芝風☀️ (@shibakaze)

投稿一覧(最新100件)

RT @sakana_bro: 誤解を招かないように補足させていただくと「小さいフグは食べてOK」ではなく、毒性は低い+混入する量(確率)は低いので、しらすを食べる際は神経質にならなくても大丈夫という意味です。こちらの調査資料も参考にしました。https://t.co/d2Vn…
RT @washou3956: PDF公開。山田徹「社会史を経た室町期権力論・支配体制論(上)」(『人文學』207、同志社大学人文学会、2021年3月)情報元は鍵付なのであらためて拙垢でも放流。新連載シリーズということで次回が楽しみ。https://t.co/FpNuhUY8c…
RT @koyulic7: 「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f…
RT @tikutaku: 信玄堤はすごいテクニカルに作られていて、単純に堤防じゃなく、水の流れを考えてつくられている(水の流れをぶつけて威力殺すとか)という話はしっていたんだけど、今調べたら、そんなものじゃなかった 卓上水理模型を用いた信玄堤の流水 コン トロール技術検証の…
RT @chiyocooooo73: ❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 ht…
RT @nekonoizumi: 『秘録維新七十年図鑑』、デジコレでぱらぱらと見ているだけでも面白い。確かにこれは実際の本の形で見たい。 画像は、大津事件の時、ニコライ皇太子がどこに傷を負ったか大山陸軍大臣に報告した時の見取り図らしいw https://t.co/WV3FuFz…
RT @tky_snrn: 観応の擾乱時の則祐が最初から最後まで大好きでね、たまらないのですよ。私が則祐に本格的にはまったきっかけの論文貼っときますね。「観応の擾乱と赤松則祐」https://t.co/lYZjGJo8K5
RT @trinh_JP: 「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
RT @kasamashoinRS: 田中 尚子 『太平記』・『三国志演義』・"Le Morte d'Arthur"における語り手のスタンス : 話者評による時空間の移動と詩の機能 http://t.co/qzpwrRF0BK
RT @tomoe_gozen_bot: 刀剣に興味を持たれた方はぜひ『平家物語』や『太平記』に収録されている「剣の巻」をご覧になってみてはいかがでしょう? 源氏の宝刀「髭切」を中心に、様々な名刀やそれに関わった人々の波乱の生涯が描かれます。(国会図書館所蔵の絵巻→http:/…
RT @mknhrk: 尊氏にヤンデレな論文で我々を戦慄させた中村先生だが、他の論文では熱血だけど病んではいないので読み比べオススメ。 → 源頼朝論 http://t.co/895H2OYFoa → 「人」としての織田信長 http://t.co/9eZ8ZnCmDY

12 0 0 0 OA 源頼朝論

RT @mknhrk: 尊氏にヤンデレな論文で我々を戦慄させた中村先生だが、他の論文では熱血だけど病んではいないので読み比べオススメ。 → 源頼朝論 http://t.co/895H2OYFoa → 「人」としての織田信長 http://t.co/9eZ8ZnCmDY
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…

12 0 0 0 OA 源頼朝論

RT @mknhrk: 中村直勝氏の文章は、頼朝や信長について論じてるものもテンション高いのだが、決して尊氏のようにヤンデレと化していないので…尊氏ェ…。 http://t.co/9eZ8ZnCmDY http://t.co/895H2OYFoa
RT @mknhrk: 中村直勝氏の文章は、頼朝や信長について論じてるものもテンション高いのだが、決して尊氏のようにヤンデレと化していないので…尊氏ェ…。 http://t.co/9eZ8ZnCmDY http://t.co/895H2OYFoa

