出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー = Nikkei ecology (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.163, pp.82-84, 2013-01

福島県広野町は福島第1原子力発電所から20〜25km圏内に位置する。隣接する楢葉町との間にまたがるサッカー施設「Jビレッジ」は現在、原発事故収束の前線基地である。 2011年4月22日、国は広野町を緊急時避難準備区域に指定した(9月30日に解除)。その約1カ月前で、事故直後の3月13日、町は独自に避難指示を出し、約5500人の町民が町外に避難した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.114, pp.30-33, 2008-12

人の波でごった返す東京・有楽町駅前の家電量販店「ビックカメラ」。人気の家電コーナーに10月24日、「オール電化相談カウンター」が新設され、IHクッキングヒーターなどのオール電化設備や太陽光発電システムの販売・工事を受け付けるようになった。 カウンターに常駐しているのは、業務提携先の木下工務店(東京都新宿区)の社員。
著者
馬場 未希
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.95, pp.68-71, 2007-05

開始から3年目を迎えた、環境省の国内排出権取引。参加者の数は延べ100事業所を超えたが、取引実績は1件にとどまる。 昨年10月18日、日本で200tのCO2排出権が取引された。排出権を売ったのは、ブラウン管や液晶基板大手の日本電気硝子。買い手はコンサルタントの船井総合研究所だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.94, pp.125-127, 2007-04

「最高気温が35℃を超える日を『猛暑日』と呼ぶ」─。今年2月、気象庁は約10年ぶりに気象予報用語を改定し、新たに「猛暑日」という用語を設ける方針を打ち出した。同庁はこれまで最高気温30℃以上の日を「真夏日」と呼んできたが、群馬県前橋市や埼玉県熊谷市で35℃を超える日がここ10年急増。予報解説に新たな用語が必要になった。 確かに首都圏は暑くなった。
著者
辻尾 敏明 斎藤 正一
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.158, pp.79-81, 2012-08

辻尾敏明(つじお・としあき)氏:1951年生まれ。74年近畿大学商経学部卒業。81年大阪佐川急便に入社。98年6月、佐川急便取締役総務部長、2012年3月から現職兼SGホールディングス取締役—佐川急便は、安全輸送とエコドライブを関係付けた活動をしています。どのような背景から、こうした取り組みが生まれたのでしょうか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー = Nikkei ecology (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.161, pp.60-63, 2012-11

経済成長が続くインドのハイデラバードで10月8〜19日、生物多様性条約第11回締約国会議(COP11)が開かれる。名古屋市でCOP10が開催されてから2年。今度は舞台を途上国に移し、生物多様性の国際交渉が繰り広げられる。 COP11の主なテーマは「資源動員戦略」。
著者
二宮 康司
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.158, pp.62-64, 2012-08

(二宮 康司・公益財団法人地球環境戦略研究機関・市場メカニズムグループ・ディレクター) 今年5月、ゴールデンウイークの真っ最中に重要なニュースが外電で飛び込んできた。韓国の国会で国内排出量取引制度導入法案が可決されたのである。日本の主要メディアは報じなかったが、環境に関心のある者にとっては重大なニュースである。
著者
松田 裕之 戎谷 徹也 半沢 智
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.159, pp.58-61, 2012-09

今年4月に一般食品中に含まれる放射性物質の規制値が、1kg当たり500Bqから100Bqに厳格化された。消費者の安全性を確保するという一方で、厳しすぎる規制は被災した生産者に追い討ちをかけるという声がある。厳しい規制値の設定に警鐘を鳴らす松田裕之氏と、独自の基準値を定める大地を守る会の戎谷徹也氏に議論してもらった。
著者
中村 敦夫 金子 憲治
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.66, pp.136-139, 2004-12

なかむら・あつお氏:1940年生まれの64歳。63年東京外国語大学を中退後、俳優座に入団。「木枯らし紋次郎」に主演など俳優業のほか小説家、情報番組キャスターとして活躍。98年参議院議員に当選。2000年「公共事業チェック議員の会」会長。2002年「みどりの会議」代表——代表を務めた「みどりの会議」は、7月の参議院選挙で議席を無くし、10月に解散しました。