫻井龍子 ht…
RT @enodon: 興味深い。 "「責任追及から逃れるために事故情報を隠す」という事故当事者の証言に対する「萎縮効果」" "日本では,制度的保障が劣ることから,不確実性が生み出す「萎縮効果」が存在しうる" 事故調査における情報の取扱いを巡って--日米の航空事故調査を素…
RT @ano2math5: 霜田光一 2006 『電子レンジで水が加熱される機構の分子論』(物理教育)https://t.co/AtaOe37dod
RT @georgebest1969: いくつか間違い。あと、「言い過ぎ」 ・死亡リスクが高いのは高齢者。これは事実かつ当時も既知。が、「のみ」は言い過ぎ。後にわかったことだが、日本のコホートでもコロナ死亡者の3割以上は70歳以下。他のリスク因子も多々見つかってる。https…
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。「電子は粒子だが波でもある、ではいけない」 https://t.co/F6NA7KGHpW 「そもそも量子力学という言葉がよくない。これにはニュートン力学を量子化しました、という響きが...。学生は質点を頭に描い…
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
RT @IIMA_Hiroaki: 日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判さ…
RT @georgebest1969: 「生活習慣病」の命名者は日野原重明先生だが、これは日野原先生の数少ない失態だったと僕は思っている。特に健康を「目的」にした健康観は厚労省の管理主義と相性が良くて実にヤバかった(やばい)。 https://t.co/s7RsFRdXWZ
RT @lux_0: HTLV-1ですな…… 母子感染対策により垂直感染は減少していますが、都市部の水平感染が問題になりそうですね…… https://t.co/R4iQcIXofg https://t.co/Q6mQu8I3jA
RT @SukunaBikona7: パンは米飯よりも2-3倍くらい窒息リスクが高い。 なお、餅は100倍くらい。 https://t.co/iRXp7n99ew https://t.co/ccdJI6ABrL https://t.co/qtFEFqvXIb
RT @syanosyano6631: マスクで長期的に酸欠で脳が…って声をよく見るので、拾っとく。 『慢性的な』酸欠の場合、酸素運搬を代償するため赤血球が増加。採血ではヘモグロビンが上昇する。 高地トレーニングのアスリートが、わざとその状況を作るんだけど… 赤線部ぐらいの環…
RT @eiji_kawano: 社会学の特徴もわかる。 おもしろい。 学術論文の構造型とその分布 https://t.co/F52HR9BITG
RT @Premordia: @kikumaco 原子力学会誌の特集記事「原子力施設のトリチウム」https://t.co/yUO1yK0ekvで解説されていますのでご参考に(Uの3体核分裂で発生するTは通常燃料被覆管の中に閉じ込められていますが、事故で燃料が溶融したため、外部…
RT @spit_flower: 女の殺人罪の執行猶予率 殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。 「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」 https://t.c…
RT @ikedanob: 電源として圧倒的に「伸びしろ」が大きいのは原子力。少なくとも、あと1万倍ぐらいは効率が上がる。https://t.co/LOTrAYSoBi
RT @tanotukuhito: 新橋演舞場は携帯電話抑制装置の会社のラインナップに入ってたんだけど歌舞伎座は入ってなくて「あれ?」って調べたら歌舞伎座は独自に装置を入れてるっぽい。ていうか歌舞伎座の電気設備に関する記事、すごい興味深くてついつい読んじゃった。https://…
RT @ikedanob: エネルギー供給に最適な政治形態は、中国のような独裁国家。電気自動車や半導体や機械学習のように答のわかっている資本集約的技術では、民主国家は中国に勝てない。残念だが、これも日本の運命。 原子力の危機は「民主主義のコスト」https://t.co/44…
