著者
山田 賢次 福井 祐一
出版者
日本ペット栄養学会
雑誌
ペット栄養学会誌 (ISSN:13443763)
巻号頁・発行日
vol.21, no.2, pp.S31-S32, 2018-07-10 (Released:2018-08-10)
参考文献数
7

近年、技術が進歩して遺伝子解析等の手法が用いられる時代になってきたが、未だ、 猫における嗜好性に関する研究・報告は少なく、明らかにされていない。そこで今回、嗜好性において香りの成分で重要であるメイラード反応物質(フラノン、ピラジン等)、味覚の部分で重要であるアミノ酸、核酸系調味料・ピロリン酸について特許・文献検索から解析した。 これらの項目は複数企業で嗜好性向上項目として特許申請、論文発表をしているので、この手法を用いた解析は有用であることが示唆された。
著者
清水 寛太 山田 義智 肖 春彦 小山 智幸
出版者
一般社団法人 日本建築学会
雑誌
日本建築学会技術報告集 (ISSN:13419463)
巻号頁・発行日
vol.28, no.68, pp.76-80, 2022

<p>In this study, we survey on ready-mixed concrete shipped in Okinawa prefecture, including material temperature, concrete temperature at the time of kneading and unloading, and outside temperature. As a result, It was found that the concrete temperature at the time of unloading must be about 33℃ or less so that the concrete temperature at the time of kneading does not exceed 35℃. We also showed that random forest and LightGBM, which are a type of machine learning, can estimate concrete temperature at the time of kneading and unloading with high accuracy from the unit quantity of material, material and outside temperature.</p>
著者
山田 涼介 近藤 典夫
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
計算力学講演会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2019, 2019

<p>The phenomenon which a cylindrical structure vibrates in a direction perpendicular to the wind flow when the wind velocity is fast is called vortex excitation. This is a vibration that occurs due to the mutual interference between the periodic vortices generated behind the cylinder and the vibration of the cylinder itself, and it is necessary to estimate the amplitudes of the displacements from the viewpoint of wind safety and maintenance of the structure . In this study, it is aimed to capture the hydrodynamic force characteristics and the hydrodynamic oscillation of the cylinder at the Reynolds number of the critical region where the Reynolds number drops sharply. The reduced speed <i>U<sub>r</sub></i> is set to 2 to 15.</p>
著者
山田 涼介 由井薗 隆也
雑誌
第80回全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2018, no.1, pp.55-56, 2018-03-13

近年,テレビ会議が様々な組織で活用されている。しかしながら,視線の不一致や不明瞭な表情により会議に対するモチベーションが低下することも知られている.これを解決するために,対面環境に近い状況を支援するアプローチとして,インタフェース技術や画像変換技術を用いた視線の一致を支援する方法が提案されてきている. 本研究では,異なるアプローチとして,対人心理効果を考慮した顔映像の演出によって会議を活性化させる支援機能を提案する.特に,顔映像の演出として,顔映像の大小や撮影角度,及び使用するテレビ画面環境(大きさ,解像度)の影響などを検討する.
著者
岩隈 建男 山田 幸一郎 武田 幹男
出版者
The Society of Synthetic Organic Chemistry, Japan
雑誌
有機合成化学協会誌 (ISSN:00379980)
巻号頁・発行日
vol.41, no.5, pp.451-456, 1983-05-01 (Released:2009-11-13)
参考文献数
27
被引用文献数
1 2

