Mako Iokibe (@iokibe)

投稿一覧(最新100件)

RT @yachu93: 「生活保護受給者における精神病床入院の都道府県差」に関する研究が掲載されました。46000名を分析した結果,入院件数の都道府県差は7倍であり,関連要因として精神病床数や保護率が,他の要因(精神疾患患者数や介護施設数等)があるとわかりました。ご周知下さい…
RT @fohtake: 阪大GCOEデータを使って頂いた研究です「血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/jZnCYbiTo8 論文はこちら https://t.co/GuO2uWwaP8

お気に入り一覧(最新100件)

@desler 労働法の和田肇名古屋大名誉教授「東電から第一次下請会社には1人1日当たりの計算で5万円ないし10万円が支払われているが、末端まで行くと1万円前後になるような現実もある」 東電は「危険手当」の ピンハネ(法令違反の中間搾取)を看過している可能性もあります。 https://t.co/9nqfN7Yas5
特定の認知スキルを獲得すると、それが利用できない場面ではむしろ成績が低下する「負の転移効果」が生じることをテーマに、認知トレーニングについて考えるシンポジウムを今度の日本心理学会で企画しました。ご関心の方に参加いただけると幸いです。よろしくお願いします。https://t.co/1vOMuT88Jk https://t.co/guvKj8CNpf
こちら、年度内に明学リポジトリで公開予定です。 また第1報にあたる「硫黄島民1世・川島フサ子さんのライフヒストリー 幼少期の生活経験から戦時強制疎開を経て終戦まで」(明治学院大学社会学・社会福祉学研究158号 2022)は、リンク↓から読めます。 ぜひご一読ください。 https://t.co/BnLI68Ix4z https://t.co/3ojgZracn4
自殺予防研究の岡檀先生、子どものコホート研究を始めていたのですね。"「統計的思考」の有無や、関連のある資質を抽出することを目的に、2017年、旧海部町を含む徳島県海陽町の小学生および保護者を対象に、成年に達するまでの8年間を追跡するコホートスタディに着手した。" https://t.co/Fu9RG0xEvm
自民党は「憲法96条を変えて改憲のハードルを下げよう」と主張している。根拠は「諸外国に比べてハードルが高い」から。しかし、実際に比較したらこれが全く根拠にならない。との論文がありましたので先駆けてここで共有しておきます。https://t.co/GqygQCQWHn
龍谷ミュージアムのシリーズ展7は本日閉幕いたしました。特集展示「シルクロードの信仰」はいかがでしたでしょうか。展示をきっかけにシルクロードに関心をもたれた方に、シルクロードについて語った講演録をご提示いたします。よろしければご一読ください。https://t.co/LnvebtmI6L
「生活保護受給者における精神病床入院の都道府県差」に関する研究が掲載されました。46000名を分析した結果,入院件数の都道府県差は7倍であり,関連要因として精神病床数や保護率が,他の要因(精神疾患患者数や介護施設数等)があるとわかりました。ご周知下さいませ。 https://t.co/8aQUtAOctt https://t.co/pznoL2Tb4v
やたら査読のはやいジャーナルに論文載りました。支援学級の先生は実はけっこう弾力的に通常学級支援をしてるんやないかということを調査した研究です。 →J-STAGE Articles - 公立小学校における特別支援学級担任教員による通常学級支援を目的とした弾力的対応の実態 https://t.co/nfrEeyNDG2
"クラスサイズの拡大は,(a)学業成績を低下させること,(b)教師からのサポートを減少させること,(c)友人からのサポートや向社会的行動の減少をもたらすこと,(d)抑うつを高めることが示された" / “クラスサイズと学業成績およ…” https://t.co/k2VnSs0Sb7
リバティおおさかのリニューアルに関する経緯については当該館学芸員の吉村智博氏の論考を参考にして下さい。https://t.co/LrxRvDL9a1 また別サイドの関係者の証言も僕はうかがっておりますので間違いないことです。 https://t.co/M22idRi2gM

フォロー(1250ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1520ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)