とにー (@to_1805)

投稿一覧(最新100件)

RT @magicarchtec: 糸電話の周波数特性測ったら楽しいかなと思いつく→まずググる→大学でガチで調べている資料が出てくる→終 制作・著作 常葉大学 https://t.co/zJ7O4ZsqPQ https://t.co/cBdR43bdPP
RT @Fm7: どうしようクソ笑ってるんだけど(特定領域研究) KAKEN — 研究課題をさがす | 電子勃起を用いた原子分子操作 (KAKENHI-PROJECT-11222101) https://t.co/bbRcUsfYCe
RT @kamet93: 1943年の 興味深い J-STAGE Articles - 3,000V水銀整流器竝に水銀インバータに就いて https://t.co/acufEXWAYa
ここに幻の220W超高出力けい光ランプについての記事が出ている 東芝のカタログでも10年近く前まで保守品種として記載があった 実物は見たことがない。。 https://t.co/06WxzPUy7X
RT @murabi10_c1815: 1959年に音声合成を行う装置があったなんて驚きだわあ... しかも真空管式だし... 初音ミクの先祖...真空管式の... https://t.co/DZHbaiewg5 https://t.co/0xS9ANpHGH
RT @kunukunu: こちらに製品紹介がある。燃料は灯油。エンジン定格回転数100,000rpm。永久磁石同期発電機を駆動し,インバータで容量2.6kVAの100V出力を得る構造。乾燥質量67kgで,同容量のディーゼル発電機よりも軽量。よく作ったなこれ。 https://…
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
@gyoden @Q900owner @cronos_sv https://t.co/Mettw6ZstF ダブルスポット式の論文見つけました。単にインピーダンスを変化させているわけではなさそうです
RT @zick_minoh: CiNii 論文 - 日本語に基づく論理プログラム表現 http://t.co/1lMDNd7jmS 日本語で記述するPrologみたいな言語だけど変数を使わないことに重きをおいてる。 "孫とは子の子." が正しいプログラムになる。怖い。

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1684ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2254ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)