RT @taka32193219: 「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても…
RT @churuandtaka: 日本の急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン2013年追補版では中等症以上はCDTRも選択肢に挙げられているようですが… https://t.co/iwIqYc6mZe https://t.co/JEOMUHhPSf
RT @kajikent: 三宅陽一郎さんらがまとめたAI哲学マップすばらしい。 年代別に主要な哲学思想とそれらのAI領域への示唆が図解とともにまとめられていて、とても勉強になる。 https://t.co/DRPYtH7Pdw https://t.co/NyCRFIy5B0
RT @georgebest1969: ダニ媒介性脳炎(TBE)は日本では北海道でしか発生例がないが、動物の抗体検査によると島根の動物でも抗体陽性だとか。ただし、フラビウイルスの抗体は他のフラ日と交差反応を起こすことがあるから解釈には要注意。 https://t.co/VZOB…
RT @georgebest1969: 日野原先生の功績は膨大なのは言うまでもないが、負の遺産も2つある。一つは「生活習慣病」という病名を作ってしまったこと。もう一つは富士研WS。日本の臨床研修の質向上という正の側面もあるが、硬直的でアダルトラーニングのふりをした幼児教育、とい…
RT @georgebest1969: 敗血症患者にビタミンC投与はしないよう、弱い推奨。素晴らしい。 https://t.co/Hcp8JALKCS
RT @takeokato719: 量子もつれについての簡単な解説として、2014年にベル不等式50周年を記念して物理学会誌で小特集を組んだときのまえがきがあります。拙い文章ですが、私が書かせていただきました。ちょっと難しめかもしれませんが、1ページなので読みやすいかも。グラフ…
RT @kaishi_jps: わかりやすい解説は明日ホームページに公開される予定です。明日まで待てない!という方は、この小特集の「はじめに」がわかりやすいかもしれません。 https://t.co/KDGTIkVbVw
RT @georgebest1969: 主要評価項目がしょぼいと、当然、査読で切られる可能性が高い。研究者としてはそれじゃ困るのだが、PMDAを突破するためにはアクセプトは必須ではない。ただ、PMDAの審査も昔のそれとは違う。やはり情報公開は大事。 https://t.co/x…
RT @yhimeoka: ニセ科学で有名な『水からの伝言』は教育現場に一部浸透し、物理学会誌に批判文が載る事態にまで発展しました 誤った進化論を教えられたら、それを正せるのは大学で生物学を学んだ場合だけです。なぜ「間違っている」とプロから指摘されているのに持論を押し通そうとす…
RT @cnakayama1958: @sasakitoshinao 私の研究https://t.co/En44LSm7Eh では全国民放テレビが福島浜通りで「放射線被ばくの次世代影響不安」を煽っていた。正に中央マスコミが福島への風評加害の中核です。「マスコミ論」は多々あるが、…
RT @monacoin241: 補足。 URLの資料を読む限り、米軍が朝鮮戦争で日本から調達していたとき、 M2迫撃砲用の60mm砲弾を生産していたのは ダイキン(大阪金属工業)ではなく 大同製鋼(現:大同特殊鋼)みたいなんよな ダイキンは代わりに81mmを作ってる htt…
RT @georgebest1969: 繰り返すがマスク着用で熱中症のリスクが増すという質の高いデータはないし、逆のデータはある。理路も弱い。マスクを着用しないでよい選択肢もシチュエーションもあるけど、非科学的な根拠を使うのはよくない。 https://t.co/1NcP5RQ…
RT @hayano: 日本リスク学会誌論文 2021年度 「グッドプラクティス賞」受賞にあたって原発事故後の情報と選択・「福島レポート」の取り組み 服部 美咲 https://t.co/oUpc2p7wKl