37 0 0 0 OA 会津戊辰戦史

RT @ezoushi_ya: 尚さんが何を書いていたのか割り出しました。読んでみたい!と思われる方、思わず「会津戦記」でググってしまった方はどうぞこちら(近デジ)でお読みください ⇒ 尚さん宅の畳上に書き散らされた紙の内容 http://t.co/rgq7HXhYPn 「傷病…
RT @hashimoto_tokyo: 来週のネタバレ大河:「平治物語絵巻」現存3巻全部見せ。◆三条殿夜討巻 http://t.co/C09hYV4G ◆六波羅行幸巻 http://t.co/HOMXxg3E ◆信西巻 http://t.co/Nywm96rw #平清盛
RT @hashimoto_tokyo: 来週のネタバレ大河:「平治物語絵巻」現存3巻全部見せ。◆三条殿夜討巻 http://t.co/C09hYV4G ◆六波羅行幸巻 http://t.co/HOMXxg3E ◆信西巻 http://t.co/Nywm96rw #平清盛

お気に入り一覧(最新100件)

足利尊氏の歯が大分の萬弘寺に保存されているが、酷い虫歯だったそう。 https://t.co/l14HQirKYa https://t.co/1beBk65Fi2
PDF公開。山田徹「社会史を経た室町期権力論・支配体制論(上)」(『人文學』207、同志社大学人文学会、2021年3月)情報元は鍵付なのであらためて拙垢でも放流。新連載シリーズということで次回が楽しみ。https://t.co/FpNuhUY8cs #こんな論文がありました
「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f85r
RTに関連して桃崎有一郎「鎌倉末期の得宗家儀礼に見る長崎円喜・安達時顕政権の苦境:得宗空洞化・人材枯渇・幕府保守」(『日本史研究』684、2019年)を読もうと思い、腐海に立ち入るも発見できず。なんてこった。 https://t.co/v3dhQH0VQ5
ああそうだ,日本語で,堀田さんの優れた論文がありました:堀田和義「死に至る断食 : 聖なる儀礼か自殺か?」『死生学研究』10, 2008, 223-243. 無料でPDFが公開されています → https://t.co/Z6IuRg9RvP
1950-1980年代の失踪表象と親密圏の変容 : 「家出」と「蒸発」の雑誌記事分析を中心に https://t.co/aSoZzpxg7c 失踪をめぐる多元的な生死の線引き : 失踪者の家族の語りから https://t.co/K1MOuUAYI4
1950-1980年代の失踪表象と親密圏の変容 : 「家出」と「蒸発」の雑誌記事分析を中心に https://t.co/aSoZzpxg7c 失踪をめぐる多元的な生死の線引き : 失踪者の家族の語りから https://t.co/K1MOuUAYI4
観応の擾乱時の則祐が最初から最後まで大好きでね、たまらないのですよ。私が則祐に本格的にはまったきっかけの論文貼っときますね。「観応の擾乱と赤松則祐」https://t.co/lYZjGJo8K5
国会図書館所蔵「関東下知状」(北条高時・金沢貞顕 署判)の解説です。 https://t.co/Mycpevq5wr … https://t.co/TFgO7GgejE
新田氏根本史料がデジタル化されて公開されてる…。これ、昔7万円で買ったんだよなー。 https://t.co/h2xaXUvXsj
刀剣に興味を持たれた方はぜひ『平家物語』や『太平記』に収録されている「剣の巻」をご覧になってみてはいかがでしょう? 源氏の宝刀「髭切」を中心に、様々な名刀やそれに関わった人々の波乱の生涯が描かれます。(国会図書館所蔵の絵巻→http://t.co/nXaXMEmIzt)

