「ま」人むくぽん (@yamatagaogao)

投稿一覧(最新100件)

RT @SHOWJI0329: 研究室の卒業生の修士研究が論文になりました。ニワトリの骨髄骨と他の骨で、カルシウムの同位体比や含まれる化学成分の量が違うことが分かりました。この成果が今後は恐竜研究に役立てれればと考えています。論文はこちら https://t.co/RAwVYf…
RT @windowmoon: @oikawamaru マボヤの被嚢軟化症 https://t.co/1bFAKzCNqh っていうのもあります。
RT @kitsunekon2: 「密」がタヌキにとっても有害なのは、北海道大学が横浜市で行った疥癬タヌキの疫学調査によって明らかにされている。 https://t.co/R99w8HB02d
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
RT @kitsunekon2: @nuts_rainbow 犯人はタヌキじゃないの? 最近の研究でアライグマはタヌキほど昆虫を食べないことがわかっている。 https://t.co/Ebo6xWtxwC https://t.co/QHTon92xPk
RT @zarigani03: タヌキの体重が冬に向けて1.5倍になることの情報源は、 原著論文 飼育下のタヌキにおける体重,皮下脂肪厚および摂食量の季節変動 (岸本 真弓, 1997) です https://t.co/dYKQm2RnVV https://t.co/o1MyH…
RT @sivad: 低線量被曝ではDNAが修復されるから影響がない、というのは基本的な誤りです。DNA修復にはエラーがあり、これによってできた変異は元には戻りません。ですから閾値なしが妥当なのです。 https://t.co/oQPPE16dDU
RT @CordwainersCat: hpvワクチンの重篤な副反応を気楽に「心因性だ」「少女期に特有の集団ヒステリーだ」「身体表現性障害だ」とか言う、あるいは考える人達はまあ、これでも読んで落ち着いてね。斎藤環とか言う精神科医さんもね。 https://t.co/7ncfm1…

お気に入り一覧(最新100件)

明治時代に日本にやってきたキリンたちのことを色々調べた共著論文が公開されました。https://t.co/paeHOX7S70 ちなみに調べる過程で、↓の松岡環翠のキリンの絵が、田中芳男先生がフィラデルフィア万博で購入して持ち帰った剥製を見て描いたものである可能性がかなり高いことがわかりました。 https://t.co/aHVtoE76GC
研究室の卒業生の修士研究が論文になりました。ニワトリの骨髄骨と他の骨で、カルシウムの同位体比や含まれる化学成分の量が違うことが分かりました。この成果が今後は恐竜研究に役立てれればと考えています。論文はこちら https://t.co/RAwVYftox6
めっちゃ面白そうなタイトルだけど中身が想像つかない。 CiNii 論文 -  中国朝鮮族民間説話におけるカルタゴ建国神話の受容と変容 https://t.co/cPQOtEsMUB #CiNii
自然下での尾鰭の欠損した魚類の奇形個体は昔の魚類学雑誌でも報告がありますね。現在、魚類学雑誌では奇形個体の報告は扱わない方針になっていますけど。https://t.co/qlXDnUycxs
これだこれ>「埼玉県川本町中新統産出カルカロドン・メガロドンの同一個体に属する歯群」https://t.co/3sPnTQlSjQ
大野市の手取層群産カメ化石に関する論文が掲載されました。「平山ほか(2020)福井県大野市九頭竜地域の下部白亜系手取層群より産出した化石カメ類」https://t.co/uBRWd63Hhu
国会図書館のデジタルコレクションを漁っていたら、かの有名な伝説の本『朝鮮魚類誌』が公開されていて読めることに気づいてしまった…やばいドジョウとかやばいカマツカが見放題で、これはすごい。 https://t.co/ARjds87GHQ https://t.co/KNpW3xH0nq
田中康平、Darla K. Zelenitsky、François Therrien、小林快次 「非鳥類型恐竜類から鳥類へ,営巣方法と営巣行動の変遷」 日本鳥学会誌67(1): 25–40 (2018) https://t.co/VdEk6eQXha 論文フリー(本文日本語) 恐竜の卵や巣に興味ある方は気軽に読んでみると良いかと。 #とよけら論文紹介
というか調べてたら世界哺乳類標準和名目録なる超すごい文献が出てきた 去年出たばかりでフリーアクセスっぽい https://t.co/BzptVq9Rwp
やはり「世界哺乳類標準和名目録」は素晴らしい。 https://t.co/qxZcqmzqJX
原 巧輔 他「香川県さぬき市に分布する和泉層群引田累層(カンパニアン)から産出した 爬虫類・板鰓類化石」大阪市立自然史博物館研究報告72 p 61 - 79 論文フリー 全文日本語です。 https://t.co/cCzxLpELrD #とよけら論文紹介
タヌキの体重が冬に向けて1.5倍になることの情報源は、 原著論文 飼育下のタヌキにおける体重,皮下脂肪厚および摂食量の季節変動 (岸本 真弓, 1997) です https://t.co/dYKQm2RnVV https://t.co/o1MyH9F1v8

102 0 0 0 OA 栗氏魚譜

『栗氏魚譜』のマンボウたんもかわええ(第1巻所収、国立国会図書館デジタルコレクション)。http://t.co/jbxnjuLAgU http://t.co/S70AL1W3r2

フォロー(1791ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1324ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)