Asymmetric reduction of prochiral cyclic imines with chiral sodium acyloxyborohydrides (5 a-i), which are easily prepared by the reaction of NaBH4 with various N-acyl α-amino acids, has been investigated. Of these new reducing agents, triacyloxyborohydrides (5 c-f), derived from NaBH4 (1 eq.) and (S)-N-acylproline (3 eq.), were found to reduce 3, 4-dihydropapaverine (1) in tetrahydrofuran to (S)-norlaudanosine (2) in 60 % optical yield. The N-benzyloxycarbonyl derivative (5 c) could be isolated as a powder and characterized. The effect of solvents on this asymmetric reduction has been examined by the use of the isolated reagent (5 c) halogenated alkane solvents such as CH2Cl2 or CHCl2CH3 gave a better optical yield of compound (2) (70 % e. e.). The reagent (5 c); also reduced other cyclic imines (6 a-c) and (8) to the corresponding alkaloids (7 a-c) and (9) in excellent optical yields (70-86 % e. e.), providing an effective route to the asymmetric synthesis of these alkaloids. The asymmetric reduction of the imines (10 and 13) also proceeded smoothly to furnish the compounds (11 and 14), the precursors of TMQ and TA-073 (bronchodilating agents), in high optical yields. A possible reaction path for this reduction is also presented.
著者
山田 正人 遠藤 和人 立尾 浩一 小野 雄策
出版者
一般社団法人 廃棄物資源循環学会
雑誌
廃棄物学会研究発表会講演論文集 第19回廃棄物学会研究発表会
巻号頁・発行日
pp.48, 2008 (Released:2008-11-25)

産業廃棄物等の排出源は多種多様であり、異物の混入や有用成分含有の高低などの要因により、素材産業で直接活用できない廃棄物も少なくなく、これらの廃棄物を活用する産業の受入条件にあった原料に加工する役割を破砕選別業者が担っている。また、破砕選別業者は、分散した排出源から収集された廃棄物を集約し、より遠方の利用者への供給を行うなどの輸送効率の改善も担っている。 このように破砕選別技術は、廃棄物から循環利用される有価製品または廃棄物製品(処理費を利用側に支払って利用)を生産しており、産業廃棄物分野における循環型社会形成のコアとして機能しているが、同一の廃棄物であっても、破砕選別による生産品の質や生産物の輸送先、残さの埋立処分費等が廃棄物の発生や利用の地域や破砕選別施設が有する技術によって異なり、コスト構造が複雑である。そこで、破砕選別技術に要する処理コストの構造を明らかにし、破砕選別技術の活用を誘導する要因を解明するための基礎情報を収集した破砕選別対象品目の処理費用と再生利用率の関係を整理した内容を報告する。
著者
倉賀野 妙子 北尾 敦子 山田 光江
出版者
社団法人日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.39, no.7, pp.665-670, 1988
被引用文献数
1

クッキーの食味とショートネス, 硬さとの関係を把握するために嗜好度官能検査を行い, 同時に定速圧縮破断特性値と対応させて検討した.<BR>1) クッキーの嗜好度官能検査をもとに, 総合評価および各評価項目間の単相関係数, 偏相関係数を求めた.その結果から, ショートネスが, 甘味, 風味と並んで総合評価に貢献する官能的要因として欠かせないことが認められた.硬さはショートネスと大きな相関があり, クッキーにとっては, 両者は切り離せない性質であり, 硬さも総合評価に影響を及ぼす要因と推定される.<BR>2) クッキーのもろさの嗜好度評価 <I>K<SUB>B</SUB></I> とみかけの破断エネルギー <I>E<SUB>n</SUB></I> (×10<SUP>6</SUP>erg/cm<SUP>3</SUP>), および硬さの嗜好度評価 <I>K<SUB>H</SUB></I> とみかけの破断応力 <I>P<SUB>f</SUB></I> (×10<SUP>7</SUP>dyn/cm<SUP>2</SUP>) の関係は, おのおの, <I>K<SUB>B</SUB></I> =-0.147<I>E<SUB>n</SUB></I><SUP>2</SUP> + 0.666<I>E<SUB>n</SUB></I> + 0.551, <I>K<SUB>H</SUB></I> =-0.209<I>P<SUB>f</SUB></I><SUP>2</SUP>+ 0.979<I>P<SUB>f</SUB></I> + 0.141 で示すことができた.クッキーのもろさは, みかけの破断エネルギー 2.27×10<SUP>6</SUP>erg/cm<SUP>3</SUP>, 硬さはみかけの破断応力 2.35×10<SUP>7</SUP>dyn/cm<SUP>2</SUP>を有するものが, 嗜好度評価が最も高いことが推定された.これらの破断特性値を有するクッキーを調製できる材料配合比を明らかにした.
著者
山田 健三
出版者
信州大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2020-04-01