23 0 0 0 OA 室町御所 : 脚本

昼間ツイートした戯曲は、クソド外道IKEMEN足利義輝の破滅と、娘馬鹿一代松永久秀の悲劇を描いた、岡本綺堂の戯曲「室町御所」で、これは近代デジタルライブラリーで読めます。http://t.co/Vj7iklITG5
CiNii 論文 -  中世讃岐国人領主の「系譜」と伝承 : 系譜史料と文書史料 http://t.co/NENBJsdax2 #CiNii
CiNii 論文 -  高一族の相剋--鎌倉期から南北朝期の高氏・南氏・大高氏の基礎的考察 http://t.co/v71YyCRq3J #CiNii しかしこうして書いてみるとあまりにアツすぎるので記憶をつくってるんじゃないかしら……と不安になった。読み直そう今度。
『足利家時置文再考』尊氏のおじいちゃん、家時さんによる「三代先の子孫あとはよろしく!」という置文が高一族に伝来していたことについての論考。ciniiから読めます。 http://t.co/ep6IhHGQv8
尊氏にヤンデレな論文で我々を戦慄させた中村先生だが、他の論文では熱血だけど病んではいないので読み比べオススメ。 → 源頼朝論 http://t.co/895H2OYFoa → 「人」としての織田信長 http://t.co/9eZ8ZnCmDY

12 0 0 0 OA 源頼朝論

尊氏にヤンデレな論文で我々を戦慄させた中村先生だが、他の論文では熱血だけど病んではいないので読み比べオススメ。 → 源頼朝論 http://t.co/895H2OYFoa → 「人」としての織田信長 http://t.co/9eZ8ZnCmDY

12 0 0 0 OA 源頼朝論

中村直勝氏の文章は、頼朝や信長について論じてるものもテンション高いのだが、決して尊氏のようにヤンデレと化していないので…尊氏ェ…。 http://t.co/9eZ8ZnCmDY http://t.co/895H2OYFoa
中村直勝氏の文章は、頼朝や信長について論じてるものもテンション高いのだが、決して尊氏のようにヤンデレと化していないので…尊氏ェ…。 http://t.co/9eZ8ZnCmDY http://t.co/895H2OYFoa

14 0 0 0 OA 雅文小説集

英(はなぶさ)草紙の、美女なんぞ見飽きてるから手も出さない俺ってば、斬新……江戸時代の小説でな、近デジで読めるぜ \(▼∀▼キ)ノ『古今奇談英草紙』高武藏守婢を出して媒をなす話 http://t.co/X8rddaFB8M
室町幕府外様衆の基礎的研究の先生だー http://t.co/02Z72gBsb7
CiNii 論文- 中世における陣僧の系譜 http://t.co/uUev7K53i1 残念ながらウェブからは読めませんが
CiNii 論文 -  鎌倉末・南北朝期武士層にみる兄弟関係の一考察 : 相続形態を中心として http://t.co/k9cxnARGyV #CiNii
CiNii 論文 -  翻刻『尊氏将軍二代鑑』(下) http://t.co/unJsaoqKvE #CiNii 何回読んでもこれの、直義と義詮が美しく和解するのを見てにっこりと微笑みながら露のように散る師直は腹筋をぶち壊す。
あとこれ。到着状の性質をいくつもの時代の例から考察したやつ。軍忠状の形式のカオスぶりがすごかった。:CiNii 論文- 着到状の基礎的考察 http://t.co/usYck0KeTD #CiNii
今日は以前頑張って県立図書館でコピーしてきた論文「鎌倉期足利氏の族的関係について」がciniiで無料公開されていることに気づいてしばし大河最終回の尊氏と化していた。 http://t.co/n4N0ji2t55
CiNii 論文 -  京極道誉被官吉田厳覚の動向をめぐって:京極道誉研究の一考察 http://t.co/DPPNTx053M #CiNii
五代目菊五郎自伝より「高師直」 http://t.co/NiAxlSd7Cj
CiNii 論文 -  「竹むきが記」の翻刻(全) http://t.co/hYz0kxAYb5
ちょいとネットの海を、ダッツの紫芋味食べながら回遊していたら、とんでもないものを見つけてしまったので晒す(・∀・) :CiNii 論文 -  翻刻『尊氏将軍二代鑑』(上) http://t.co/kQHJUnml #CiNii

フォロー(368ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(522ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)