氷ノ雨 (@kamome54)

投稿一覧(最新100件)

RT @masaaki_tetu: 今は社会学全体がその言ってみれば宮台先生式に完全に乗っ取られたみたいですね。教授以上は17%しか論文発表してない。 他の世界、例えば医者にアンケートとると、80%が論文執筆経験あり、経験者の10%は50本以上論文書いてるそうです。 https…
RT @SukunaBikona7: クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
RT @spit_flower: 女の殺人罪の執行猶予率 殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。 「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」 https://t.c…
RT @Shanice79540635: 「司法の女割引」で1番分かりやすいのが殺人罪における執行猶予率で、全体では殺人の執行猶予率は20%だけど女性に限れば40%であり、更に実母から実子に限れば60〜80%。比喩でも何でもなく文字通りの意味で日本の司法は女性の殺人…特に実子に…
RT @nikoyky: 阪神・淡路大震災における被害拡大要因について(法政大・堀本雅章) 「取材用ヘリコプターの騒音で捜索が困難となったこと、さらに地震発生後,相当の期間が経過した後でも、ヘリコプターの騒音が原因で PTSD になる事例があった」 https://t.co/a…
RT @hongoutwo: 暗黒卿が「ドイツは国債だ」と言うから調べたら(たまにいいかげんなことを言うので)やはり国債でした。しかも憲法を改正、3/2が賛成だそうです。 ドイツは危機感が半端なく緊急を要するので国債です。増税などと騒いでいるのはやる気なんかないからですよ(…
RT @feminist_tokyo: あと今さらですが、公共空間の話は「セクハラ」には該当しません。 セクハラとは(他のハラスメントも同様に)、労使関係において労働者がその行いで不利益を被ることを言います。 以前に「環境型セクハラ」を誤用していた弁護士さんもいましたが、なぜ…

お気に入り一覧(最新100件)