平安時代から三種の文字種を使用し続けている日本語において、「平仮名」概念には、その成立期から現在に到るまで、様々な変容があったことが、これまでの研究によって、ある程度語られてきている。一つの書記システムの三種の文字が使われる以上、それぞれに価値変容があることは当然考えられるが、本研究は、その中でも2つの社会変動時期にスポットを当てて、それぞれの時代にいて「平仮名」がどのように認識されていたかを確かな証拠を以て明らかにすることを目的としている。二つの時代とは「近世末~近代初期(幕末明治期)」と「近代終期(戦後期)」である。
著者
山田 朋幸 高橋 典之 千田 紘之
出版者
一般社団法人 日本建築学会
雑誌
日本建築学会技術報告集 (ISSN:13419463)
巻号頁・発行日
vol.27, no.67, pp.1578-1583, 2021-10-20 (Released:2021-10-20)
参考文献数
10
被引用文献数
3

In this paper, to achieve the fast and detailed evaluation of seismic damage, the novel diagnostic imaging applied multiple image recognition techniques (Classification, Detection, Segmentation) in deep learning is proposed. Dataset from images generated by Generative Adversarial Network (GAN) brings the high-accurate recognition of the real damaged images. It is revealed that the diagnostic imaging can extract precisely the damaged area with minimum noise. Furthermore, the result of the damage extraction can calculate the seismic damage rate of the exterior wall.
著者
山田 明 金野 章子
出版者
一般社団法人 日本建築学会
雑誌
日本建築学会技術報告集 (ISSN:13419463)
巻号頁・発行日
vol.27, no.67, pp.1225-1230, 2021-10-20 (Released:2021-10-20)
参考文献数
19

We carried out microtremor measurements of wooden framed houses constructed in the Bingo region, Hiroshima. The microtremor measurement of the house was carried out considering the construction stage. We tried to identify the structural characteristics which are vibration period, damping factor, mass and stiffness. We compared the obtained data of the measurements with the structural calculation documents by the allowable stress concept.
著者
平竹 進 中西 洋一 山田 博之 吉田 浩二
出版者
大同特殊鋼株式会社
雑誌
電気製鋼 (ISSN:00118389)
巻号頁・発行日
vol.55, no.1, pp.74-81, 1984

An industrial scale new melting process, named Plasma Progressive Casting Furnace (PPC-F) was designed and constructed by Daido Steel Co., in Daido's Hoshizaki Plant. This process is suitable for making a titanium primary ingot (VAR electrode) directly from grain sponge and/or various shapes of scraps without requirement for compaction and electrode fabrication. The furnace has six plasma torches circling around the water cooled crucible. Plasma arcs are controlled by magnetic field which also makes molten pool rotate. Materials are fed and melted continuously and solidified ingot is withdrawn progressively.<br>This process has a distinctive advantage of efficient utilization of small sized scraps which is difficult to remelt in usual VAR process and a high reduction of the melting cost is accordingly expected.
著者
山田 和明 高野 慧
出版者
The Society of Instrument and Control Engineers
雑誌
計測自動制御学会論文集 (ISSN:04534654)
巻号頁・発行日
vol.49, no.1, pp.39-47, 2013 (Released:2013-02-08)
参考文献数
18
被引用文献数
1 1

This paper proposes a new reinforcement learning approach for acquiring conflict avoidance behaviors in multi-agent systems. Multi-agent systems are able to establish orderly systems autonomously through interaction with autonomous agents. We expect to be able to construct flexible and robust systems for the environmental changes by using multi-agent system approaches. However, it is difficult for designers to preliminarily embed appropriate behaviors to avoid conflict because complex dynamics emerges by interaction between many agents. We apply the proposed method to the narrow road problem that many agents go by each other in a narrow road, and verify the effectivity of the proposed method. In the narrow road problem, it is the optimal strategy that an agent selects going forward and another agent selects giving way. However, it is difficult for agents to decide which strategy to select because they cannot predict other agents' behaviors beforehand. The proposed method can differentiate into agents preferring to go forward and agents preferring to give way, by using Q-learning that can adjust discount rates. We solve conflict problems in multi-agent systems through autonomous functional differentiation of many learning agents. Through experimental results, we showed that agents differentiated into two type of agents, and acquired stable conflict avoidance behaviors with high probability than a conventional Q-learning.