ゆずめぐ (@marikichi0327)

投稿一覧(最新100件)

RT @KenkasCR: 加齢に伴う呼吸・循環・腎臓機能の変化 順天堂大学理学療法学科の心リハのエキスパートの先生方の「加齢に伴う生体の変化とその理解」のシリーズです。 これが無料はアツすぎる
RT @HideWakabayashi: ICU‐AW に対する栄養療法と運動療法の関わりという飯田さんの特集論文です。ICUにおけるリハ栄養の重要性とその実際について具体的に記載されており、急性期リハ栄養の参考になります。 https://t.co/wn3ANguU5b
RT @HideWakabayashi: 誤嚥性肺炎患者に対するチーム医療による早期経口摂取が 在院日数と退院時経口摂取に及ぼす影響という、小山珠美さんの論文が公開されました。急性期医療でのチーム医療による早期経口摂取開始は、在院日数を短縮し退院時経口摂取率を高める可能性が示唆…
RT @Aspiration_p: 睡眠中の嚥下回数 https://t.co/1CY9iXyIoF 睡眠中の平均嚥下回数/1時間は2.4回 嚥下の頻度は睡眠stageに関係しており,睡眠が深くなるに従い嚥下の頻度が低くなっていた.また睡眠中に嚥下が行われない最長時間は平均…
RT @Aspiration_p: 睡眠中の嚥下回数 https://t.co/1CY9iXQjNf 睡眠中の平均嚥下回数/1時間は2.4回 嚥下の頻度は睡眠stageに関係しており,睡眠が深くなるに従い嚥下の頻度が低くなっていた.また睡眠中に嚥下が行われない最長時間は平均…
RT @Aspiration_p: 誤嚥性肺炎患者の唾液分泌量と日内リズム https://t.co/mND6dv9sRl ✅誤嚥性肺炎患者は非誤嚥性肺炎患者に比べ唾液分泌量が少なかった 不顕性誤嚥の原因となる唾液の分泌が少ない方が良さそうですが,唾液による口腔内細菌の殺菌…
RT @maehiro210: HHDによる膝伸展筋力測定 ベルトを使用せずに測定する方法(H固定法)が考案され測定時間の短縮につながった。その原著論文です。これから測定しようとしている方は、しっかりとこの論文を読んでおくと良いかも。 ちなみに[H]の意味(下図参照)は今日知…
RT @masafumi_nozoe: 共著の症例報告が公開されました。卒業生がCKD合併心不全カヘキシアについて愚直にまとめました。是非ご一読下さい!https://t.co/DPnZacIXwH
RT @tera87chan: 急性心不全患者において、ICU mobility scale を基に独自に作成した、多職種による積極的離床プログラムは安全であり、通常ケア群と比較し在院日数の短縮やADL能力の改善、心不全再入院率の改善が認められた。 Kakutani N, et…
RT @HideWakabayashi: サルコペニアを有する高齢胃癌患者に対する新しい取組み ~「術前栄養+エクササイズプログラム」の概要という論文PDFです。全文日本語で読めますので内容は解説しませんが、周術期のプレハビリテーションは、リハ栄養でも重要なテーマの1つですね。…
RT @Dr_kenta: 急性感染症で入院した高齢患者の ADL 回復に関連する要因 https://t.co/npqb3yOFr8 #JPCA 評価項目がけっこう多くて大変だったろうけど、今までしてなかった評価なら、研究行為自体が現場の質改善になったかもです。すごいなぁ…
RT @HideWakabayashi: サルコペニアの摂食嚥下障害診断フローチャートの日本語は、以下の論文をご参照ください。 https://t.co/aDkEw1qkY2
RT @HideWakabayashi: 誤嚥性肺炎患者の治療における理想と実際の禁食状況の違いを日本で調査した論文です。78.3%が禁食期間は短いほど良い、不要だと回答しましたが、実際には25%以上が禁食しており、そのうち53.3%は3-7日禁食にしていました。 https:…
RT @HideWakabayashi: 「遷延する低アルブミン血症は廃用症候群を呈した入院患者の移動能力の回復を阻害する因子である」という論文もJSPEN学会誌に掲載されています。こちらも日本語で全文読めますし、リハ栄養的に有益な論文ですね。 https://t.co/VDd…
RT @HideWakabayashi: 西岡さんの「本邦回復期リハビリテーション病棟入棟患者における栄養障害の実態と高齢脳卒中患者における転帰、ADL帰結との関連」というJSPEN学会誌の論文です。日本語で全文読めますし、リハ栄養の重要論文です。 https://t.co/l…
RT @HideWakabayashi: 同じくJJSPEN最新号の片山寛次先生の「がん悪液質の病態と管理」論文です。日本語論文でこれだけ優れたがん悪液質のレビュー論文は、あまり読んだ記憶がありません。多くの方に読んでほしい論文ですね。 https://t.co/OxX8qFS…
RT @HideWakabayashi: JJSPEN最新号の谷口正哲先生の「がん患者のリハビリテーションと栄養」論文です。日本リハビリテーション栄養研究会のことも紹介してくださっています。どうもありがとうございました。がん悪液質のリハ栄養、重要な領域です。 https://t…
RT @HideWakabayashi: 高齢の肺炎入院患者のADL回復(もとのFIM得点の80%以上)に関連する因子の論文です。全文読めます。リハ開始までの日数(廃用)と栄養状態がADL回復と関連していました。早期リハ栄養の重要性が示唆されますね。 https://t.co/…

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(210ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(45ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)