@SVkithtnnaxNu4S https://t.co/h7pqYr4MhU こちらに米英独仏加韓の説明がありますね。 そもそも、国内において使途の制限は政党の自主規制だけなので、勝手に決めた「市民目線」を基準にしていると、「ガワだけ松花堂な三百円弁当を官邸で」みたいな基準で民間業者を苦しめるだけなのでは?と思うのです。
あと千田有紀氏の「社会学評論」掲載論文、わたしが発案して激しい反発を(誤解で)受けて一晩で取り下げた言葉について、「激しい応酬が SNS を中心になされている」とかてきとーぶっこいてますよね? そういう実態のないことを事実として書くの、ほんとよくないですよ。 https://t.co/mlv0kGBaOK
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
今は社会学全体がその言ってみれば宮台先生式に完全に乗っ取られたみたいですね。教授以上は17%しか論文発表してない。 他の世界、例えば医者にアンケートとると、80%が論文執筆経験あり、経験者の10%は50本以上論文書いてるそうです。 https://t.co/yWLuCJdI5R https://t.co/lWXil2kB2i https://t.co/EV6MKUw3tS https://t.co/4exHbBSlaA
@Tanuk_Ichi 日本のJICAプロジェクトもカンボジアでありました。 カンボジア産婦人科学会、日本産婦人科学会と国立国際医療研究 センターが協力して実施。 医療資源圧倒的に不足してました。 https://t.co/r83zWsO6Sj
@kikumaco ちょっと検索すれば 海水中に45億tのウランが溶けている事は (但し3.3ppbと濃度で見ると微量) 色んな文献で判明するのに 何故、この手の人は調べもせずに、 訳の分からない事を言うのでしょうかね(^^ゞ こちら↓は日本原子力学会の特別寄稿文 https://t.co/D7cfUD0a7F
@whitetiger1223 @kikumaco 理解できていないのは、白虎、あんただよ https://t.co/xh4yG8QyyH
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
@UberXAkiHera @Hoshito_Onagare @ogino_otaku 普通にあるけど… https://t.co/V6S1kzdGSR 名誉毀損は親告罪だから、単に政治家が起訴しないってだけでしょ それは名誉毀損の対象外って意味ではないけど
「司法の女割引」で1番分かりやすいのが殺人罪における執行猶予率で、全体では殺人の執行猶予率は20%だけど女性に限れば40%であり、更に実母から実子に限れば60〜80%。比喩でも何でもなく文字通りの意味で日本の司法は女性の殺人…特に実子については許されるものと認識してる https://t.co/PwW2mMEoo1 https://t.co/dTttQTOjWN
阪神・淡路大震災における被害拡大要因について(法政大・堀本雅章) 「取材用ヘリコプターの騒音で捜索が困難となったこと、さらに地震発生後,相当の期間が経過した後でも、ヘリコプターの騒音が原因で PTSD になる事例があった」 https://t.co/aEn44SyiCU https://t.co/iTMUFYqp61 https://t.co/q9CwSACl1c
暗黒卿が「ドイツは国債だ」と言うから調べたら(たまにいいかげんなことを言うので)やはり国債でした。しかも憲法を改正、3/2が賛成だそうです。 ドイツは危機感が半端なく緊急を要するので国債です。増税などと騒いでいるのはやる気なんかないからですよ( *`ω´) #wbs https://t.co/ULGu8uMYIv https://t.co/EHrhkeoLwj
<参考文献> https://t.co/Mx2re38Gpb https://t.co/7TYfmG7z5r ※COIはありません。
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題 https://t.co/ImcUsXVT6J
あと今さらですが、公共空間の話は「セクハラ」には該当しません。 セクハラとは(他のハラスメントも同様に)、労使関係において労働者がその行いで不利益を被ることを言います。 以前に「環境型セクハラ」を誤用していた弁護士さんもいましたが、なぜ勉強しないのですか? https://t.co/O6U6CKVTcj https://t.co/NGKFazXJNb
その力は、主権者たる国民の事実認識や思考を容易にコントロールし、民主主義的選挙で選ばれた与党議員の政策や決定を覆しかねないほど強力に干渉する。 反五輪や豊洲移転反対運動、福島への非科学的風評加害にも遺憾なく発揮された。 その一端が示された研究論文もある。 https://t.co/aOgIMdw5T7
「(1)中学高校時代を「一般人」として過ごした者は恋愛の実現に意欲的な傾向があり、「オタク」として過ごした者は意欲的ではなかった。(2)前者は友人や先輩などから恋愛に関する情報を多く得ており、後者にはそのような経験はなかった。」 https://t.co/UNmcBWCgKJ
四訂 日本食品標準成分表の解説です、よく読んで下さいね。 https://t.co/2RjrIDsZAj 古い話しですけど、昔の野菜は栄養が多くてというデマを否定する解説です。 そして現代ではもっと進んでいます。 https://t.co/gjNVFor2J0
外国人参政権反対なんてのは諸外国でも割とポピュラーな主張だし、基本的に参政権を認めている国でも厳しい制約が着いているなどハードルが高いので『安易に認めるのは不安だ』と言う主張は妥当性がありますわね。 下記は韓国の例ですが、かなりの制約が付いていますしね。 https://t.co/mnhU4hoFhP
人々の偏見や風評は採用した情報源、つまりメディアに強い影響を受けるとの論文が実際に出ているわけです。 https://t.co/aOgIMdw5T7 そうした中で、メディアが平然と風評加害や嘘を使っている実態を可視化させなければならない。 発信そのものを専門とするメディアに、発信で戦わなければならない。
補足。 URLの資料を読む限り、米軍が朝鮮戦争で日本から調達していたとき、 M2迫撃砲用の60mm砲弾を生産していたのは ダイキン(大阪金属工業)ではなく 大同製鋼(現:大同特殊鋼)みたいなんよな ダイキンは代わりに81mmを作ってる https://t.co/jDoFM3H7XM https://t.co/jDoFM3H7XM
これの波動を感じる 「まず男女で広告苦情を申し立てる際の基準が異なることが見出された。具体的には、男性は“善悪”(許されるかどうか)を判断基準とする「認知的苦情」を、女性は“好嫌”を判断基準とする「感情的苦情」を申し立てる傾向にあった。」 https://t.co/hY1dxoqt6K https://t.co/ViGgv3hSgw
いやいや、白石さんが環境省 復興省 福島県 福島医大の正式見解を先ず勉強するべきです。 鈴木氏の報告における"過剰診断は"病理学的な過大評価"の意味です。病理学では疫学の過剰診断有無は判定できません。 https://t.co/EKMvtTexyN 環境省へのリンク https://t.co/ZNNv9Vm2Td https://t.co/AMo8fW6Pqj
「栄養人類学」というものをよく知らなかったので、栄養人類学とジェンダーについての論文を探してみたのですが、見つけた1本目から 「水汲みは男性の仕事にもなっている」 とあり、上野千鶴子氏の主張と真っ向から食い違ってて困惑です。 ■ジェンダーから見た狩猟採集社会 https://t.co/jB81w6MBvX https://t.co/B9WwdTaD56
@sharenewsjapan1 さらにググったらもっと前から問題視されてたのね。 似たような記事は散見されるし、改善の余地なしってことで今回の決定かな https://t.co/cd0YMM5pLJ
@J_kaliy 専門家にも異論があったのですが、早期に退場しています。 https://t.co/Dda1UZj2nF
@mitchy038LP この辺にそのあたりの話がありました。 ちょうどエイズが社会的に問題になった頃で、ピルを使うことでコンドーム等を使う人が減ると、直接接触により感染する疾病が増えるのでは、という懸念だったからだそうですが
追記です。 前出の西條氏と共同研究を行っている、大和毅彦東工大教授の論文 「経済実験におけるスパイト行動」 ちゃんとした経済学のペーパー。連続ツイートを読んで「もっとちゃんと書け!」と思った方は、ぜひこちらをご覧ください。 https://t.co/YgUOUwhXhp
文化資本のある家庭の女子は高学歴になる傾向にあるが、男子の場合は文化資本と学歴の相関があまり見られない。女性は文化的に洗練されることが、地位の高いパートナーを得るチャンスを高めるからだと。大変興味深いですね。 https://t.co/ZyxOYcBWwt
@sakkurusan @chin_1stLT 「ヒントでピント」で 「当時早押しボタンを押した時の効果音を曲にするとテープの頭出しが必要だから電子音にし、回答者のボタンが押された時点で電子音が鳴り、VTRも自動で止まるシステムを構築した」 ていうエンジニア話好き。 https://t.co/ZzVmxXi4so
結局香川県のゲーム規制条例と同じで、目的に対して本当に効果的な手段か検証が必要なんですよね。そして既存の規制で効果不明なら変えていく。都議選で注目されるよう私も尽力します。 あと、守如子先生の調査分析の論文はこれかな。 https://t.co/7EHV2RX8Lz #なぜBLが不健全図書指定されるのか

フォロー(4328ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1272ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)