tkfkm (@tkfkm)

投稿一覧(最新100件)

RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「うわさ」の環境対策--「割り箸袋」「プルタブ」「ペットボトルキャップ」回収にみる環境対策の心理とサンタクロース・シンドローム(関谷 直也ほか),2010 https://t.co/cd61ifWkHz
RT @_hare_jp: 液体窒素飲用による胃破裂の1例 https://t.co/eu78HcuelN 高校学園祭化学部の催しでオレンジジュースと液体窒素を混合して飲用。
RT @KuboBook: "なぜソフトウェア論文を書くのは難しい(と感じる)のか" https://t.co/enkzjIpF95 図がいいですね… https://t.co/BJmfLf5lR2
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
RT @Slight_Bright: 鶏もも肉浸出液によるホワイトソースの分離についてhttp://t.co/Sejonu3hアブストしか読んでないけど、やっぱ料理は科学だわあw。まさかジスルフィドがねえ。
RT @h_okumura: 芥川賞を受賞された円城塔「ポスドクからポストポスドクへ」(日本物理学会誌)暗い思いで読む http://t.co/Aw77TNnO
Super Resolutionで電子密度改良できたらいいのにな。時間軸情報は無いから無理か。。 http://t.co/otm3vtz4 http://t.co/jXBuFldS
Super Resolutionで電子密度改良できたらいいのにな。時間軸情報は無いから無理か。。 http://t.co/otm3vtz4 http://t.co/jXBuFldS
Super Resolutionで電子密度改良できたらいいのにな。時間軸情報は無いから無理か。。 http://t.co/otm3vtz4 http://t.co/jXBuFldS
Super Resolutionで電子密度改良できたらいいのにな。時間軸情報は無いから無理か。。 http://t.co/otm3vtz4 http://t.co/jXBuFldS
Super Resolutionで電子密度改良できたらいいのにな。時間軸情報は無いから無理か。。 http://t.co/otm3vtz4 http://t.co/jXBuFldS

お気に入り一覧(最新100件)

「疑似自動詞の派生について : 「イチゴが売っている」という表現」という論文を見つけた。面白い。 https://t.co/9uNWulbF
「疑似自動詞の派生について : 「イチゴが売っている」という表現」という論文を見つけた。面白い。 https://t.co/9uNWulbF
これでしょうか?すごい. http://t.co/gI9DTIPC RT @Yam_eye 猫が落下の途中で見せてくれる空中回転は、推力を使わずに方向だけを転換できるので、宇宙空間で宇宙機やロボットが自分の向きを変えるのに応用できるという論文を読んだことがある。すごいね、猫。

フォロー(128ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(142ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)