エボサイ(EvoPsy) (@selfcomestomine)

投稿一覧(最新100件)

RT @NobuMifune: 1986年に日本の心理学研究という雑誌にステレオタイプに基づく予期がベイズの定理で理解できるという論文を書いた人がいまして。ええ、今は東大教授の亀田先生の修士論文です。J-STAGE Articles - ステレオタイプに基づく予期が社会的判断に…
RT @NobuMifune: 行動免疫と内外集団の話に関してすごくよくまとまっている論文が2019年に出ていた。これは参考論文リストとしてもとても参考になった。J-STAGE Articles - 行動免疫からみた特定集団への否定的態度 https://t.co/OcCYoR…
RT @p4jyn: 完全にその通りで、「一見バグに思える挙動を、(生物学的適応の観点から)合理的に説明」してくれるところにロマンを感じるなぁと。 『進化心理学の展望』 https://t.co/3yHZ8LeFy7 https://t.co/zduT8YzKyh
RT @psychama: 【論文】岩佐(2019, ES) 行動免疫からみた特定集団への否定的態度/レビュー論文。嫌悪感受性・感染脆弱意識といった個人差変数や、疾病手がかりを含む情報といった内外の文脈が、行動免疫による特定集団への否定的態度を促進。同調、道徳性判断などのプロセ…
RT @psychama: 【論文】樋口他(2016, 実社心研) 行動免疫システムと福島県近隣の汚染地域の推定との関連/プライミングによって行動免疫システムを活性化させると、感染嫌悪傾向が高い人では汚染地域を広く推定する傾向がみられたという研究。「風評被害」や「差別・偏見」と…
RT @L7kYDYUG6wYKDgW: 行動免疫システムとはまた面白い。 自分の行動は何が決めるのかなと考えた時、免疫かなと思って調べてる。 行動免疫システムと福島県近隣の汚染地域の推定との関連 https://t.co/QdEy0ohEhE
RT @LostmyPassw0rd: 関西若年層の新しい否定形式「~ヤン」をめぐって https://t.co/sxE4VWUrCt

お気に入り一覧(最新100件)

発達心理学者も「マザー・ネイチャー」もっと読んだらよいのに。 https://t.co/BQkSNGg7l6 もっと軽いものとしてこちらを宣伝しておきます
行動免疫と内外集団の話に関してすごくよくまとまっている論文が2019年に出ていた。これは参考論文リストとしてもとても参考になった。J-STAGE Articles - 行動免疫からみた特定集団への否定的態度 https://t.co/OcCYoR3dK6
完全にその通りで、「一見バグに思える挙動を、(生物学的適応の観点から)合理的に説明」してくれるところにロマンを感じるなぁと。 『進化心理学の展望』 https://t.co/3yHZ8LeFy7 https://t.co/zduT8YzKyh
【論文】樋口他(2016, 実社心研) 行動免疫システムと福島県近隣の汚染地域の推定との関連/プライミングによって行動免疫システムを活性化させると、感染嫌悪傾向が高い人では汚染地域を広く推定する傾向がみられたという研究。「風評被害」や「差別・偏見」とも関連する知見。https://t.co/SjE6DH1nLE https://t.co/1YL3zvpKPM
【論文】岩佐(2019, ES) 行動免疫からみた特定集団への否定的態度/レビュー論文。嫌悪感受性・感染脆弱意識といった個人差変数や、疾病手がかりを含む情報といった内外の文脈が、行動免疫による特定集団への否定的態度を促進。同調、道徳性判断などのプロセスの関連も示唆。https://t.co/X0xDL9QSnA https://t.co/FVlLrmX66s
行動免疫システムとはまた面白い。 自分の行動は何が決めるのかなと考えた時、免疫かなと思って調べてる。 行動免疫システムと福島県近隣の汚染地域の推定との関連 https://t.co/QdEy0ohEhE
関西若年層の新しい否定形式「~ヤン」をめぐって https://t.co/sxE4VWUrCt
「弱い」と判定されてはならないという恐怖から「弱いやつ」そのものを嫌悪するようになってしまうことがあります。これには「ウィークネス・フォビア」という名前がついているらしい。 https://t.co/QHpjmWOnvD

フォロー(777ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(28563ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)