RT @nikoyky: これ何年か前に炎上した案件ですね。 ・ドイツは「行政による殺処分」は存在しないが「狩猟法に基づく駆除」が認められている ・連邦レベルでの「駆除」の統計がそもそもない  (NW州では2012年に猫約1万頭、犬77頭) ・PETAはドイツ全体で年間猫40…
RT @georgebest1969: 2017→2020年にアップデートされてると聞いて調べたら「わが国では,一旦発症した 新生児 GBS 感染症では第 3 世代セフェム系やカルバペネム系のほうが効果的であったという報告もあ る2).」とあり、この文献2を探すと和文の総説で、…
RT @adhd11510717: この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かない…
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
RT @hayano: (日本公衆衛生雑誌 中山千尋 et al.)原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連 福島県浜通り2016年調査データの分析で, 「放射線被ばくによる次世代影響不安」が高いのは 「全国民放テレビ…
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/WNTgSyXx7B
RT @msrmz: 2012-2013年の試験栽培でカリ施肥の玄米の放射性セシウム低減効果を確認した関連論文: 「飯舘村除染圃場で試験栽培した水稲の放射性セシウム濃度」 https://t.co/Th8EqwslJB (裏話)この論文のFig.11になる前の速報データを見…
RT @rmaruy: 内村直之「この30年間に日本関連の自然科学系ノーベル賞受賞者は 18人になるが,そのタネはいずれも個人の興味から出てきたもので,国家に導かれてはいない.どうすれば個々の研究者が自分のタネを育てられるようにするか,研究システムの是非をもっと議論すべきだろう…
RT @drinami: 動物にヘリウムと言えば、伊福部先生らが1982年に発表した、九官鳥はヘリウム中でも声変わりしないという研究はサプライズがあって好き https://t.co/iw2WPdSUu9 https://t.co/VHbVxDVFM0 > RT
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…
RT @hayano: 震災以来4年連続して行われた三春町の内部被ばく検査結果の論文.早野・坪倉・宮崎他.http://t.co/AeBoogq6Rt 小・中学生全員を測定して,2012年以降は一人もセシウム検出者なし.特に昨年は小学校低学年にはBABYSCANを使ったのだがそ…
RT @kaishi_jps: 南部陽一郎先生ご執筆の日本物理学会誌記事。無料で誰でもご覧になれます 「素粒子物理の青春時代を回顧する」57巻1号2002年 http://t.co/elQPEwyvFC 「素粒子論研究 (わが研究の思い出)」 32巻10号1977年 http:…
RT @kaishi_jps: 南部陽一郎先生ご執筆の日本物理学会誌記事。無料で誰でもご覧になれます 「素粒子物理の青春時代を回顧する」57巻1号2002年 http://t.co/elQPEwyvFC 「素粒子論研究 (わが研究の思い出)」 32巻10号1977年 http:…
RT @kazooooya: 半沢隆宏氏『認識や理解の「ズレ」が除染を妨げている!?~除染は,科学的だけではできない,人の心にも働きかけを~』 https://t.co/36FYuPt09t 「なぜ森林からの「再汚染」の話しが出てくるのか?伊達市では除染した面全体の線量が元に戻…
RT @ikedanob: Vacantiと大和氏(東京女子医大)は、博士論文の副査でもある。彼らも読まないで通したとすれば、問題は早稲田にとどまらない。Vacantiは確実にハーバードの職を失うだろう。 http://t.co/Epnz7lyZFb
RT @hayano: ↓ ポロニウム210の被ばく評価の論文 http://t.co/QeYtRMrK (オープンアクセス)日本人のポロニウム210摂取が多いのは海産物由来らしい.
RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/5GbK5Lkl
RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/5GbK5Lkl
RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/5GbK5Lkl
RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/5GbK5Lkl
RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/5GbK5Lkl
RT @kidayasuo: 村田 真 「日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない」 http://t.co/5GbK5Lkl

お気に入り一覧(最新100件)

脳梗塞の場合、単純CTの感度は低く、CTPでも8割ちょっと。8.7%は妥当な数字だと思う。  https://t.co/s5hRL3MOJt https://t.co/WJnHhpQC6p
最初のきっかけは、西森さんから「パリに行きませんか?」という唐突なメールが来て、それに応じた格好で2回目の海外がパリになり、Launch Conference に出席した。その時、お世話になったのが北原さん。 https://t.co/PoKkRL1ZFr 小柴さんもいてお話した思い出があるなぁ。。 https://t.co/1YHYQ9rMSh
クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
文章巧みだし、めちゃめちゃ面白かった。高エネルギー加速器研究機構の久保毅幸さん。リンク先はpdf。/育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者 https://t.co/sQdUOj5aNB
(科学者列伝)1907年の今日1/23 湯川秀樹先生御誕生.核力を媒介する中間子を予言し1949年ノーベル物理学賞 https://t.co/WKXHYXaZtZ 受賞論文はこちら→ https://t.co/VsSe95ayNo
「肩こり用磁気ネックレス」の効果を調査。論文発見。人によって効果ある。肩がこった部分の皮膚温が低くなる人は磁気で肩こりがよくなるようだ。それで効果ある人とない人が分かれるようだ。妻に買おうかどうか迷って調べたが、温度を調べた方がいいのか。 https://t.co/myS5ipVyl9
クリスタの練習をしながらマンガの背景の描き方についてもすこし研究中 マンガ背景に関するとても興味深い論文を発見した 『漫画の技法「背景」を用いた制作と鑑賞の授業に関する研究』高林未央 https://t.co/qUDDfPjiRX
>これ、女性のクリエイターさんが自分自身をモデルに描いたんだけど 途中からこのシリーズのサブ担当でしたが、そんな話は聞いたことがないです。メインの坊農さんの話はこちら https://t.co/DR1029XvqD https://t.co/7GILPvS09Q
「悪口は近代の権利」という論文の存在を教えて貰いました。なかなか、面白い。囲碁の腕を馬鹿にされた武士が同僚を斬 殺し、切腹を命じられたが、忠臣蔵並みに武士の気概を見せたと評価されたエピソードとか。 https://t.co/z1bZCK0wmM
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
こんな論文どうですか? [論文]日本社会における「未熟さ」の商品化 : ジャニーズタレントのファン行動を読み解く(Kakin Oksana),2018 https://t.co/fK3HHx0Xe1 「『未熟さ』の商品化」とは,技術が未熟な者が熟練…
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
インフルでもサイトカインストームはあったんだろうな。 https://t.co/NDiCm10lir
伝染性単核球症患者に抗菌薬を出すとどうなるか。これくらい露骨だと精緻な研究計画は不要になる。セミ記述研究で十分臨床現場で使える。  https://t.co/YFKnbij8eN
「聖火リレーはナチスが発明した」というのは有名だが、そういえば「国民がテレビ放送を見られるように広く普及」もナチスの発明だったりするな。(他にもコンサート音響や高速道路や海外旅行の習慣も発明している) https://t.co/q42XfzxrtT https://t.co/4jusEQ0Qi5
「聞こえるようになりたいから認知症やうつを予防したい。」 補聴器の市場は大転換期にあるんだろうなと思う。 https://t.co/H3dGOjZosH
2010年にまとめられた音響学会の総説。大変よくまとまっているけど、OHCに関する記述はもはや古い。 https://t.co/09KvIkRbEh
プレ企画として人工知能学会に、はるこんでのパネル内容が掲載されております。これを見ると趣旨がわかるかなと思います https://t.co/rtiEq0m7I5 私にとって虚構・フィクションは人生に欠かせないものでした。このプロジェクトを通して、その少しでも恩返しできれば、と思っています
https://t.co/J9i7PO7gjw によると https://t.co/ZlYI9NFzkF のことか。記事の最後に登場する栗山教授が書いている https://t.co/HaFMyOyqhS も参考になる。知らずに出している人もいると思うが。 https://t.co/Tl0v2z70kc
アップルが今後、同社の技術全般に取り入れるDifferential Privacy(差分プライバシー)についての日本語論文を佐藤さん @torusato8 に教えてもらいました。今後、重要そうなキーワード。競合の方もこの機会にぜひ! https://t.co/qvl7XVNElW

フォロー(1214ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1303ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)